レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



先日アメリカオハイオ州クリーブランドで男性を射殺した動画をフェイスブックに投稿し、警察の追跡中に犯人が自殺するという事件が起きた。

その後「被害者のご家族とご友人にお悔やみを申し上げます。このような悲劇を防ぐためにできることは何でもします」とフェイスブック マーク・ザッカーバーグCEOは謝罪した。

元々フェイスブックはザッカーバーグがハーバード大学在籍中に限られた学生間の交流目的で立ち上げたSNSであったが、現在は13歳以上であれば世界中の誰でもこのSNSに参加する事が出来る。

当時のザッカーバーグにしてみれば仲の良い仲間同士の楽しい交流を世界中に拡げることが出来たらどんなに素晴らしい事だろう、と夢を膨らませていたに違いない。

が、世の中には心に闇を持つ人も少なくなく、残念ながら冒頭の痛ましい事件が起きてしまった。世界中の人々とSNSで繋がるという素晴らしい発想を持つ青年はこのような悲劇が起こる事になるとは想像だにしなかっただろう。

人とはそういうものだ。

我々にしても携帯電話がここまで自動車業界に影響を及ぼすことになろうとは夢にも思わなかったはずだ。

ディーラーのショールームに直接足を運ぶ若者が減り、両親や祖父母が代理に子や孫の車を買い求めに来る時代である。今の若者の大半は車種に拘りなど無く適当に決められた車両を乗る事になんの違和感も感じない。

百歩譲って親にお金を出してもらうから我儘を言わないケースも中にはあるかもしれないが大半の若者は車のデザインや馬力や走行性能といったかつて我々が若者だった世代に重要視した事よりも、携帯のSNSやアプリにゲームの方がよほど彼らの興味のマストである。

最近ではオートマ限定すら満足に取得出来ない女の子が多い。信じられない事にあのマリカーのような車で何度も仮免に落ち最後には免許取得を諦めるのだそうだ。彼女達はわざわざ車で出掛けなくてもSNSで友達とネット交流出来れば問題無いのだろうか。

整備士を目指す若者も年々減少傾向にあり、門戸を叩いて入社してきたかと思えば良く良く志望理由を聞いてみれば専門学校の先生に薦められてなんとなくというのがオチである。そもそも専門学校に整備士学校を選択した時点でその子の判断に問題はないかと思わなくもないが、それほど事態は深刻だ。

かつて若者の興味対象の主役だった車から移り変わった携帯電話が担っていく役割の幅は今後も途轍もなく広く無限の可能性を秘めている。と同時に今さえ脅威の対象である携帯電話への対抗手段を考えていかなければならない。

考えてみれば便利なものというのはその反動も比例して大きいものだ。

しかしながら取り立てて効果ある対抗手段などあるはずも無くもはや共存共栄の道を探るしかない。でなければ残り5パーセントのマニア層相手にアンダーグラウンドな仕掛けをして独自路線をただひたすら進めていくしかないのかもしれない。

SNAP-SHOT!


スナップオンデビューの大和くんはカモフラピボットライトをゲット!
安定した人気アイテムですね。


山本くん!
ブルポから発売のショートレンジインパクト!
マックストルクも678N/mと申し分ないパワーですよ。


期待の新人、浜ちゃん!
素敵な先輩に薦められて初期スナップオンセットをお買い上げです。
まだまだ必要なものはたくさんありますが、まずは最低限でいきましょうね。

それではまた!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




自己啓発の言葉の中には

今日出来ることを明日に伸ばさない。

というものがあるが、

これは言い換えれば明日に伸ばす余裕があるとも取れる。

明日に余裕があるから今日無理せずに明日に回そうという考えもあるからだ。

どちらが正しいとか正しくないとかじゃなく、それはケースバイケースであり、総合的に判断すればいいことだと思う。

ただ言えるのは明日に引き伸ばして明日ガッツリやる事が出来てしまうと二進も三進もいかなくなるから今日やっておいた方がいいだろうというだけの事だ。

一般的には。

これが経営者となると少し話は違ってくる。

経営はいわば利益効率の追求なのだけれど、その利益を生み続けるには未来への投資をし続けなければならない。

現在の利益を未来の利益へと導くための投資だ。

この投資を怠るということは現状維持ではなく停滞を意味する。

だから、投資は出来る時にしておかなければならない。

投資したくても出来ない経営状況になってからでははっきり言って手遅れだからだ。

昔とある製造業の社長の側近として働いていた事があるが、その社長もいつも事ある事に新しい機械を導入されているのを横目に

「設備投資ってそんなにせんなんもんですか?」

と訝しげに聞いた事があったが、今にして思えば、生き残りの為の防御だったのだろう。

先手必勝、戦いは最大の防御

とはよく言ったものだ。

今日出来る事を明日に引き伸ばさない

とは経営者にこそ言える言葉だ。

先伸ばしにしていい事などひとつもない。

自分に甘えは許されない。

それほど経営者にとって今の日本は実は甘くない。

だから大変。

だが、それを乗り越えられる者には未来が待っている。

僕はそれを信じている。

SNAP-SHOT!


漢、寺本さん!
突然の工具箱購入の興奮冷めやらぬうちに最強のMG725をゲット!
グレートであります。


こちらも最強MG725ゲットの山岸くん!
安定したトルクと秀逸な重量バランスが魅力のこのモデル。
選んで損の無い逸品なのです。


人気のパワープローブウルトラことEECT900は杉村店長!
ホットショットモードが配線修理に抜群の威力を発揮するのです。

それではまた!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




男の格好良さとは何だろうと考えたとき、やはりそれは「余裕」がある事なのではないかと思う。

どんなに忙しくても苦しくても「余裕」でいられる男というのはやはり格好良いものだ。

言い換えれば「余裕」であると見せる心構えを常に持っている事が、男の格好良さなのだ。

本当は仕事が出来るの男なはずなのに、自分だけが不公平に忙しいと感じ、周りに当たり散らし、しかもその当たり散らす行為を当然の権利と勘違いして雰囲気を悪くする男は何処の職場にもいるが決して格好良いとは言えない。

それが出来る男であればあるほど格好悪くそして残念である。

普段から余裕の心を持っていれば、どんなにテンパるほど忙しくても周りに当たる事も無く、余裕の心で人に接する事が出来る。

それを人は何て格好良い男なのだろうと感じるのだ。

一流クラブのホステスは客の支払いの立ち振る舞いでその客が一流かどうか見分けるというが、周囲に心配りが出来て支払いもスマートだと一流である。

お客さんの中にも買い方に余裕のある人が何人かいらっしゃるが、やはりその立ち振る舞いは格好良いものだ。

本当に必要なものには、躊躇する事なくお買い求めくださるのだが、その人とて決してお金に余裕があるわけではないのだが、そういう仕草を見せる事なく購入される。きっと人が見ていない影で頑張ってらっしゃるのだろうと思う。

とある独身のお得意さんが言っていたのだが、スナップオンを買い求める度に独身貴族はイイなと言われる事に不満があるのだと言う。

独身でも買う人は買うし、買わない人は買わない。同じように妻帯者でも買う人は買うし、買わない人はやはり買わない。

見栄を張るのとは違うが、仕事に使う道具なのだから、もう少し男の余裕を見せても良いのではないかと思う方がいるのも事実。

いずれにせよ、実際はどうあれ、余裕を見せる男というのは、やはり格好良いものなのだ。

そう思うと、自分もどんなに忙しくても、早朝の町内ゴミ当番を嫁さんにお願いされても笑顔で即諾するくらいの余裕を見せてこそ格好良い旦那さんたるものなのたと反省するの俺であった(笑)。

SNAP-SHOT!


リーノ岡野さん。
パワープローブ4とパワープローブウルトラ(EECT900)の両刀使い w
相変わらず素敵であります。

それではまた!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする