レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



人気のブルーポイント投光機スリムフロッダーライト(品番PO3670SLJP)に専用スタンドが出来たのであった!!

そのスタンドはそのスリムフロッダーライトをなんと2個搭載することが可能だ!

あんなに眩しいスリムフロッダーライトを2個も搭載したら大変だ!(笑)

これがそのスタンドである。2個搭載状態はいわば完全体であろう。

ライトの角度も上下左右にふれるのですごく便利だ。

日中は明るさが今ひとつ分からないので夜を待って全投影したので、こちらの画像をどうぞ。

真正面から撮影。

ライトの後ろから撮影。

写真だと分かりずらいが相当に明るく照射角も申し分なかった。

ただライトを直視するとヤバイ(笑)

あまりの眩しさにしばらくLEDの残像が残るほどだ。

気になる場合はスモークタイプかすりガラスっぽいフィルムをかぶせてやると良いだろう。

ハロゲン球に比べると明るさの質は違うが上記の対策でその差は縮まると思っている。

むしろ長寿命かつ低ランニングコスト(1機当たり30W)であるメリットは大きいのではないだろうか。

ちなみにこの専用スタンドは数量限定生産なので気になる方は早い決断をお勧めする!!

SNAP-SHOT!

さっそくお買い上げありがとうございます!の山一I部長です。
本体とスタンドの両方をお買い上げいただきました。
是非この夏にご活躍下さい!!

今城くんもこのスリムフロッダーをお買い上げ。
次はやはりスタンドでしょう。

堀くんもスリムフロッダーライトです。
こちらは主に下回りに使用するそうなのでスタンド無しにされました。

NEWフェイスの小林くんは諸先輩方の勧めもありF80と212FSMYの初期セットを導入されました!
これで先輩からお借りしなくても済みますね(笑)

飲み過ぎで金欠なのに1.5tアルミジャッキお買い上げの横田くん!
さすがMr.衝動買いですね。

小牧くんはスナップリングプライヤーセットPRH502Aお買い上げです。
新店舗になると新たに必要な工具を揃えるだけで大変ですけど頑張って!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





品番YA2020、ガービット!ダメージスクリューエキストラクターです!

プラスネジをなめさせてしまった経験のあるメカニックさんも多いかと思います。あの後処理がほんと大変ですよね。

そんな貴方に!このガービットなのです。

僕もけっこうお世話になってるアイテムで、何回も助けられてます。


サイズは2種類、プラスの#2、#3相当に対応しております。

使い方も簡単で、片方が逆刃ドリルビット、もう片方がエキストラクターになってまして、逆刃ビットでビスにざぐりを入れてやり、エキストラクターで気合一閃!力いっぱい押し付けてまわしてやるだけです。

駆動工具は14.4V電動インパクトCTJ4410Aを使用するのがベターだと思います(僕もそうしてます)。

電動ドリルでも良いのですが、打撃を加えられない分、成功率は落ちるような気もします。

やはりお勧めはCTJ4410A当たりがパワーもあって良いですね。

ビスって既にセンターが出てるってところも成功確率を上げてるのかも。

持ってて損のないアイテムだと思いますよ。

SNAP-SHOT!

グリーンの2007お買い上げは高橋くん!
試合後で疲れてるのにありがとうございましたのご自宅納品です。
本人の高身長(190CM超え?)もあってか2007がもの凄く小さく見えます(笑)

柴垣くん
たった一杯の缶ジュースでラチェットを買うハメになろうとは!
FCF72がちょうどぴったり作業にハマってしまいましたとさ(笑)

大西くん
最強プライヤー47CFとタップソケットお買い上げです!
こちらも缶ジュースからの・・でした(笑)

沼田くん!
CTJ4450Aお買い上げです!
まあこちらも缶ジュースです。それにしても缶ジュース1本でこんなに売れるなら毎週奢っちゃうよ俺(笑)

ヤスとよっちゃん!
XDHFMとBOERMLDをセットでそれぞれお買い上げだよ!

やっぱりベストサンダーの替えベルトは3Mですよね。
というわけで池田さんその3Mと新製品のスナップオンダイヤモンドビットセットをご購入になられました!



週末ツールストレージの納品ついでに久々のバグジーへ行ってきた!
やっぱり美味いよね!

それではまた!






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




こんばんわ、スナップオン宮脇です。

さっそくですが北陸ツールショーのビラは皆様のお手元に届きましたでしょうか?

お越しの際に注意点が2つございます。

ひとつめはビラにお名前ご住所お勤め先をご記入のうえ会場までお越し頂きたいと存じます。当日は北陸3県6名の加盟店が担当させて頂いているお客様が来場されるのですが商品のお買い物をして頂く際にどちらのお客様かスタッフが迅速に判断し対応させて頂くために大切な情報になります。ご面倒かとは思いますが宜しくお願いします。

ふたつめは当日お買い上げ頂く際は現金・キャッシュでご清算頂きますようお願いいたします。当日のスナップオン商品は加盟店在庫ではなく本部在庫を東京から持ち込んできております。現金決済して頂く代わりに通常よりお安くお買い求め頂けますので御理解のほどよろしくお願い申し上げます。法人様の商品お買い上げや大型商品のご購入に際しては別途ご相談させて頂きたいと思います。

さて、本日のツールショーネタはこちら

北陸初上陸のツールショーですが、せっかく行きたいのにお子さんと一緒なのでゆっくり工具が観れないかも、と心配されてるお父さんメカニックの方に朗報です。

こちらのイケメンの方が何を隠そう地元富山を中心に活躍されてるパフォーマーのハルキさんです!

ときにはマジシャンとして、またあるときはピエロとして、そして夜にはファイアーパフォーマンスなんかも披露されたりするそうです。

そんなハルキさん、色んなイベントで呼ばれる人気者なのですが、なんとこの北陸ツールショーにもお呼びしております。

お子様やお母さん相手に、どんなパフォーマンスを披露してくれるか楽しみです。これならお父さんはゆっくり工具を観ることが出来そうですね!

是非北陸ツールショーは家族連れでお越し下さいませ!

SNAP-SHOT!

滋野くんは新型1/2アングルテックレンチをお買い上げ!
DUAL80ヘッドになってパワーアップ!ジャイロセンサー搭載で角度締めもこれ1本でOKなのです!

アキラは遂にエアラチェットATJ2125Aを購入しました。
いつもありがとね。

野村くんはスリムフロッダーライトを2個購入でお店の照明に使うそうですよ!

岡本くんはエアラチェットを新調しました。
大型ディーラーだとエアラチェットも消耗品かもねえ。

毛利くんは内張り外しの3点セットをお買い上げでした!

向山くんは人気のPWZ1パイプレンチをお買い上げです!
何気にいいんですよね、コレが!

それではまた!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年の七夕といえば?はい、答えはもちろんスナップオン北陸ツールショー!ということで本番まで遂に1ヶ月を切ってしまいました!

ところでスナップオンといえばアメリカ、アメリカといえばハーレー、ハーレーといえばスナップオン!ってなわけでハーレー乗りな方も当日は沢山おいでのことと思います。

そんなハーレー好きな貴方に朗報です!

横浜ホットロッドショーでUSAゲスト賞を何度も受賞し今や全国区であることは勿論本場アメリカにもその名が知れ渡っているBARBERCYCLEがオープンロッカーを展示してくれることになりました!!

2日間展示させて頂きますが、大切な車両ですのでお手は触れないようお願いします。

BARBERCYCLE中杉氏、多忙の中、来場しオープンロッカーのデモンストレーションも行ってくれます(大変多忙なため中杉氏常駐ではありません)。

そんな中杉氏、ツールショー限定のスナップオンverでオープンロッカーを展示してくれるとのこと!楽しみです!!

SNAP-SHOT!

NEWフェイス山下くん!やっぱり最初はコレですねの最強100ベンツでした。最初のスナップオンって思い出になるよね。

先輩から貸し出し工具を没収(貸し出し期限終了?)されめでたく相当数をスナップオンに買い替えられた漢の中の漢!大菅くんでした(笑)
めっちゃ苦笑いでしたが、ツールボックスに並び替えていくときは凄く楽しそうでこれがスナップオンの原点だなあと改めて考えさせられましたよ。
この後大菅くん、デッドブローハンマーも追加でお買い上げになられました!

それではまた!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




たかだか5分少々の自主制作ビデオとはいえ、撮影というものは大変だなあとつくづく実感した俺。

脚本があって、スタッフがあって、役者?があって、編集があってとそれぞれの役割分担があり、

スタントさながらの車を走らせながらの追い撮りがあって、住宅街でヒーロー戦隊さながらのポージングを決めておじいちゃんにビックリされたりしながらも

なんとか大概のカットを撮影し終わりました。

ある意味、NG集も楽しみな俺。


撮影のひとコマ。みんな気合入っています。

この映像は北陸ツールショー会場でのみご覧頂けます(笑)

スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております!!

SNAP-SHOT!

ドレメルスタイラス購入の桜井くんはなんでもお祭り用のお面?を作るためにリューターが必要なのだとか。
コードレスでコンパクトなスタイラスは使い勝手抜群なのよね~♪

伊藤ちゃんは1/4ロープロファイルとビットセットをお買い上げ。
1/4ロープロはスナップオンが誇るDUAL80ビットラチェットでもあるのです!

牛くんはブルポのブレーキパッドスプレッダーを買ってくれました。
会社備品のSSTの調子が悪いそうで、どうせならもっとスピーディに作業出来るものが欲しいと今回ご所望になられました。

澤井くんはリチウムイオン18V電動インパクトCTJ7850ご購入です。
ご自宅を新築されるとのことでこれからは綺麗なガレージで気持ちよくタイヤ交換が出来ますね。
おっと北陸ツールショーでのツールストレージ購入もヨロシクお願いしますよ!

清水さんはクレージーダイアモンド(SGDDP50BR)をお買い上げ~♪
偶然にも彼のキーホルダーはスタープラチナだったりするのでした!

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いよいよ北陸ツールショーのビラが刷り上ってきました。

昨夜、事務所にて夜な夜な加盟店スタンプを押す俺。こんなときに限って誰も遊びに来ないんだよねえ、手伝ってもらおうと思ったのにぃー!

あらためまして、北陸ツールショーは7月7日の七夕と翌日8日の2日間に亘って開催させて頂きます!!

スナップオンツールズ株式会社はここ数年エリアツールショーに大変力を入れておりまして、各エリアでツールショーを開催しております。

が、今回の北陸ツールショーはぶっちゃけ一番面白いツールショーになります。

なぜなら俺が担当するから(笑)

まあ見てて下さい!

SNAP-SHOT!

またまたMTG2000の個人買い!は奥井くんです!!
もはや流石という他ありませんよ。グッド!

期待の新人福田くんは優秀な先輩の指導に素直ですから早速最強100ベンツとブルポポケットライトをお買い上げされました。
イメージカラーはグリーンということでカラーも当然統一でございます。

出ました!!
全員でLEDロゴパネルを各色SDGされましたよ!
左から柳沢くん、大島さん、荒木くんでした(笑)

それではまた!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




既にお買い求め頂いておられる方も多いと思われますスナップオンの新しいドライバーブレード搭載ドライバーがこれだ!!

品番SGDDP50BRダイアモンド粒子を散りばめた先端が特徴だ!

日本のネジにビシッ!!と決まるこの新ブレードドライバーの投入によってまたひとつスナップオンから死角が無くなってしまうのだった!!
このブレードの凄さを教えてくれた神奈川の佐久間FCに感謝!!

この凄いダイアモンドブレードのことを今後当ブログでは「クレージーダイヤモンド」と呼称することにしたのであった!

てことは画像もこのように加工しておかねばなるまい(笑)

現行ドライバーをお持ちのスナップオンLOVEな諸氏もブレードのみの販売をしているので担当加盟店に問い合わせて頂ければと思います!!


SNAP-SHOT!

宮森さんもさっそくクレージーダイヤモンドをお買い上げです!!
ありがとうございます!!

ヤスもクレージーダイヤモンドお買い上げ!!
これまで愛用してくれてたドライバーは自宅で使用するそうです!
ありがとうございます!!

米ップオン!はようやくエクステンションお買い上げ!
まだ持ってなかったんだっけ?と問うと「自分にはまだまだ早いと思ったっス!」と答える米ップオン!に「いや!遅いだろ!」と駿劇なツッコミを入れるユウジくんがいとおかし(笑)

フロントマンの山田くんはセーフティシューズをお買い上げ!
スナップオンではこんなものも取り扱っております。各サイズご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

山ちゃん代理で新人小西くん!
なんで写真NGなの?と山ちゃんに聞くと「そんなことしたらブログが俺の写真集になるでしょ!」だって!確かにね。
シュアファイア新型バックアップでした!

営業マンから絶大な人気のシュアファイア。市山くんも新型バックアップを充電器とセットでお買い上げです。
ちょっとしたナイスな時計を購入する感覚ですね。

翔ちゃんは人気のインパクトエアラチェットAT238をお買い上げ!
ハンマー搭載なのでちょっと重いけど慣れると気にならないと思います。
むしろキックバックが少ないほうがメリットですよ。

タップダイスお買い上げは大田くん!
実は僕の大学後輩だったりします(笑)

愛車B-KINGを撮ってと言われたんで新製品のXDHRMシリーズを購入してもらいの川村くん
4連マフラーがこだわりなんだそうです(笑)

中川さんは最強100ベンツをご購入されました。旧型からの乗り換えであります。

澤田くんはタップダイスセットお買い上げです。
大野さんお先に!

ブルーポイントLOVE渋谷くんはECFLED68JPをお買い上げ。
ありがとうございました!!




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





それを言っちゃあおしまいだよ、は邦画でも名作中の名作「フーテンの寅さん」で主人公寅さんがいつも劇中で放つ皆さんご存知の名台詞である。相手の気持ちを察して敢えて口にしなかったり、気遣いからわざと柔らかな物言いで相手を諭すといった日本人気質を逆手に取った何とも絶妙なこの台詞。日本人の心を鷲掴みにしたか当時はとても流行語になったものだ。

例えば安月給で働く父ちゃんに母ちゃんが「あんた、もっと稼いできなよ」からの「おまえ、それを言っちゃあおしまいよ」と言った今でいうネタである。別に本気で言ってるわけでなく便利な言葉くらいの感覚がウケたのだろう。不況の今なら洒落にならない話も高度経済成長期の当時は何をしなくてもお給料が年々上がっていく時代には笑い話であり周囲が和むネタだったわけだ。

しかしながらこの名台詞も使い所を間違えると洒落にならない。言い終わった後におっ上手いねって周りからなるほどと笑みがこぼれるくらいが丁度良いのだが、直前の相手の物言いがストレート過ぎて話の続けようがなかったり、表現が直接過ぎて情緒も風情もないシチュエーションでこの台詞を使ったところでは笑みがこぼれるどころか下手すれば険悪な雰囲気になりかねないからだ。

何を言いたいのかっていうと、どうも最近はこの名台詞の使いどころが少ないように感じるよねって話。日本人の気質としてあえて言わなくても相手を察してこういうことにしておこうといった気遣いや優しさを大切にするものだが、口で言ったら話が収拾つかなくなったりすることを敢えて言ってしまったりと見も蓋もないことを言う人が増えたような気がしませんか。

せっかくの名台詞があるのにその絶妙な使い所が少ないのはとても残念な話。周囲を和ませようとしてそれが注意や警告の類になっては元も子もない話であり、相手に何かと伝えるときは日本人らしくやんわりと情緒や風情をある表現をしたいものだ。でなければそれこそフーテンの寅さんじゃないが、それを言っちゃあおしまいよになってしまうじゃないか(笑)。

SNAP-SHOT!

パールハーバースプラッシュ直前ポーズの西崎くん!
狙ってた497CCPを決めてくれましたよ!
しかし大日本プロレスネタを仕掛けてくるとは(笑)

薮田くんはミッションボルトの補修にリコイルキットをお買い上げ!
本人の名誉のために言っておきますが薮田くんがミスったわけではありませんよ(笑)

上埜くんは電装系作業に便利なターミネーターをお買い上げです。
このターミネーターって要は電圧表示が出来る検電テスターなんですがちょいちょい売れてますよね。

天才肌の島野くんはHEXソケットセットお買い上げです!
しっかしなんでいつも目を隠すんだろうねえ(笑)

湯上くんはF80に引き続き最強の100ベンツをお買い上げです。
スナップオンユーザーでこの100ベンツ持ってない人はモグリじゃないかってくらい売れてますよ。

関くんは新型ブレード搭載のSGDDP50BRを購入です。
とにかくお待たせしましたの国内ネジにピッタリでナイスなプラスドライバーなのですよ。

堀くんはブルポのロングフレックスギアレンチBOERMLD705Jをお買い上げです。
永遠のリボ払いに突入ですねえ(笑)

最強コンビの大島さん&荒木くん!
こだわりのクラシックグリップであらゆるツールを換装してますよ。
新型ブレードもしっかり換装されてましたー(笑)

それではまた!




日本という国が風情や情緒といった奥深い趣を大切にする国柄であり、同じく国民もそうであることに異論のある方は少ないだろう。僕はあまり芸術や文学に詳しくはないけれど例えば絵画などを見ても西洋絵画は油絵を使って陰影を色濃くし沢山の情報量を落とし込むことでまるで写真のような作品に近づけることを是とするのに対し、日本絵画は浮世絵や水墨画を代表するように極力情報を減らすことによって逆に見る人の想像力を搔き立てる絶妙なタッチを得意とする手法である。
絵画ひとつとっても日本と西欧では表現に対しての考え方が違うように思うのだ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする