レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



最近気になるアイテム「ポロシャツ」。

大人の男を演出出来る春夏のアイテムとして是非押さえておきたい。

アメリカのスナップオンディーラーも意外とポロシャツ着用率が高いのだ。

ファッションといえば高岡No1セレクトショップでありマイフェイバリットSHOPの「UTILITY-REP」さん。

ちょっと時間を使って遊びに行ってみた。

オーナー藤田氏と軽く雑談をしながらコーヒーブレイク。彼との語らいに未来のヒントが見え隠れする。良き友を持ったことに感謝。

さて、本題のポロシャツだが、店内の3アイテムを紹介してもらった。


まずは、定番英国の「JOHN SMEDLEY」(ジョン・スメドレー)だ。30Gのシーアイランドコットンはとても肌触りが良い。まさしくブリティッシュスタンダード路線のど真ん中アイテムか!


続いてイテリアから「ZANONE」(ザノーネ)が登場。アイスコットン独特のザラっとした涼しげな着心地は灼熱の真夏日でも活躍しそうだ。形もイテリアらしい美しい仕上がりだ。これもいいねえ。


最後に同じくイタリア「Drumohr」(ドルモア)からボタンのないスキッパーTYPEが見参!シルケット加工の上品な仕上がりが好感持てます。ジャケットのインナーとしてラフに着こなすのもお洒落か。

こういう感性に訴えるアイテムは見てて気持ちがいい。やはり幾つになってもモノにはコダワリを持ちたいものだ。コダワリを無くした時点で年をとっていく気がするのは私だけだろうか。

しかし、ここでまた悪い癖が出てきた。これにスナップオンロゴを入れてオリジナルポロを作ってみるか!かなり気障なスナップオン・ショータイムを演出出来そうだぜ。

そういえば、ツナギプロジェクトもそろそろ再開しなきゃな。




ところでコダワリのスナップオンといえばお馴染みの
「本日のスナップオン」コーナーのはじまりだあ!

高岡三菱の片山さんと鈴木さん。片山さん久しぶりにスナップオンVANからお買い物!現場から離れたためだが、今日はグローブを御購入頂いた。


北陸スバルの根田さんと溝口さん。
1/2トルクレンチとスパナSETをお買い上げ。
SNAP-ONのトルクレンチは全日空や日本航空、自衛隊等でも使用される最強のトルクレンチだ。勿論本国アメリカ軍でも標準使用されている。



カローラの奥井さん。
実はスナップオングループのBAHCOから最強のはさみを御購入。
BAHCOはモンキーでも有名ですね。



オートショップ堀から松木さん、最強やすりを御購入!
デモ当時から気になって仕方なかったとのこと。
ついに物欲には勝てず、お買い求めになられました。



昭和自動車の番頭格、小林さんはFH747スイブルヘッドラチェットと作業用グローブを購入だ!早く魚が食べたいです(待ってます)。



伸栄自動車の矢野さんと小谷くん。
ブルポのLEDライトとシリンダーポリッシャーを購入!



米島自動車の米島くん。DUAL80シリーズから通好みのFHBF80をお買い上げ!お客さんわかってるねえ!



西田自動車の浜田さん。
ターミネーターをお買い上げ。次は何をたくらんでいるのか!



タナベ自動車の太田さん、川村さん、北浜くん。
ミニミニグラインダーとストレートメガネをお買い上げ!



明日はツナギプロジェクトを御紹介します!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新しいスナップオンバンが欲しい!

スナップオンディーラーにとっては城のようなものだし、1日の大半をバンの中で過ごすのだから出来る限りこだわりたい。

ホントはアメリカのようなボンネットトラックが欲しいところだが、日本の道路事情に全く適していない。

そこで国産車で何か良いベース車は無いかシュミレーションしてみた。

スナップオンバンとして必要な条件は・・・、

①ウォークスルーであること。

②天井が高いこと。

③整備性が良く壊れにくいこと。

④リアが観音扉。

⑤カッコイイこと。

の5点だろうか。クロネコダイナあたりがベストか!しかし調べてみるとAT車が無いので却下(MT車はとても乗る気がしない)。

いすゞのビギンは2004に廃盤になりタマ数も少ないのと、ベンツのトランスポーターもミッションに難有りとの情報を頂いたのでこちらも却下。

そこで思い切って①の条件に目をつぶり、マイクロバスや4Tトラックを考えてみることとした。

候補はトヨタコースター、日産シビリアン、いすゞエルフだ。





コースターはマイクロバスの中でもベストセラーだし、シビリアンの角ばったスタイリングも見逃せない。新型エルフの鋭い顔つきもアグレッシブだ!

何気に親しいお客さんからそれぞれカタログを手配していただいた。また、お客さんには色々と嬉しいアドバイスを頂いた。

そしてマイクロバスとトラックそれぞれにメリット・デメリットがあるのが分かった。

マイクロバスのメリットはなんといっても独特の快適性だ。コースターのビッグバンあたりは全長も7M近くあり、かなりの商品が積めそうだ。ひょっとしたら商談スペースなんかも設けれそう。走行性にも問題無しだし完全なウォークスルーとはいかないまでも荷室エリアとも行き来は可能だ。しかし、ボディが弱そうなのでかなりの補強が必要だし、窓のスムージングなど改造費も馬鹿にならない。

エルフなどのトラックはフレームや箱の大きさを自由に選べることが最大の魅力。フレームと箱はボルトで固定されてるだけだから、いざというときには換装も楽だ。荷室は箱なので内装工事も安くつきそうだ。天井も高いだろう。ただし、完全に運転席と荷室は隔離されているため日々不便が生じそうだ。

予算はどれくらいみなければいけないのか。

なんとなく新車のコースターで勝手にシュミレーションしてみた。

車体・・・500万
窓スムージング・・50万
全塗装・・・50万
ステッカー・・・50万
内装工事・・・300万
その他・・・50万

合計・・・なんと1000万!・・・・中古の家が買えますな。

仮に10年で返すとしても、金利無しで年100万。
月々10万円を向こう10年かけて返済する計算だ。
(いかんっ!めまいがしてきたぞ!)

・・・やはり諦めて現在のクイックデリバリーを乗り続けなければならないのか(涙)。



ボディショップマエの前社長!
いつもお世話になります。こちらの奥様はとても綺麗な方で羨ましい限りです。
本日はシートクリーパーをご購入されました。


ホンダカーズ氷見の高倉くん。
ペンシルリューターと最強ロータリーバーをご購入!
これで加工作業は天下無敵だ。


三菱ふそうの市島さん。
モノに対するこだわり方には頭が下がります。
今売れてる超ミニミニアングルサンダーをお買い上げ!
見た途端「こういうの持ってこなきゃ!」と嬉しいお叱りを受けました。


同じく三菱ふそうの小竹くん。
DUAL80ラチェットをお買い上げ。
大切にして下さい!

では、また明日!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





スナップオンが提案する演出とは。

華やかなショールームとは間逆な、どちらかというと地味で薄暗いイメージの整備工場。

お客様の目に触れるショールームにはお金を掛けて、整備工場にまでは正直お金がまわっていないという工場を良くみる。

経営上優先順位としてお客様をもてなすショールームを華やかにし販売車をより素敵に演出するのは当然の事だ。車は高額な買い物なのだ。

ただ、スナップオンが狙っているところはもっと別なところにある。

メカニックの地位や整備環境の向上もそうだし、割りと人手間に対する理解が少ない日本においてどうやってお金を出してもらうか。

手間には出さないが、演出にはお金を出す傾向が人にはある。極端な例ではあるがディズニーランドあたりが好例ではないだろうか。あの演出には各企業が何かと参考にしている。人はコストの掛かったものにお金を出す(ことに抵抗が無い)ということを証明している。

メカニックの地位や給与の向上をうたっても、店舗や工場に収入が入らなければ無利な話だ。車検簡易化や車自体が壊れにくくなってきている昨今、整備収入不足がかなり深刻な問題だが、ある意味これは予想されていたことだ。

自動車業界は90年代をピークにあきらかに流れとして下降傾向である。どのジャンルもそうなのだが、ピークを過ぎればあとはコストダウンしかない。

ところが前述したとおり、人はコストにお金を掛ける傾向がある。

限られた予算で今後はどこにお金を掛けるか。

答えはもちろん整備環境だ。しかも演出という要素が必要である。エンターテイメントと表現を置き換えると分かり易い。


スナップオンは常にこの演出が大切であると提案してきた。スナップオンディーラーもお客様に商品紹介をするときは演出を大切にしている。

美術品を例に考えてみよう。骨董品屋にある壺が売っていたとする。この価格が200万円。仕入れ原価はいくらか?せいぜい50万円くらいではないか?じゃあ残り150万円が利益?そう思った人は大間違い!悪いことは言わない、独立しないほうがいい。

実は残り150万円のうち、主人が骨董品について研究・勉強してきた経費50万円と、この壺を販売する際の演出料50万円がコスト計算される。つまり利益は50万円!荒利25%だ!普通でしょ?

私は昔からこのセンスが整備工場に足りないのではないかと思っている。

演出にお金を掛ければ、お客さんはお金を出すものだ。

どこに置くんだ的な巨大で派手なカラーリングのキャビネットやメッキでピカピカのハンドツール、アメリカナイズされた製品がそこにはある。エンターテイメント王国アメリカの真骨頂と言える。

ショールームでお客様をもてなすのは当たり前の話であって、問題はお客様のお車をもてなしているのかということ。合うサイズが無いからプライヤーでボルト締めましたなんて論外!

なんとなくスナップオンの狙いが分かっていただけただろうか?






・・・番外編。



今日は柔術の試合があった。未熟者も私はまだまだ試合には出られないが、兄弟子たちが頑張ってくれた。

総帥も真剣に応援されている。愛弟子の試合運びに熱い視線を送る。



M本会会長宮本氏の激しい戦い!この後、惜しくもギブアップ負け!



残念がる宮本氏。また明日から頑張りましょう!

TEAM HODAからは大杉先輩が紫で、稲垣先輩が青でそれぞれ優勝したとのこと。おめでとうございます。

私は用事があったため余り応援出来ませんでしたが、試合を生で観て、また、明日から練習を頑張ろうと思いました。総帥ご指導よろしくお願いします!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





長女の麻夏がカラオケにハマリ出したらしく休日になると「カラオケに行きたい!」とせがまれる。

多趣味な私としては好きでもないカラオケで貴重な休日を潰されるのは死活問題だ。

どうしたものかと思案していたところ、近所のジョーシンキッズランドでWiiのカラオケソフトを発見した。子供騙しのソフトかと思ったが、製作もJOYSOUNDとHUDSONの合作で、しかもネット環境にあればなんと30000曲以上も選曲が可能だというではないか(ディスクには最初から70曲収録されており、Wiiポイントを購入すれば、例えば300Wiiポイント(300円)で24時間歌い放題になる。)!

これは素晴らしいと思い、ソフト(マイク1本付属)と追加マイクと有線LAN接続アダプター、それと1000Wiiポイントカードを早速購入してみた。


ちなみに無線LANの環境にあれば、有線LAN接続アダプターは要らないのだが、私の部屋の場合、必要以上の防音工事を施してしまったため電波まで遮断してしまうため、止む無く購入となった。

WiiとAVアンプとの接続には付属の赤・白・黄色のピンケーブルを使う。早くHDMI出力対応を望むところだ。

プロジェクターに電源を入れて暫くするとスクリーンに画面が映し出された。久しぶりにWiiを起動させたのでリモコンのペリングに手間取ったが、なんとかカラオケ画面に辿り着いたので早速1曲入れてみた。子供たちが選曲したのは「キセキ」という曲だ。

大画面に映し出される字幕。もはやカラオケBOXに行く必要なし?

収録済み70曲の中から選曲するのは無理があるか。さっそく1000Wiiポイントを登録するとしよう。Wiiのネットワークチャンネルに接続し、1000ポイントを登録し、その後、ソフトを再起動し30日歌い放題を購入した。


長女お気に入りの中島美嘉だけでもかなりの曲数が出現!恐るべし!JOYSOUND!

他にも「懐かしのアニメ」や「紅白歌合戦」ジャンル別に曲数も選択出来る。家族でチーム対抗歌合戦など色々遊べそうだ。

MYルームは防音工事のおかげで大音量でも問題はない。ここは早い魔界オーディオ化が待たれるところだ!明日はスピーカーの改造を急ぐとしよう(あっそういえば明日ってTEAM HODAの皆さんの試合じゃなかったっけ?)。


しかし、こんなソフト出してカラオケ店は潰れたりはしないのだろうか?と少し心配になってきた。ま、でも楽しいからいいか。とにかく子供達の楽しそうな顔を見てるとなんだかこっちも楽しくなってきた。

ではまた明日!





またまた新生リフトの皆さん!ロールカートを納品に行ってきました。来週もよろしく!・・・今日は多田さん大人しかったな。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





坂本龍馬が好きなのは以前お話したと思う。

私がガキの頃は所謂サムライの

「命より名を惜しむ」

「生き恥をさらす前に名誉ある死を選ぶ」

といった時代錯誤な考えよりも

「死んだらなんにもならんぜよ」

といった龍馬の単純明快でさわやかな生き方がすんなり受け入れられた。

子供なら誰しもが「己の死」というものを容易に受け入れられない。

閉鎖的な日本を開国し、文明開化の礎を築いた幕末の英雄「坂本龍馬」。

彼にサムライというイメージは少なくとも私には当てはまらない。

アメリカの自由な社会に憧れた龍馬は、自分の夢「世界の海援隊」を実現するため、日本を改革するに至る。私のなかで少なくとも彼はサムライではなく革命家だ。

私も人並みにアメリカに憧れている一人として、明治維新は近代国家日本を形成するために避けては通れない必至な事件だったと思っていたが、最近、ほんとに日本はこれで良かったのかと思うことがある。西洋文化に触れることで近代文明を手に入れたが、その代償として日本人の誇りを失うことになったのではないか。そしてそれは龍馬とは間逆なサムライにこそその精神が宿っている。

日本映画以上に日本のサムライを美しく描いた映画「ラストサムライ」。
私が時代錯誤で無用の長物と思っていたサムライはあまりに美しく素晴らしくさわやかに描かれていた。

坂本龍馬が命を懸けた明治維新は何だったのか。

今でも龍馬を尊敬しているし、目標にしている。が、祖国愛に溢れたサムライ達と革命家龍馬の板ばさみにあい胸が苦しくなった。勿論誰よりも祖国愛のある龍馬だが、むしろ全てアメリカ万歳だった自分の考えに疑問を持つようになったのだ。

それからは考え方も成長し、日本の伝統文化や、日本独特の思想を尊重するようにもなった。町内の祭りや会合にも積極的に参加しようと思うようになった。

アメリカ的な自由で合理的な思想が無条件に良いわけでは無く、日本独特の情緒や形式を重視する思想にも良いところが同じくらいあるのだ。

そう人の考え方もステップアップしていくべきなのだと悟った。

武士道を理解することが、今の日本には大切なのであり、それで日本の本来あるべき姿が見えるのかもしれない。

今度、時間を見付けて新渡戸稲造の「武士道」でも読んでみるとしよう。





本日のスナップオン!
今日は工具箱をご利用頂いているユーザーさんを紹介だ!

マツダの斎勝くん。先日購入してくれた折りたたみシェルフも早速取り付けられ満足げなご様子。中身のスナップオン占有率もなかなかのもの!流石!


パドックの宮原くん。スナップオン工具箱をいつも綺麗に使ってくれて有難う!来週コンビネーション持って行きます!


お馴染み高原自動車の高原社長!KRL7003を眺めながら満足そうです。中身も当然スナップオンだ!最高です!


番外編  今日のミッチー!
またしても長谷川特派員(通称ミッチー)がやりました!
北本くんが作業灯に困っているところをすかさずシュート!
ECFSP30の契約成立でござーーーいい!あざーす。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





私の最高にお勧めなアニメ!

「無敵超人ザンボット3」

若い方はたぶんご存知無いと思われるこのタイトルを知っている御仁は間違いなく30代以上の年配の方達だ。

ガンダムやイデオンで有名な富野監督作品であるため、ただの勧善懲悪のロボットアニメでは無い。

簡単にストーリーを説明すると、

主人公神勝平ら神ファミリーはかつてガイゾックに滅ぼされたビアル星人の生き残りで、第二の故郷地球がまたもやガイゾックに襲われたため合体ロボット「ザンボット3」で戦うというアニメだ。

主人公のガールフレンドが悲惨な死を遂げる第16話「人間爆弾の恐怖」

難民キャンプと偽って人々を人間爆弾に改造する第17話「星が輝く時」

等、衝撃のストーリーが展開される。

そして根本にある地球人の神ファミリーに対する不信感が毎週のように描写される。神ファミリーがいるから地球はガイゾックに襲われるのではないか。

そして極めつけが最終回第23話「燃える宇宙」!

数多くの犠牲を払い、ついにガイゾックの中枢部にたどり着く主人公。

そこで目にするガイゾックの正体とは!

なんとガイゾックとはガイゾック星人が宇宙の平和を乱す悪の心に満ちた生物を抹殺するようプログラムされたコンピューターだったのだ!

憎しみ合い、互いに嘘をつき、殺し合う地球人を悪とみなしたガイゾックは真の目的を果たすべく永い眠りから覚めてしまったのだ。

ついに最後を悟ったガイゾックは主人公に質問する。

「家族や友人を殺してまで、何故お前たちは地球人を守るのか?そんなお前たちを地球人は感謝するとでも言うのか」

というこれまでの神ファミリーの戦いを全否定するもの。

俺達の戦いは間違っていないと死んだファミリーに問いかける主人公。

最後に戦いに疲れ気を失った主人公の元に集まる地球の人々。最後に人は分かり合えるというエンディング。


このアニメ無くして「ガンダム」や「イデオン」は誕生しなかったであろう最高傑作はアマゾンでDVDBOXが購入可能だ!



しかしこのままブログが終わってしまってはスナップオンと全く関係無いぞ!というわけでユーザー紹介でもするとしよう!

富山トヨタの最強同期 藤井くんと布野くんだ!
それぞれショートとセミのソケットセットを購入する。
仲良く記念撮影の刑!布野くん顔おかしくね?




PS.一般ユーザーさんも街でスナップオンVANを見掛けたら遠慮なく止めて下さいね!待ってます!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




アメリカと日本のメカニックの給与体系についての話だ。

アメリカではメカニックの給与はどのように決められているのか。

実はアメリカには日本のような最低給与保障のようなものが無い。

どういうことかというとアメリカでは、給与の100%が歩合でも問題無いということだ。これが日本なら100%歩合ってそれ個人事業主のことですな。

最低給与が10万円で後は成績で給与が増減するよ、みたいなのが日本なら、アメリカはやったらやっただけあんたの給与だよ、だけど頑張んなきゃ給与ゼロだよ!みたいなものか。

ある工場で働く新人メカニックA氏。

その工場に1台車が入庫したとする。この時点で工場長に給与が発生。工場長が仕事内容を見て各メカニックに仕事(伝票)を渡す。仕事を受けたメカニックにもこの時点で給与が発生するというのがアメリカ整備工場の給与体系。

勘のいい人はお気づきだろう。

新人のA氏は残念ながらまだ難しい整備は出来ない。洗車か良くても軽整備が関の山だ。当然、給与は少ない。どんどんワンランク上の仕事を覚えなければいつまでたっても時間単価は上がらない。

また、自前の工具を揃えなければ多くの仕事もこなせない。工具は商売道具だ、誰も工具を貸してはくれない。

努力するメカニックとそうでないメカニック、当然のように給与の差は大きくなっていく。

また、アメリカのメカニックは会社のお客さんを自分のお客さんにしようと努力する。自分を指名して欲しいからだ。お客さんを引っ張って色々アドバイスして整備だけでなく車の入れ替えも薦めていく。お店のお客さんというより自分のお客さんという感覚なのだ。

日本なら完全に立派な車屋の社長だろ!と思う。

しかし、アメリカではこれが当たり前だから、彼等は不運だとは思わない。むしろ頑張っただけ給与に反映するのは遣り甲斐があるというものだ。

日本には労働基準法があるから、アメリカのようには絶対にならない。

頑張っても頑張らなくても給与にはあまり反映されない。

第二次世界恐慌と言われる今日、あなたならどちらの給与体系であってほしいだろうか?



一応毎日仕事してますよ的なスナップオン!
今日も皆さんのところへお邪魔してきましたよ!


JA高岡の皆さん。
何故か狭いバンの中でJAトレイン行進中!
新人島倉氏ついにスナップオン教に入信!



中田塗装の中田代表!建築塗装が専門ですが、バイク好きが高じてスナップオン教に入信!スナップオンバッグにご満悦。

工房を覗くと何やら怪しげなバイクが2台隠れているではないか!
うーーーん、只者ではないな!

SEE YOU TOMORROW!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





先日スナップオンのブーツが届いたので驚いた。

年頭の総会でオーダーしていたのだが、多忙の日々のためかすっかり忘れていたのだ(爆)

はい、そういえば頼んでましたね(汗)。

どうも総会だと気持ちが大きくなってしまい、いつもたくさんオーダーしてしまう癖がある。いけませんな。

このスナップオンブーツだが、私が開業した頃はまだ普通にオーダー出来たし、お客さんにも販売出来ていた。

ところがサイズ管理の煩雑さと関税の大きさ等々の問題からジャパン取扱商品からいつの間にか姿を消してしまったのだ。

とても残念なことである。

最近のお客さんは知らないかもしれないが当時は隠れた人気アイテムだったのだ。

昨年のラスベガス総会にも展示してあったので余程購入しようかと思ったが、関税の額にびっくりしてあのときは思いとどまった。

しかーーし!なんと今年の総会にて限定販売するもんだから大変だ!

私「いやあ、これ、かっこいいよねえ。買おうかなあ」

嫁「買えば」

私「えっ?でもこれも欲しいし、あれも欲しいし。迷うなあ」

嫁「全部買えば」

私「えっ?全部買うと支払いが大変では・・」

嫁「全部欲しいんでしょ?買わないと後悔するでしょ?」

私「はあ。まあ、そうなんですが・・。止めないんでしょうか。」

嫁「なんで?気に入ったんでしょ?」

私「はい。まあ。」

嫁「スナップオンディーラーなんだからスナップオンのブーツ履かなきゃ駄目でしょ!」

はい、その通りです、ママの言う通り!ほんとウチの嫁は出来た嫁です、はい。


まあ、そういうわけで届いた3足のスナップオンブーツ。一通り確認してみた。

さりげなくスナップオンのロゴが見え隠れする。スナップオン好きにはたまらない。


ラバーソールにもスナップオンロゴが!しかもスパナマーク付きだ!スナップオンの本気度が伝わるところだ。



サイドにもスナップオンロゴ!フルスペックスナップオン!



インナーにもスナップオンロゴが!これはもう最強ブーツですね。

とまあ、ファンには涎モノのマストアイテムです。近々履いて皆様のところへお邪魔しおますのでお楽しみに!

ちなみに番外編ですが、今月キャンペーンのホイールウエイトキャビネットですが、お部屋のインテリアに最適です。小物入れとしても重宝しますよ。是非導入して下さいね!

売り切れの際はご容赦下さい!


本日のスナップオン!最近慌ててて写真を良く取り忘れる!いかん!



昭和自動車の早川ボス!バン展示の商品を物色中!ハンダ用マグネットアームスタンドを購入されました!いつも有難うございます!




カローラの南塚さんと土谷さん、南塚さんはブルポのギアレンチを、土谷さんは1/4のエクステンションセットと同じく1/4のスイブルヘッドラチェットを御購入されました!


WBC侍ジャパン2連覇万歳!ではまた明日!



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





WBC準決勝で日本がアメリカに勝った!

野球がベースボールに勝ったのか、ベースボールが野球に負けたのか?

ともかくもはやベースボールというものはアメリカのお家芸ではないということだ。

そうなると俄然注目される決勝戦相手のお隣り韓国!

あのナショナリズム全快の韓国人を見ると大人の私もさすがにイラッとするが、ここは堪えて冷静に日本を応援するとしよう!

それにしても決勝で日本が韓国を下せばなんとWBC連覇ということになる。

なんと素晴らしいことか!

元々ポテンシャルの高い日本人だが、世界の檜舞台に立つと萎縮するのかどうも本来の力を発揮出来ないケースが多い。

日本全国に蔓延している「元気ない病」を吹き飛ばせ!

こういう負の要素といった類のものは伝染するから本当タチが悪い。

だから是非とも侍ジャパンの皆様には頑張って優勝していただき、再び日本に元気を取り戻して欲しいものだ。

頑張れ!日本!


そして本日のスナップオン!
スナップオンユーザーさんは今日も元気だぞ!



富山日産の和田さんと関さん。
和田さん、我慢出来ずにDUAL80ラチェットを購入されました!
毎日の深夜残業にもめげず頑張っておられます。
(若干憔悴されておられるご様子)



森憲モータースの皆さん。
トルクスドライバーとインチ工具をお買い上げ!
記念撮影をお願いすると、快く引き受けてくれました。
そしてこのWBCポーズ!素敵だ!



富士自動車板金塗装工業の前さん。
DUAL80ラチェットをお買い上げ!少しづつ揃ってきました。
来週はスクレッパー持って行きます!



永遠の美少年、ホクジーの長田さんです。
ブルーポイントの携帯型LED作業灯をお買求めになられました。
弟さんは元気ですか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




魔界オーディオ訪問から一日が明けて、しばらくMYシステムで音楽を聴いてみた。

やはり迫力が明らかに足りない。

実はケン・マサキ氏からひとつの提案を受けていた。

「現在使用中のJRX115を4つ積み重ねてはどうか」

一瞬何を言っているのか理解出来なかったが、それを悟った氏は図に示してくれた。それが以下の図だ!

まさしく物量作戦。魔界オーディオの真骨頂だ。
上2台を逆さまに設置することでホーン部を中央に寄せるメリットもある。
魔界オーディオ  ・・・実に恐ろしい世界だ。

しかし、将来的にはALTECを導入したいと考えている私にとって1本3万円とはいえ、合計6発の追加はとても無駄な出費に思えた。やはり早急にALTECを導入しなければいけないか。


実は我がシステムはプリアンプを使用していないために定位が合わない状態だ。まずはここをなんとかしたいと相談すると、氏は使用していないプリアンプを貸し出ししてくれた。それがこれ!

CROWNのIC-150。巷で名機と噂されている代物だ。
このビンテージな匂いが魔界オーディオらしくていい。
これでボーカルも中央に定位するというものだ。


うちで使用しているD-45はバランス接続だが、このIC-150は何故かRCA接続のためケーブルが必要だ。
とりあえずプロケーブルさんでベルデンを注文したが、到着は週明けになるのでプリアンプ導入は来週となった。


このJRX115は一時話題になったモデルなのでネット上で多くの改造事例がある。それを参考に、まずは前面のバスレフポートを塞ぐことにした。

塞ぐ前の状態。

塞いだ状態。使った木材は以前事務所の内壁に使用した構造用合板の余り。
これで低音のモコモコ感は解消されるはず。

JRX115はPA用なので保護回路がある。この保護回路はオーディオ的に百害あって一利無し。これもいずれ取り外すことにする。


ランプが2つ確認出来る。これをカッターで排除した後、銅線で接続する。


今日は時間切れとなったので続きは来週の予定。魔界オーディオ修行の日々は続く。


それではまた明日!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





オーディオに興味の無い人でも音楽に興味はあったり若しくは音楽を聴くのは好きという人はたくさんいるだろう。

カーステレオやラジカセで聴く音楽とオーディオで聴く音楽は何が違うのか。そう思われる方も多いはずである。かくいう私もその一人であった。


何故、オーディオで無いと駄目なのか。ラジカセでも音楽は十分楽しめるではないか。そう疑問を以前は持っていた。


以前「オーディオ」の章でもお話したが、オーディオファミリーさんで聴いたALTECの音がその疑問を遥か彼方へ吹き飛ばしてくれた。今でも忘れられない、あの妖刀のごとく切れ味鋭い音を。


あのスケール感を自宅で再現したい!思えば、あの時すでに私は魔界オーディオの虜になってしまった(笑)。

しかし、オーディオというものをはじめて数年、未だあの悪魔の音を自宅で再現するに至らない。


何かが足りない。


原点に戻るべく、魔界オーディオを自宅で再現しているケン・マサキ氏宅へお邪魔することにした。


さっそくJBL4344が私を出迎えてくれた。オーディオファンの間でも人気のあるモデルだ。しかし今は使っていないという。


真空管アンプを見付けたので撮影。暗がりにぼんやり光る真空管がたまらない。部屋に欲しいアイテム。



機材を一通り確認した後、音楽を聴かせて頂くこととした。とりあえず稲垣潤一のCDをチョイス!

明らかに、拙宅とは音の次元が違う。音が地響きのように部屋全体を支配する。ボーカルの咽から搾り出される歌声が目の前に襲い掛かるのは恐ろしさすら感じるのだ。

自分も先日MacBookを導入し音源には自信があった。対してこちらはCDプレーヤーだ。理論上では拙宅が音源では上なのだが、明らかに聴こえてくる音はケン・マサキシステムの圧勝だ。

何が違うのか。

何が足りないのか。

以前拙宅のシステムを聴いて頂いたケン・マサキ氏素直にこの疑問をぶつけてみた。


「魔界オーディオとは物量作戦である。」


通常2CHで音楽を再生するには2つのスピーカーがいる。当たり前だ。ところがこの2つのスピーカーを4つに増やしたらどうなるか?片側1個よりも2個で再生する方がスピーカーの1個あたりの負担が少ない。

ウーハーもシングルよりダブルの方が迫力が増す。既製品のスピーカーでもこの仕様は良く見られるところだ。


ケン・マサキ氏は片側1CHに使用するユニット数やこれらを駆動するアンプの数が半端ではない!ちなみに氏の使用しているパワーアンプの数なんと8個!


どんなシステムだ!


ではその魔界オーディオの全貌を御紹介しよう!

見よ!この威容!見よ!この物量!
これぞ男のオーディオだ!
このシステムで2CHオーディオを再生するのだ!


多数のパワーアンプとチャンネルデバイダー!
こちらも物量投入。まさしくアメリカンサウンド全開!


巨大なウーハー部。軽く両手を広げたくらいの大きさはありそうだ。
この魔界ウーハーでないとやはり野太いボーカル音は再生出来ない。


サブウーハーはSONY製。両側で計6発!氏はもう2個追加する予定だという。


まさに魔界オーディオの真骨頂だ。アメリカ的物量作戦の真髄を垣間見た気分である。


魔界オーディオとは

一.物量投入すること。

二.巨大なウーハーとドライバーを備えること。

三.ユニットはJBLもしくはALTECを使用すること。

四.聴く者を圧倒する見た目が大切。

といったところだろうか。

ここまでのシステムを構築するまでに長い年月と想像を絶する労力を費やしたことは容易に想像出来る。と同時にそこいらのあんちゃんに使いこなせる世界では到底ない。まさしく魔界オーディオは一生を捧げるに値する究極の大人の遊びといえよう。


・・・実に恐ろしい世界だ。




本日のスナップオン!

新生リフトの最強コンビ!高嶋さんと田村さん。
今日はセミディープソケットセットとセーフティゴーグルをお買い上げ!
何故か写真に多田さんが写っていない。・・・魔界○●で忙しいのか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





現在NHKで放映中の大河ドラマ「天地人」

主人公、妻夫木聡演じる直江兼続の師匠でもある上杉謙信。

今回は阿部寛が演じているが、「風林火山」ではGacktが演じていた。

毎年8月になると、隣県新潟において行われる「謙信公祭」。

一昨年に続き昨年も上越市の強いラブコールに応えGacktが特別出演した。

長男天龍が戦国時代マニアなこともありGackt見たさも手伝って宮脇家は「謙信公祭」へ行くことにした。

パンフレットによると、Gacktが出演するのは16時からの上杉軍行軍と18時から始まる川中島決戦だ。行軍場所と川中島決戦場所が離れているので行軍は諦めて川中島決戦に絞ることにした。

それでもまだかなり時間に余裕があるので、まずは謙信が幼少の頃過ごしたと云われる林泉寺へ行ってみる。


お約束の記念撮影!何故かヒーロー戦隊のポーズ。

天井に飾ってある龍の絵。何か感じるものがあったので撮影する。
日本の美がそこにはある。

受付のおばちゃんによると前日金曜日にはGacktが訪れていたという。本物のGacktはかなりカッコ良かったらしい。俄然盛り上がる宮脇家!

記念館に入り上杉家の宝物を閲覧する。謙信・景勝・兼続らの手紙や鎧、さらには上杉軍の「毘」「龍」の旗が飾ってあった。撮影禁止のため皆様に御紹介出来ないのが残念。

しばらくすると上杉軍らしき集団がやってきた。なかには謙信公もいるぞ!興奮した天龍くんは弟の子龍くんとともに記念撮影!

誰だ!近所のおじさんだろなんて言う奴は!
頭が高いっ!控えおろううっ!

そうこうしているうちに林泉寺は上杉軍に取り囲まれてしまった。


上杉軍の皆さん全員集合!

このあと、上杉軍は上越市内へと向かっていったた。残り時間からこのあとGackt謙信と合流し、16時からの謙信行軍に参加するものと思われる(とすると、さっきの近所のおじさん、じゃなくてもう一人の謙信はどうなるのか?)。

我々は川中島決戦再現場所へ向かう。

すでにかなりの人が場所取りをしている。もう少し早く動くべきだったか!
鉄砲隊による実射演武が行われた。


火縄銃の火薬の音は想像を遥かに超える轟音だ!鉄砲というよりは大砲に近い。



そしてついに川中島決戦勃発!上杉・武田両軍入場!
盛り上がってきたぞ。

そしてどこからともなくGacktの声による謙信公の声が聞こえてくる。
やはりGacktはこの地にいるっ!

そして

女性Gacktファンの悲鳴にも似た叫びとともにGacktが颯爽と登場した!
なんと、Gacktは白馬にまたがって登場してきたではないか!
畜生っ!カッコよすぎるぜいっ!

興奮の坩堝で撮影どころではないがなんとか撮影を試みる。Gacktの雄姿が確認いただけるだろうか?

Gacktは人気タレントだから適当に顔見せしてすぐ帰るのかと思いきや、かなり長時間にわたりLIVEで演技してくれた。なんと謙信公と信玄による一騎討ちも2度にわたり再現してくれた。ちょっと感動しました。こんな凄い合戦シーンが見れるとは正直思わなかったので来て良かった!

今年の謙信公祭にGacktが来るかは微妙だが、引き続きGacktが参戦するなら皆さんも是非見に行くべきである。必ず満足いただけることと思う。


それでは、今日のスナップオン!


富山中央三菱の石工くん。2個目のシュアファイヤーをGET!
来月結婚され愛知県に引越されます。これまで大変お世話になりました。
向こうでもスナップオンを可愛がって下さい!お幸せに!


昔の縁を頼って遊びに来てくれた棚田くん。今何してるの?久しぶりにスナップオンを御購入!


ダイハツの北本くん。いつもスナップオンを可愛がってくれて有難う!
今日は紛失した工具の補充をされました。

同じくダイハツのO君。トルクレンチを御購入!


明日の予告!
ついに魔界オーディオを御紹介!その全貌や如何に!

それでは、また、明日! GOODBYE アミーゴ!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





製造業が厳しいようだ!

連日のようにトヨタやSONYの国内外での販売不振を報道している。

地元の製造業も例外ではなく、仕事も無く、工場は開店休業状態。

休みは土日だけでなく月曜日や金曜日も休む会社が少なくない。

これまで日本の企業はアルバイト禁止を社内規則に設けていたが、今日の状況下が続くようであれば、生活残業的意味合いを含む日本の給料体系ではもはやサラリーマンは生活出来る訳が無く、結果、最近はアルバイトを奨励する企業も出てきた。

年功序列・終身雇用の崩壊に続き、いよいよ日本は副業時代に突入したようだ。

副業と言ってもさまざま。

異業種の副業もあれば、本業の延長もあるだろう。

考え方によっては新規顧客開拓というのも広義での副業かもしれない。

とにかく会社から与えられた業務をただこなすだけでは駄目で、自分から仕事を見つけなければいけない。

しかし、考えようによっては、自分の力を試すことが出来る時代になったとも言える。
アメリカでは副業を持つのは当たり前で、昼は会社員、夜は自営業というのはめずらしいことではない。

まずは自分の好きなこと(武器)を見つけることから始めますか?



三栄自動車の上田くん。今日はエクステンションセットと磁石付きディープソケットセットとプラグソケットをまとめてお買い上げ!有難う御座います!



好きな武器ということでカーセブンの浜田さん!120ルーメンのシュアファイヤーをGET!もはや凶器ですな!


今日はここまで!また、明日!







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




私はお客さんを私の先生にしている。

皆さん個性豊かな方達ばかりなのでいつも勉強させていただいている。

常にヒントをくれる。

スナップオンビジネスに直接かかわること。

自動車業界にとって有効な手段。

さらには人生に役立ちそうなこと。

色々なアイディアを皆さんお持ちだ!素晴らしいことだ!

この業界に入って早や10年。ようやく慣れてきたころ。これまで色々なお客さんにお世話になった。ここらで多少なりとも恩返しがしたいと思うようになった。

このブログをはじめたのも実はそういう意味合いを含んでいる。

勿論、私も経営者なので商売にからむ内容もこのブログにはある。

それでもやはりこの業界の為になればという想いが強い。

ゆえに、当ブログの内容はたまに堅い話が出てくる。が、あまり堅すぎる話ばかりだと読者の皆様も面白くないと思われるので、私の趣味も紹介している。

私のブログで気を悪くされる方がいるかもしれないが、あくまでもこの業界を良くしたいと思ってのことなのでご容赦願いたい。

スナップオンという業者の中では割とフリーの立場で皆さんと接しています。この中立のポジションを利用して得たアイディアを公開し、少しでも皆さんのヒントになればと思い、私の言葉に変換して毎日書いています。

書きながらお客さんの顔を思い浮かべます。特定のお客さんにメッセージを送る場合もあるし、経営者の方に聞いてほしいこともあるし、これからの若いメカニックさんのためにと思うこともあります。

ですから、当ブログの内容はいつもバラバラですが、ずっと読み続けて下さい。必ず点と点が線で繋がりますので!ヨロシク!



クボタ戸出の大井さん。27mmのコンビネーションご注文有難うございます!
次は32mmですか!



ライジングオートサービスの長慶寺さん!スナップオンが大好きです!
今日はパーマテックスのケミカル商品を3点GET!
手にもたれているのはカッパーグリースでなんと耐熱982℃!



いすゞの最強師弟コンビ!浅ボンと千明ちゃん!
浅ボンは最強ヤスリを、千明ちゃんは最強LEDライトシュアファイアーをそれぞれGET!まさに最強だ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




当たり前の事を当たり前にやれば、

当たり前の事が当たり前に出来る。


西武ライオンズの伊原元監督が就任当時に言った言葉。


この当たり前の事が、人間、なかなか出来ない。

頭では分かっている事。

しないよりするほうがいい。

行かないより行くほうがいい。

出来ないより出来るほうがいい。

みんな頭では分かっていること。


でも、いつの間にか、大人の理由をつけて、止めてしまうことがある。

何かの決断をしなければいけないとき、

判断に困るときがある。

でも、大抵のことは、しがらみをなくせば、簡単に答えが出るもの。

これも当たり前。

当たり前ほど難しいことは無い。

今年で40歳。


だけど、大人な言い訳はしないようにしよう!




今日もメカニックにとって当たり前の工具、スナップオン!
お客さまを御紹介します!


高岡三菱の長谷川君。ブルーポイントのエアラチェットをGET!
当たり前ですよね。



スバルの高島君。DUAL80ラチェットをGET!最新ラチェットも当然当たり前ですよね。


同じくスバルの四枚田君と中澤君。やはりDUAL80ラチェットをGET!最強ラチェットもはや当たり前過ぎますな!


カローラの土谷君。1/4磁石付きディープソケットをGET!これでナットを落としてイライラしませんよ!


昭和自動車の早川ボスと澤田隊員。ブルポのスナップリングプライヤと1/4磁石付きディープソケットをそれぞれお買い上げ!早川ボスのお顔が見えません!


伸栄自動車の矢野さん、最強の手洗い洗剤「ファーストオレンジ」をGET!「ユーゲルより全然綺麗になる」とのこと!当たり前ですうっ!





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ