レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG




みなさん、こんばんは!

今年も残すところ1日ということで、
2020年最後の箸休めブログでございます🙇‍♂️



今年は得体の知れないウイルスの感染拡大によりいつもの生活が一変してしまいとても混乱した一年となりました。


そんななか、3月からスナップオンディーラーとして走り出した僕ですが、おかげさまでなんとか今年1年を終えることができそうです!

それもこれもお客様あってこそだと思います。
こんな大変な時期にもかかわらずお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました!
皆さまには感謝しかございません‼️


そして、おやぶんやちあき社長、N大先生が日本一のサポートをしていただいたおかげでもあります❗️
ありがとうございました🙇‍♂️



来年はより一層努力してスナップオンで一人でも多くの方のお役に立てるよう頑張ります‼️
来年もよろしくお願いします🙇‍♂️
 




今週無事に棚卸しも終わり事務所でプチ忘年会をしました😄


これで今年の仕事納めでございます🙇‍♂️








それでは今年最後の
SNAP-SHOT



まずは、今年100THのKRSC430を買っていただいた藤井さんです!
100TH工具箱には100THラチェットを入れておかなければならないでしょ❗️ってことで、グリップをマイカラーのオレンジに換装済みの100THラチェットセットでございます❣️

ありがとうございます。





お次は、大角さんです!
同僚の方が使っておられるラチェットが具合良さそうだという事で、FHLLF80とついでにSHF80をお買い上げいただきました❣️
売れ筋の3/8&1/2フレックスラチェトまとめ買いであります😄

ありがとうございます。





続きまして、松井さんです!
シールリムーバーセット(通称・耳かき)でございます!
ピックツールでも代用はできますが、ピックだと先端がとがっているので傷つける可能性がありますが、コレなら先端が丸くなっているので安心ですよね!
できる男は専用品を持っています👍

ありがとうございます。





まだまだ続きます、沖野さんでございます!
長いクリップリムーバーが欲しいと言うことで、ストレートタイプやベントタイプをご紹介して最後にフルセットの価格を伝えると、安い‼️って事でトリムパッドツールフルセットお買い上げいただきました😄

ありがとうございます。





今年最後は、ビークルビーゴエン山田社長であります!
室内作業などはやはりコードレスが便利かなということで、あればあるだけ便利な761シリーズよりCDR761でございます❣️
電源コードやエアホースがないだけでかなり作業効率が変わるので、絶対オススメのシリーズです😄

ありがとうございます。







今年1年本当にありがとうございました🙇‍♂️
それでは皆さま、良いお年を‼️











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




前回に続きまして、今回もこのお題( ̄(工) ̄)


TPMS4





トヨタ/レクサスのセンサー登録は診断機でセンサーID番号を直接入力する方式を採用してます。

ですから登録作業そのものにTPMS4は必須ではありません。


また欧州車でのセンサー登録は、診断機でのID番号入力の必要がなく、公道走行で車両側が自動認識してしまいます( ・∇・)。


あれ?

じゃあTPMS4が必要なのは日産車(日産車はトリガーツールもしくはアクティベーションツールが無いと登録自体出来ません)だけ?

と思われた方も多いのでは?







さて本当にそうでしょうか。



たしかにTPMS4が無くてもセンサー登録は可能ですが、TPMS4が手元に無かったとしたら登録作業はどうやらかなり面倒なようです。



トヨタ/レクサスの場合で考えてみましょう。

まず、センサーID番号の確認方法ですが、TPMS4があればタイヤ装着状態で数秒/本で完了します。


が、TPMS4が無い場合、大変ですがタイヤのビートを落として目視確認する事になります。

リフトアップしてタイヤを取り外し、タイヤチェンジャーにセットしてビートを落とし、ビデオスコープや鏡などでID確認及びメモを取ります。

そして空気圧調整、タイヤバランス調整、タイヤ取り付けてトルクレンチで規定トルク締め。



ちなみにセンサーIDは確認出来てもセンサーのバッテリー確認が出来ません。センサーのバッテリーがゼロの場合チェックランプが点灯します。即センサー交換、面倒くさいです。


センサー単体動作確認や車両側の認識確認もTPMS4があればピット内で確認出来ますが、ない場合は10分〜20分程度試乗して総合的に判断する事になります。


登録作業そのものも、TPMS4の画面を見ながらID入力すれば、メモや写真を見ながらと違ってホイール位置や番号の入力ミスが防げますし、スマートですね。


これがノーマル/スタッドレスのタイヤ交換繁忙期での作業を強いられることを考えるとTPMS4が必須とは言いませんが、やはりあった方が確実に楽です。


重複しますが、欧州車やホンダ車の場合はID自動認識ですがTPMS4が無いとセンサーのバッテリー確認が出来ませんし、センサー単体の動作確認や車両側の認識確認がピット内で出来ません。

空気圧センサーのチェックランプが点灯する主な原因は3つ、
①空気圧センサーのバッテリー切れ
②空気圧センサー未登録
③空気圧が足りない
ですが、TPMS4があればバッテリー状態や空気圧が一目瞭然です。

現場で悩むことがありません。



続きましてTPMS4を導入するメリットを考えてみましょう。

まずは皆さんお気づきの通り、センサー登録時間の短縮に繋がることと、周囲の工場からの集客が見込めることです。

センサー登録が短時間で行え、車両へのセンサーID登録料金で4000円〜5000円(レクサス)/台の収益は大きなメリットと言えるでしょう。

またセンサー情報を確認出来ますので、センサーに不具合があるのか車両側に不具合があるのか判断出来ます。


さらにこれがおそらく一番大きいメリットなのですが、在庫リスクの軽減が見込めます。

ご存知の通り、純正センサーはメーカー別、モデル別、年式別にそれぞれ個体が異なります。

いつ出て行くか分からない無数の純正センサーを無闇に在庫するのはとても大変なことです。

そこでTPMS4の出番です。

なんとTPMS4は通称白ロムと呼ばれる空の空気圧センサーに純正センサーのIDをコピーする事が出来るんですよね。

ノーマル/スタッドレスどちらのセンサーも同じIDにする事でタイヤ入れ替え時に車両への再登録が不要になるわけですね(IDコピー料金は3〜7000円/本)。




TPMS4では、各種白ロムメーカーに対応しております。一覧にない白ロムメーカーがあればメーカー周波数等の情報を頂ければ後日アップデートで対応が可能です。


来年にはスナップオンから純正センサーを凌ぐ高性能、高耐久な白ロムセンサーを発売します。



白ロムメーカーで気をつけて頂きたいのですが、MOBILETRON(モバイルトロン)

別途に書き込みアダプタが必要になるだけでなく、トヨタ/レクサスの車両(インパネ)で空気圧の確認が出来ないのでお勧め出来ません。


安価な空気圧センサーはトラブルが多く、かえって不用な作業が増えてしまい、結果的に誰も得をしませんのでお気をつけ下さい。


話が横道を逸れましたが、やはり空気圧センサーの診断、登録、書き込み作業にTPMS4は必須です。


法整備が進めば空気圧センサー搭載が必須となりますし、諸外国は既に法整備されて必須部品となっていますから今のうちにTPMS4に慣れて頂いた方がよいかと思います。


TPMS4が気になる方は担当加盟店まで是非ご一緒下さいませ。


SNAP-SHOT!



原島くん!

どうしたことでしょう。

普段見向きもしない笑彼が年末の最終日に突然バンに乗り込んできたのです。

そして同僚の買い物を全て見届けた後、

宮脇さん、これだけ買います!

どうしたことでしょう。

ハンマーにミニベンツにロングノーズとまぁまぁのお会計です。

全く分かりません。

どうしたことでしょう。

不可思議なので3回言いました笑。




正保くん!

ソケットを整理するアイテムが欲しいとのことで色々とご提案していくうちに、

いっそコレなんてどうですか?

と全く違うこのコを紹介したところ、まさかの商談成立となりまして

コレはこれで良いものですので、まぁよろしいのではないでしょうか




古瀬くん

大型ディーラー必須の1/2フレックスラチェットですね。

ロック機構の有無、ロングかスタンダードか
迷いどころですが、

古瀬くんはロック無しのスタンダードをチョイス!

ここは好みで選んで良いでしょう♫




早川くん

あると便利なフレアナットソケットセット

先日のアルミジャッキだけでなく、躊躇なくお買い上げするところが相変わらず流石です!

常に考えが前向きだと躊躇するという選択肢がそもそも無くなるんでしょうね

実際早川くんと話してて後ろ向きな話を聞いた事がありません

男ならこうありたいですね!




新田くん!

先日事務所の在庫整理をしてたら偶然出てきたBOGOの4ウェイアングルスパナ

しかも復活のフランクドライブプラス!

新田くんも躊躇なくお買い上げしてかれました

流石という他ないですね




14.4Vコードレスレシプロソーとコンプレッションゲージをお買い上げの井本くん

段々とカメラに収まる姿がサマになってきましたね

表情だけでなくポージングまで自然に出来てしまうのは気のせいでしょうか笑




最後は出ましたガレージリーノ♫

僕自身色んな意味でもう少し脚光浴びてもイイんじゃないか的アイテムなエアハンマーです!

メカニックさんが目一杯ハンマーで叩く作業のほとんどがエアハンマーで完遂可能と言い切っていいパフォーマンスなんですよ

打撃ミスも無く確実な作業が可能になるだけでなく、作用反作用の定理を目の当たりにする威力がエアハンマー最大の魅力!

これだけは実際に体感しないと分からないかも(^^;)




それではまた!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





みなさん、こんばんは!


本日も箸休めブログをご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️






いよいよ今年も残すところ1週間ほどとなってしまいました!
年末ということで皆様何かとお忙しいと思います

そんななか先週末工具箱を2台納品させていただきました❣️



KRL722 Arcticsilverと
KRL722 Extremegreenであります❣️❣️



さて、みなさん
ここで問題です!

同じKRL722で色違いの2台なんですが、奥のシルバーと手前のグリーン何かが違うのにお気づきですか⁉️

間違い探しでございます😁

















正解は4インチのワイド引き出し位置が違う!でした😄




みなさんわかりましたか⁉️



コレが



コッチに移動しているんです☝️



スナップオンの工具箱はオーナーさんの使い勝手が良いように、幅が同じ引き出しなら上下入れ替えれるんですよね😁




その秘密は内部構造にあります


内部構造はこのような作りになっていまして



ベアリングレールの配置を入れ替えれば引き出しのレイアウトを変更できるという仕組みなんですよ👍



実は引き出しが移動できるなんて思ってもいない方が結構おられるので今回紹介してみました!

レイアウトを変更することでさらに使いやすくなるのも嬉しいポイントではないでしょうか☝️





Mさん・Sさんありがとうございました🙇‍♂️
次は誰が続くか乞うご期待でございます😍






SNAP-SHOT




まずは、久しぶりの登場の島崎さんです!

以前から1/4の購入を検討しておられたところに、偶然ちょうど良いスターターセットが入荷したので即決していただきました😁

1/4は使わないよ!って方⁉️
あるとないとでは作業効率が全然違うので、是非1度スナップオンの1/4お試しくださいませ🙇‍♂️

ありがとうございます。





続きまして、最近良く登場していただけるベテラン有澤さんです!

スナップオンの工具を色々お持ちですが14.4シリーズはまだ未開の地だったので、手始めに安定のCT761からでございます❣️

電動工具はサイズ感やパワーなどトータルのバランスで考えたら、やはり自動車整備用に開発されているスナップオン一択だと思います。

ありがとうございます。





お次は、スナップブログに出たかったと嬉しい事を言っていただいた布施さんとS先輩でございます❣️

使用頻度が高いXBM1417と新登場のペンライトECPND032Jをご購入いただきました!

この新しいペンライトは使い勝手が良さそうなのと価格が安いのでろくに紹介もしていないのに在庫がほぼ完売するほどの大人気商品でございます😁
ライトは何本あっても良いと思うので気になる方はお早めに⚠️

ありがとうございます。





本日最後は、廣瀬さんです!
冬のビーナスで絆を一括精算していただいたので、次は気になる3/8フレックスラチェットをまとめ買いしていただきました😍
これだけ買えばしばらく3/8ラチェットには困らないと思います💦

絆を綺麗に無くしてからまた新たに絆を作ってくれるのは嬉しいですね🙇‍♂️

ありがとうございます。






それではまた来週!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





出ました!TPMS4!

完売したんで追加してもた( ・∇・)


法整備も進んでないのに何故かよく売れてます。その背景にはタイヤ交換の繁忙期に、というのもあるようです。


とはいえ、僕も含めて皆さんあまりこのTPMSツールがどういうものかよく分からないというのが実情ではないでしょうか。


実際僕もこの数週間初歩的な知識不足もありこのTPMSでかなりバタバタしましたʅ(◞‿◟)ʃ。



というわけで僕の理解の記録の意味も込めて、このTPMS4について知ってる事を説明したいと思いますので暫しお付き合いくださいませ。


さてスナップオンのTPMS4をはじめとするTPMSツール、巷では、トリガーツールとも言われています。

トリガーはプログラムの世界でも使われる言葉で、例えばA→Bからなるプログラムにおいてこの事象の起因となるAをトリガーというわけですね。

で、何故トリガーツールと呼ぶかと申しますと、実は空気圧センサーというのは、走行中でないと起動しないもののようで、登録作業中はスタンバイ状態の空気圧センサーを強制的に起動させないといけないのです。

というのも空気圧センサーが車輌停止中も常に作動してたら内臓電池の消耗が激しすぎるので消耗を抑えるために車が停車してる際の空気圧センサーはスタンバイ状態なんですね。

ちなみに純正センサーで電池の寿命はおよそ5年だそうです(しかも電池はまさかの交換不可!、つまり空気圧センサーは消耗品なんですね)。

スタッドレスタイヤなど新たに空気圧センサーをECUに登録させるためには、くどいようですが強制的にスタンバイ状態の空気圧センサーを起動させる必要があるというわけです。

スタンバイ状態の空気圧センサーを強制的に起動させるから、トリガー(起動)ツールです。



起動させるにはTPMS4のメニュー画面から【テスト圧力】を選択します。


ここから各種メーカー車輌年式毎に選択して、実行(Wi-Fiマークみたいなボタンを押す)することで、空気圧センサーを起動させる事が出来ます。


空気圧センサーが起動すると画像のように固有のID番号、周波数、空気圧、温度、電池状態がTPMS4の画面に表示してされました!


実際の登録方法は各メーカーによってそれぞれ異なります。


日産車はMTGシリーズの作業サポートから、タイヤ空気圧→ID登録でECUをモニタリングしながら、


TPMS4で各位置の空気圧センサーを起動させてあげればOKなので比較的簡単です。


トヨタ車の場合は、空気圧センサー個々のID番号をMTGシリーズの作業サポートで順次入力してあげればOKです。


ちなみにトヨタ車、車種によって一括入力するものと、タイヤ位置毎に入力するもの、

メインセンサーとサブセンサーの両方登録出来るものと出来ないもの、

と様々あるようですが、診断機と同じでやってみないと今回がどのタイプか分からないです( ・∇・)

ここでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、トヨタ車の場合TPMS4が無くてもMTG1500以上の診断機があればID番号入力だけで済んじゃうんで登録は可能なんですね(^^;)


とまぁ、ざっくり端折って説明しましたが、なんとなくお分かりいただけたでしょうか。


来週はこれからTPMS4が、それでも必要になってきますよ!というお話をしたいと思います!



SNAP-SHOT!
大谷くんは遂にモンスターインパクト9075限定カラーのブラックを入手です!

積車のホイールナットも緩めるハイパワーモデル、うーん流石ですな。

コードレスインパクトは仕事だけでなく家庭でも使える便利なアイテムなのでとても人気!

スナップオンではマイクロ、スタンダード、モンスターと各種サイズ毎にラインナップしておりますので気になる方は遠慮なくお申し付け下さいね。




またまた高瀬さん登場です!

前回購入してくれたラチェット

それはいいんですが、合うソケットをお持ちで無かった!

というわけでせっかくですのでFDXからショートタイプをお買い上げ頂きました。

高瀬さん、小さい工具箱も欲しいそうで、いやぁ、ありがとうございますっ!



松本くんはスナップオンが誇るフランクドライブラチェットコンビネーションレンチことSOXRRM710をお買い上げです!

本締め可能なスパナ(←これだけでも充分凄い)と、これまた本締め可能なラチェットと、最強の組み合わせがこのSOXRRMシリーズの魅力です

お買い上げの際は是非安心のセットでどうぞ!



今井くんはクリップリムーバーのフルセット!

ASG103BRにストレートタイプのASG190BRを加えた豪快仕様です!

備えあれば憂いなし

揃えるならばフルセットをお勧め致しますよ笑!




太田くんは鉄板のストレートレンチセット

今となっては当たり前にして必須の工具ですが、元々はスナップオンが最初に発売したもの

つまりストレートはスナップオンが元祖というわけです

しかもスナップオンのストレートはレンチ郡の中でも別格扱いのハイパフォーマンス仕様

せっかくなら良いものを揃えておきたいですよね!



坂本くん

冬のビーナスで絆を精算した矢先に、、

限定蛍光ピンクカラーが素敵なタイヤゲージを購入してくれました!

継続して絆を維持してくれる頼もしい若者なのであります!



ランニング宮島社長

バッテリーチャージャーEEBC500SOJ納品完了♪

フルオート充電の中でも特に重要なフラッシュプログラミングは診断機を繋ぐ時に使用するもの、

是非日常のルーティンにして下さいませ!


堀川くん!

コンバットグリーンに換装済みのエクストラロングフレックスですね

最初は長過ぎやしませんか?と思いましたが見慣れてくると、、

実はこの長さこそがこれからのスタンダードなのでは思えてくるから不思議です。



実はメタルワークにはちとうるさくて、、

池田さんコンパクトヘッドの鈑金ハンマーが気になるご様子

腿や肩を叩いて具合をみて、

うん、これは良さそう

という事で1本逝って下さいました笑



各色1個ずつしか入荷しなかった100周年記念のプライヤーセットまさかの即日完売

今井くん、松井くん、長田くん仲良く3人で色分けてお買い上げ♪

特にハサミものはクニペックスと思い込んでおられた松井くん、

スナップオンとの比較デモを目の当たりにしてすっかりスナップオンの凄さに取り込まれたご様子

今後の動向が楽しみになってきました笑



もはや説明不要?の電動ラチェット

山本先輩の「絶対買った方がいい!」の強い勧めに難攻不落の山田城が遂に陥落しました

と書くと簡単ですが、いやぁここまで長かった笑

この後の山田くんの電動ラチェット評か楽しみなスナップオンミヤワキでした!



それではまた来週!











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





みなさんこんばんは!

本日も箸休めブログの時間がやってまいりました❗️



ついに富山県にも雪が降りましたね⛄️💦

メカニックのみなさんタイヤ交換お疲れ様です!





今回のブログはタイヤ交換の時にお世話になった方も多いであろうフロアジャッキをご紹介します👍




FJ300でございます‼️


なぜに流行りの軽量なアルミジャッキではなく重いスチール製のジャッキなの?

っと思われる読者のみなさん⁉️


このジャッキすごいんですよ❣️

量販店などに売っている安価なスチールジャッキとFJ300はパッと見は似ているかもしれませんが、やはりそこはスナップオンなのでそれとこれでは全く別物なんです!




まず特筆すべきは



キャスターです❣️
その名もバレルキャスターと言います

ただ見た目がカッコいいだけのキャスターではございませんよ

バレルの語源は樽という意味なんですけど、このキャスター実は樽型なんです❗️

もちろん4輪ともにです👍

地面との接地面が樽型になっている事によって面では無く点で接地することになります


点で接地する事によってビックリするほど軽々取り回す事ができるんです!
本体重量50キロもあるくせにメチャクチャ良く転がります!

ただでさえ忙しい時に、重いスチールジャッキを工場内で引っ張り回すのって結構ストレスじゃないですか?

このジャッキならそのストレスが一切ありませんよ😁



そして、次なるポイントは


高強度です❗️
安全を第一優先するならコレはかなり大事な事だと思います。


その一翼を担っているのがサイドのフレームです

良く見ると1枚の鉄板をコの字型に曲げ加工した後、さらに後方へむかって曲げてあるんです‼️
こんな加工ができるのも、さすがスナップオンというところではないでしょうか👍



これらのポイント以外では、デュアルポンプピストンを採用しているので1ストロークで250ミリ以上アームが上昇したり

至るところにグリスニップルがあるので普段のメンテナンスも簡単にできるのも耐久性向上につながると思うので嬉しいポイントではないでしょうか😁





アルミジャッキは軽くて良く転がるので出張作業などの持ち運びにはとても便利ですが、耐久性や強度には少し不安があります

工場内でのみ使用するのであれば良く転がり耐久性が高く価格差以上に長持ちするFJ300がオススメです❣️







SNAP-SHOT



まずは、何か買いたい病が発症してしまった岩屋先輩です❣️

以前に目に薬品が入って痛い思いをしたということでセーフティゴーグルと、おまけにオートローディングカッターを御所望いただきました!

⚠️目は大事なので痛い思いする前にセーフティゴーグルを着用してください⚠️
あたくしも痛い思いを経験したことがあります💦

ありがとうございます。





続きまして、大ベテラン有澤さんです

前回くらいのチラシに出ていた玄人好みのラチェットFHOF80Aでございます!
ご紹介したところ、一瞬で理解していただけました🙇‍♂️さすがの一言です❣️

ありがとうございます。





お次は、最近変態の匂いが漂ってきた清水さんです

プライベートで車のボディを切る事がよくあるということで、コンパクト・ハイパワー・低振動と三拍子そろった具合の良いエアソーでございます❣️

プライベートでボディを切ると聞いた時一瞬理解できませんでした💦
やはり変態なのかもしれません👍

ありがとうございます。





本日最後は、冬のビーナスは微笑んでくれませんでしたっと言う川上さんです

冬のビーナスは微笑まなくても、川上さんはあたくしに微笑んでくれました😁

自分の工具箱の引き出しを開いた時にコンビネーションセットが並んでいたらテンション上がるという理由でSOEXM710をお買い上げになられました❗️
そういうの大事ですよね‼️

しかもフランクドライブプラスはとても具合が良いのでまたテンションあがっちゃいますよ😄

ありがとうございます。






それではまた!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




スナップオンと全く関係のない話で恐縮ですが、

今日は僕が愛して止まないとある富山のラーメン屋を紹介します!



県外の読者にとっては富山県のらーめんといえばブラックらーめんだと思ってらっしゃるかもしれませんが、

富山県民はそれほどブラックらーめんは食べません!

頻繁に食べてる人がいるとすれば、その人は秘密のケンミンショーに出てる創られたエキストラでしょう。


むしろ8番らーめんの方がブラックらーめんよりもたくさん消費されていますね。

それくらい富山県民にとってのらーめん絶対基準、それが8番らーめん!

その店は8番らーめんよりも上か、下か。

これこそが8番らーめん絶対基準!

県外から観光にきた読者諸氏は是非8番らーめんに足を運んで頂きたい!



本題が横道に逸れてしまいましたね。



そう僕が県内で最も愛して止まないラーメン屋、それこそが!

この【NOODLE BAR BUGSY】さんです!



近年旧店舗から新店舗に移転してからというもの、

何故か、かつての繁盛店の鳴りを潜めてはいるのですが、あの拷問のような待ち時間が苦痛だった僕にとってはむしろ好都合!


現在はほぼ並ぶことなくテーブルに案内されます。


ちなみに、僕はボディメイクを意識してからというもの、普段らーめんを極力食べないようにしているので、稀に食すバグジーは超ご馳走なんですよね。




チャーシューメン大盛りと梅シラスごはん、そして定番の生ビール♬

太る要素しかないです(汗)


メニューにはガーリック麺や限定シュリンプメンなるものもあるのですが、限定などという日本人好みの謳い文句に惑わされる僕ではありません。


通常のラーメン、もしくはチャーシューメンしか食べません!

付属のすりおろし生姜とお酢をたっぷり投入して食すのがお勧め!


僕はかなり生姜と酢を入れます。


それじゃウチの味が台無しやろ!

と店主にブチギレされそうなので、店主がこっちを見てないのを確認してからこっそり投入。


お酢はスープと同化して分からないかもですが、生姜の山盛りはお分かり頂けるかと思います!


あとは頂くだけです。

とにかく最高に美味いです。

K5的な表現で言うと美味しんぐえるすです。


ビールとラーメンは組み合わせが最高ですね。

そして途中はさむライスがまた美味い!

炭水化物オンザ炭水化物!

美味くないはずがありません!


いつも大ビールを頼むので全て食べ終わった頃には腹がパンパン笑!

もうしばらく何も食えません!

幸せです。



ここBUGSYのらーめんに生姜と酢を足すと死ぬほど旨い。

そんなに投入するなら、もはやそれは生姜と酢の味なんじゃないか!と思う読者もいらっしゃるでしょう。

そうかもしれません。

ですが、あの独特のバグジーとんこつ醤油に生姜と酢を合わせるから旨い。

他店のとんこつ醤油系を何度か食しましたが、どれもこれもバグジーには敵いませんでした。


やっぱり僕にとっての最高のラーメンはバグジーです!




※今日のお題は僕の味覚及び主観がかなり入っておりますので、バグジーのラーメンがお口に合わなかったとしても僕を責めないで下さいね。




SNAP-SHOT!



ご無沙汰しております、高瀬さん(10年ぶり?)!

再開のご挨拶はやはり!ってなわけでラチェットとモンキーレンチをお買い上げ頂きましたよ。

やはりスナップオンの誘惑には抗えない様子でございましたww



ガレージプラス林さん!

長年?使っておられたミシュランゲージからのお乗り換えでスナップオン限定ハイビジモデルです。

確かにミシュランゲージの金額に慣れてらっしゃるとスナップオンへの乗り換えは金額的なマインドブロックが働き易いと思いますが、一度使ってしまえばまたそのマインドブロックが崩れるのも事実です。

冬のスタッドレスシーズンはスナップオンのタイヤゲージで乗り切って下さいませ!



50万パックの小野くん!

預金?がまだまだあるので今回は気になってた2つのアイテムを!

鉄板のCTJ761と新型エアラチェットPTR2505です。

工具箱の方はもう少しお待ち下さいね!



退院直後の組長です(長い入院でかなりキツそうでしたが、大丈夫なのでしょうか)!

こちらはご予約のTPMS4です。

来春にはスナップオンから汎用白ロムセンサーも発売予定(要登録、要アップデート)♬

そうなるとかなり使い勝手が向上するのではないでしょうか!


新田くん!

ずっと狙っておられた新型3/8テックレンチですが、ある意味この決断を僕もずっと狙っておりました!

というのもこの時期、やはり冬のビーナス♬が微笑んでる時期でもありますから、僕も必勝態勢で望んだというわけです!

かくしてその結果は新田くんの笑顔を見て頂ければお互いにwin-winだったというのは一目瞭然だったと言っていいでしょう!

ありがとうございました!


なんと滋野くんはお父さま(も大型トラック整備士なんです)への誕プレとしてこちらのオーバーサイズラチェットレンチセットをお買い上げされました。

なんと素晴らしいことなのでしょう。

こんな夢も希望もない世の中なのに、こんな好青年に出会ったら、おじさんも頑張らなきゃ!って思いますね!



安井くん!

実は隠れたヒット商品、今更説明不要のラチェドラなんですが、

オプションもたくさんあって特に1/4アダプターとマグネットソケットとの組み合わせが神なんですよね。

もちろんお勧めしましたが、それは後日との事でした。

まじ?



沼井くん!

よくSNAP-BLOGに登場する沼井くんのお兄さんですw

ディープFDXお買い上げです。

整備士じゃないので必要なサイズはひとつだけだそうです。

でもセット購入です。


そういうことやぞ。



松嶋さん!

あれほど導入を躊躇されてた1/4ですが、遂に購入してくれました。

ほんと長かったです。

お付き合いが始まってから10数年

決め手は色々考えられます。

冬のビーナス、セミディープFDXにTRX72がオマケ
そのオマケのTRXが松嶋さんのドストライク!

そしてご本人も仰られてたラチェドラとマグネットソケットとの組み合わせ♬

これこそ1/4最大のメリットなのかもしれませんね!



岩崎さん!

お久しぶりにお邪魔して早速お買い上げ頂けるなんて♬

1/4ラチェット&FDXソケットセットです!

これからまた毎月の絆払いシステム再開ですね!



真ちゃん!

長年ご愛用頂いてたIM3151が動作不能となり新たな相棒としてMG3151をお迎えになられました!

一応動作不能ではありますが出来る限りの下取り価格を付けさせて頂きました。

ずっと変わらぬお付き合いだからこそ絆を大切にしていきたいですね。


最後は牧野プロ!

高辻先輩お勧めのバールセットです。

そろそろ工具の収納が覚束なくなってきておりす。

そんな牧野プロにはもちろん、、、

◯◯祭りをお楽しみにって事っ!





それでは、また来週お会いしましょう♬















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





みなさんこんばんは!



本日も箸休めブログのお時間でございます🙇‍♂️




最近かなり寒くなってきましたね💦
天気予報では富山県もいよいよ来週から雪だるまマークが出てまいりました⛄️





こんな冷え込んでくると出番が多くなるのが





ヒートガンであります‼️

今年発売になった新商品ですね!

季節に関係なく多用される方も多いとてもHOTなヤツなんです❣️

そして、これからの季節はかなり出番が増えより一層大活躍すること間違い無しです👍


コレを紹介すると家庭用のヘアドライヤーをお使いの方や、そもそも温めて作業をしないという方もチラホラおられました💦

そんなみな様❗️

騙されたと思ってとりあえずヒートガンで温めてみてください‼️

全然違いますから‼️

まず、ヘアドライヤーと比べた時、ソレとコレでは見た目は似ていても威力が違います!

っということは、対象物が温まるスピードが違うので時短につながります

早く暖まれば早く次の作業へうつれますもんね👍


そして、温めない派の皆様!
夏はそれほど気を使わない作業でも、冬になると気を使ったり手間取ったりってことないですか⁉️

例えば、オーディオガーニッシュやバンパーの取り外し・ドアミラーの分解などのプラスチック部品の取り扱い時や、パンク修理やゴムホースの抜き差しなどの作業時はとりあえず温めてみてください‼️

これらの作業はビックリするくらいしやすくなりますよ👍


温めずに無理をして部品を破損してからでは遅いので、保険の意味も含めてこれからの季節は温めることをオススメします🙇‍♂️




しかも、こちらの商品は1万台とかなり安い❣️
コレならご自身の工具箱に1台忍ばせておいても良いのでは⁉️

ということで、しばらくヒートガンキャンペーンを開催いたしますので皆様ヨロシクお願いします😁





SNAP-SHOT




最近顔出しNGの柴田自動車さん
寒い時期の作業が楽になりますよ!っと紹介したところ即決していただきました❣️

いつもありがとうございます。





横山モータースさん
以前に紹介した時はダメでしたが、寒くなってきたのでもう一度紹介してみたところ、めでたく決めていただけました!

ありがとうございます。





スナップオンデビューの中森さん
クイックリリース付きのロングラチェット&100THラチェットでございます!
記念すべきデビュー作に100THラチェットを選べるのが羨ましい限りです❣️

ありがとうございます。





久しぶりのご登場の東海さん
以前に1/2トルクレンチが欲しいと言っておられたので、翌週しっかり絆を深めていただきました😁

ありがとうございます。





野村さん
気になってしょうがなかったという100THラチェットでございます!
ラス1の100THということで喜びの1サインです☝️

ありがとうございます。





横超さん
先輩のアドバイスもあってブルーポイントの板ラチェを選んでいただきました!
これからじゃんじゃん増やしちゃってくださいね👍

ありがとうございます。





三松さん
フューエルタンクのリコールをするのにあえてのエアラチェを御所望になられました!
お決まりのように電ラチェをオススメしましたが万が一火花が出たら危ないということで、あえてのエアラチェなんです👍

ありがとうございます。





いつも満面の笑みの北野さんです
数年前に限定で売られていたという幻のブラックアウト仕様のプライヤーセットを一目惚れで衝動買いしていただきまさした❣️

ありがとうございます。





石村さん
トルクスソケットを単品で購入予定でしたが、気づけばセットを手にして写真撮影しているというスナップオンあるあるでございます❣️

ありがてございます。





レクサス伊藤さん
以前に1度購入していただいたミニタオルです!
洗車に使うとすごく具合が良かったということで、会社用に在庫分全て買い占めていただきました❣️

ありがとうございます。





谷さん
入荷前から気にしておられたピンクゲージでございます!
お待たせいたしました🙇‍♂️
これからちょいちょいピンクの物紹介したいと思います❣️

ありがとうございます。





高瀬さん
4vから表示可能な検電ペンでございます!
こちらの商品はあると絶対便利です‼️
ありがとうございます。





沖野さん
先週より気にしておられたショート板ラチェセットです!
やはりなんでもセットで買っておけば間違いないですよね❣️

ありがとうございます。





渡邉さん
インパクト最強セットであります‼️
最初にモンスターインパクトを買えば後々14.4を買う時に充電器買わなくて済むのでお得ですよ!って紹介したらまさかの両者まとめ買いでした🤣
モンスターの予感がします❣️

ありがとうございます。





顔出しNGのNさん
メチャクチャ笑顔だったのでこっそり口元だけ写してみました🤣
14.4インパクト&ドライバーの鉄板セットでございます❣️
工具箱はいつお届けに行けば良いでしょうか😄⁉️

ありがとうございます。





そして、本日最後は吉本さんでございます!

100THカラーのKRA4210とラス1だった100THドライバーセットです❣️
スナップオンデビューが工具箱からという強者であります👍
下を向いてますがメチャクチャ喜んでいただけました😁

ありがとうございます。






それではまた!











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




皆さん、こんちには!


今日のSNAP-BLOGはスナップオンの隠れたヒット商品ワークベンチをご紹介!



ま、いわゆる作業台ですね( ̄(工) ̄)



↑実はこのワークベンチ、レッドグランパでもなにげに大活躍してたりします。



お客さまの大切な工具の修理やカスタムするのにとっても便利♫


ちょうどいい高さと、ちょうどいいサイズ感


そして、国産製と変わらない価格にもかかわらずスナップオン製という優越感


ヒット商品なのもうなずけます♫



そしてワークベンチは作業台としてだけでなく、こんな使い方も出来るんですね↓

我が家のユーティリティスペースではなんと洗濯物を畳むスペースとしてワークベンチを使用しています!


すごく綺麗に整理整頓されてるでしょ?


ま、普段はもっと散らかってますがね(・∀・)




他にも、

これはラインナップ永田より、事務所の事務机として♫


このアイディアはいつかレッドグランパでもやってみたいと思ってましたが、先を越されちゃった( ;∀;)



ちなみに、僕はプラモデルも趣味なので、模型部屋を設けることがあれば、このワークベンチを導入したいとも考えておりますが、、


もちろんプラモ作る暇などごさいません!



昨日は合計4台のワークベンチを納品!

そのうちの2台がこれ↓


ほぼ写真撮り忘れた(汗)


ワークベンチの足はネジ調整で高さを微調整出来るんでとても便利。

またハンマーキャスターとか汎用のキャスターを取り付ければ移動式ワークベンチにもなるよね!


来年はワークベンチのオプションも発売予定だから益々使い勝手が良くなるヨカンヌ♫


カラバリも豊富だしね!







SNAP-SHOT!



休暇日の横江くん代理で新田くん!

100周年オマージュカラーのKRSC3TKです。

ま、特に100周年のロゴも無いんですけどね。

必要であれば、100周年オマージュシリーズお買い上げでご希望の方には100周年デカールをプレゼントしてますんで許してくださいw


スナップオンデビュー大丸くん!(隣りはスナップオン拡販UD担当の雅人♫)

安定の12万パックを決めて頂きました!

それにしてもレッドグランパの12万パック、かなり浸透してきた感があります。

次は18Vパック開発しようかしら。



宮腰くん!

さすが義理堅い漢です。

年末という事でお買い物にお付き合い頂きました!

18Vバッテリー使用のフロアライト、

オプションのマグネットと追加バッテリー同時購入です。

来年は1234よろしくお願いします!



続きまして、、

新型のLEDワークライト、いや、ペンライトなのかな?

これ、凄く質感も良くて明るさも充分だし、マグネットも中々強力でとても好感が持てます!

もっと仕入れとけば良かったと後悔、次回入荷予定は来年2月!

いやぁ、しくじりました、、


そんな貴重な在庫をゲットしたのは川岸くん

もちろんマイカラーのグリーンでね。

このワークライト?いやペンライト?ま、どっちでもいいか

カラバリはレッド、オレンジ、グリーンの3色展開!

アメリカでヒットすればSFC限定カラーとかもあるかも?




守山くんも行っちゃいましたね!

こちらもグリーンです。

とにかくサイズ感がとてもいいと言うか、凄く可愛いんです。

正直僕も欲しいんですが、数が全然足りないんで次回から入荷時にゲットしたいと思います!



島田くんはレッドで!

このライト、見て、触って、使ってもらって、

最後に値段言ったらほぼ買ってくれる感じですよ!

具合よしこちゃんです。



沼井くんは当然ですねw

これいいでしょ?と持たせて

何色にします?(←と特に説明もせず買う前提で話を進める僕)

じゃ赤色で!(←と否定もしない漢前な沼井くん)

スナップオンあるあるな光景でした笑



川崎くん

おっと、こちらもグリーンですね。

今回はグリーンが人気です。

と思って、じゃあ次回はグリーン多めにってやると次は他の色が売れる説

あります。

ありがとうございました!



安島さんはご注文頂いてたピックセットと一緒にレッドをお買い上げ!

安島さんは赤色って感じです!

2台の工具箱も赤色ですしね!

おそらく次の工具箱も赤色のはずです!

ご注文ありがとうございます?



向山くんはレッドと、ヒートガン!

ライトは普通にエピックの上に置いていきました。

そしたらヒートガン幾らだったっけ?と、、

結局両方お買い物してくれました笑

スナップオンあるあるパート2でした!




9075は良いんだけど、ちょっと重いなぁと奥井さん

やはり気づかれましたか?(←気づかない方がおかしい)

てことで、8815のドライブボディをご紹介させていただきました。

320ニュートン?だったかな?タイヤ交換には充分なトルク性能を発揮してくれてます。

バッテリーが9075と共有出来るのも嬉しいですよね!



こちらはメインの9075をめでたく手中に収めた水道くん!

761がハイビジなので、今回もハイビジをチョイスしてくれました。

シーズン真っ盛りなのでタイヤ交換作業にガンガン使って下さいね!




それではまた来週お会いしましょう♫



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





みなさん、こんばんは!



本日もやってまいりました!
箸休めブログのお時間です🙇‍♂️





本日のお題は、冬場のバッテリー管理にあると便利なCTEKでございます!


富山県は雪が降るので、バイクやスタッドレスタイヤが無い車など冬場に乗ることができない乗り物を持っているって方結構いらっしゃるんですよね


そんな冬季のバッテリー管理みなさんどうしてますか?


マイナスターミナルを外している方や他社のバッテリーチャージャー&メンテナーをつないでいる方!

CTEKオススメです❣️




CTEKはスナップオンでも各種扱っているんですが、今回はそのなかでもスナップオンモデルをご紹介します👍


そもそもなぜCTEKなのかというと、やはりサルフェーション分解性能だと思います。


サルフェーションが進むと電池容量が低下してバッテリーの性能が落ちるわけですが、

CTEKならまず初めにサルフェーションが進んでいるかどうか判断して、必要ならサルフェーション分解モードでバッテリー容量を回復してくれます❗️

そして8段階の工程で充電した後バッテリーを監視して1番良い状態に保ち続けてくれるんです👍


そして、
スナップオンモデルならバイクモード・クルマモードにプラスして最近輸入車なんかに増えてきているリチウムイオンバッテリーも充電可能なリチウムモードも備えています❣️

リチウムイオンバッテリーの充電でお困りのあなた!
ここにいいのありますよ👍



それともうひとつ!
CTEKならバッテリーの充電状態が一目でわかるインジケーター付きコネクターなど嬉しいオプションが多数あるのも選ばれるポイントだと思います❣️




冬季期間のバッテリーをしっかり管理して来春ストレスフリーで走り出したい方、CTEKスナップオンモデルいかがでしょうか⁉️







SNAP-SHOT




以前にCTEKスナップオンモデルをお買い上げ済みの林さん!
今回は18Vバッテリーで使えるコードレスグリスガンです❗️
他業種に転職されても道具はやっぱりスナップオンということで連絡をいただけるのはとても嬉しいです❣️

ありがとうございます。





顔出しNGのYさん!
以前からとても気にしておられた電ラチェのロングネックハイトルクです❗️
ついに絆を利用して手中に収めていただけました!

ありがとうございます。





またまた出ました!絶賛電動工具にどハマり中のSBS稲垣さんです!
今週はCT761インパクトをであります❣️
これで主要メンバーは揃ったんではないでしょうか😁

ありがとうございます。





以前に12万パックで電動ドライバーを納めさせていただいた大谷さんです!
電動ドライバーを買われた方はほぼ間違いなくこちらのロングビットセットも買われますね😄

ありがとうございます。





ノヴェル前田さん
今回はブルーポイントのロープロファイルインパクトソケットです!
このソケット実は17ミリのメガネレンチでもまわせるという優れ物なんですよ❣️

ありがとうございます。





ダイハツ清水さん
14.4バッテリーで使用できるフードライトです❗️
コレは説明不要で絶対便利な商品ではないでしょうか?

ありがとうございます。





レクサス伊藤さん
営業さんもやっぱりスナップオン❗️
絶対オレ使わんなぁ……と言いながらも100THスタンダードラチェットセットをお買い上げいただきました❣️
ギア入ってなくてもしばらく気づかんわ!っと言っておられました🤣

100THラチェットも残り2種類各1セットづつのみとなってしまいました!
気になる方はお早めに🙇‍♂️

ありがとうございます。





オレンジ大好き藤井さん
先輩の煽りもあって3/8フレックスショートラチェットです!
実はこの商品グリップ交換が結構大変なんです💦
なので色にこだわりがある方は在庫があるうちにお願いします🙇‍♂️

ありがとうございます。





それではまた来週!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする