goo blog サービス終了のお知らせ 
レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



元祖SNAP-BLOGです。



富山市エリアの皆さまにはご迷惑をおかけしております。



藤坂のリハビリ中はボクと智也で富山市エリアをフォローさせて頂いております。



物理的に無理な事もございますが、なるべく対応させて頂きますので何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。




いちばん多いフォローは圧倒的に診断機やEQです。



どちらも慣れればどうってことないんですけど、特に診断機は年配の方にしてみれば未知の世界って感じなんでしょうね。




自分の現在地から遠い場合のレスキュー要請で、目の前のお客さまにごめんなさいしてバンを走らせるのか、電話対応(遠隔操作)で要請内容を乗り切れるのか、瞬時の判断が必要だったりします。




そんな時、EQだったら機械なので整備士さんであれば何とかなることも最近の診断機はもはやパソコンなのでご依頼のお客さまによっては難しい場合もありますね。




ボクもパソコンは詳しくないんですが、何度もこなしていくうちに理解が深まっていくとはいえ、初見のトラブルは戸惑いますね。




でも、それで対応して喜ばれたり感謝されたりすると嬉しいというか救われますよね。






富山市エリアはボクを知ってくれてる人、全く知らない人、名前だけは聞いた事ある人などそれぞれで反応を楽しんでいます。




違うエリアに触れるというのはかくも面白いものだと気付かされた次第。化学反応とはこういう事なのだなと思いましたね。




ピンチは最大のチャンスと昔からから言いますが、ほんとその通りだと思います。またそう思えるような意識を持つ事、そう思える心の余裕を常日頃から持つ自節制が大切です。




お盆休みまで1週間、もう一踏ん張りさせていただきます!



SNAP-SHOT!



JK矢冨くん!

同期から勧められてたロングラチェットと追加でウオポン、ミラーを購入されました。

スナップオンデビューおめでとうございます♪



今井くん

このままいくと絆が終わってしまう

ということで急遽購入

のガストーチ

ありがとね♪





お久しぶりです♪

富山市エリアの林くん

昔の絆でストレートメガネセットをお買い上げいただきました!

ほんとうにありがたい事であります。

また次回、お盆明けにお伺いさせて頂きますね♪






それではまた明日!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





みなさんこんばんわ!

富山県呉東エリア担当のタカシマです!

本日もお付き合い下さいませ。



さて、


6月のオープンハウスで一番紹介したかった

ライトが入荷しました‼️


その名もCOAST(コースト)



一番話題のタイプはこのペンライト

とにかく高機能!!


最大光量は500lm
ペンライト界では最高の明るさですね。








しぼり機能もついてるので用途によって使い分けれますね。




そして、充電の利便性が推しなんです。


基本はタイプC充電です。


ですが、バッテリー式あるある

充電が切れたらすぐに使えない。


そんなもどかしさにも対応しております。


単四電池2本入れれば電池式としても使えます!



ここに惹かれるお客様も多いイメージでしたね。




そんなコーストライト今週から紹介していってます!


ヘッドライトも次紹介しますね👍







SNAP-SHOT



小林さん高稲さん

コーストペンライト

お持ちのストリームライトがそろそろ限界ということで入れ替え頂きました!

ありがとうございます😊


苗加さん

こちらもコーストライト!

丁度良い?タイミングでライトを無くされたようで

ヘッドライトをご購入頂きました!

ありがとうございます😊



竹澤さん

こちらもコーストライト!

付属のおしゃぶりに惹かれてご購入頂きました!!

アメリカ人もよくペンライト咥えますもんね笑

ありがとうございます!


堀さん

コーストヘッドライト!

ペンライトが圧倒的に人気かと思いましたが

ヘッドライトもすごい反響あります。

やっぱりバッテリー持ちが良いのが魅力なんですかね😏

ありがとうございます!


翔平さん

前から予約頂いてたのでまとめて納品!!

二つは須澤さんのですよね?笑

まとめてパシャリありがとうございます👍




立石さん

光量と充電タイプに魅力を感じて即決頂きました、
コーストライトでございます。

ありがとうございます!


リミット様

こちらもコーストライトありがとうございます!

一通り説明させていただき、即決でご購入頂きました。




折江さん

ご注文頂いてたボトムガードようやく納品して

取り付けまで完了しました!

カスタムご依頼ありがとうございます😊


能登さん

久しぶりのメタルクリーニングシート!

赤サビが気になるとのことでご購入頂きました。

ありがとうございます😊


島倉さん

レース前の涼を取るためにジェントスブロワーを

ご購入頂きました!

これからもジムカーナ頑張ってください👍




上野さん

マグストリップとコーストペンライトご購入ありがとうございます!

アメリカライトマニアとしては持っておきたい逸品でしたね笑

ありがとうございます!



舟川さん

旧型761がご臨終とのことで861に乗り換え頂きました!

スーパーマニアと一緒にパシャリ📷


ありがとうございます!




山田さん

出会って速攻

扇風機置いてけ!

あらたます!!

早過ぎますって😅

ご購入ありがとうございます😊


シタカオートサービス様

エアコンサービスステーション
デュアルモデル導入頂きました。

スナップオンモデルを選んでいただきありがとうございます🙇‍♂️

納品説明でコースターを施行するとは思わなかったです笑

良い経験が出来ました😏


ありがとうございます!!




本日は以上となります。


熱中症には気をつけてください。


それではー!









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。




今日ご紹介する新製品がこちら









SSSからグラフェンコーティングが新発売!









当ブログでもグラフェンコーティングといえばこちらの303がお馴染みですが、





今回のSSSグラフェンは明確なライバルが存在しているんですよ









ワコーズのバリアスコート




実はボク、このバリアスコートがとてもお気に入りでして





というのも工具箱のベッドライナートップと抜群に相性がいいんですよね。




ウッドやステントップよりもベッドライナートップ好きとしましては唯一欠点のメンテナンスし難さを克服してくれてたのが何を隠そうこのバリアスコートだったんですよ♪




普通のワックスやクリーナーだとあのベッドライナーのザラザラ表面に目詰まりがあったりしますよね?




そんな悩みを解決してくれてたのがバリアスコートだったんです!



実はこのSSSグラフェンはこのバリアスコートに対抗して開発されたんですよね。



先月のオープンハウスで発表されたSSSグラフェン、開発スタッフから「お待たせしました!」と一声かけて頂き、実物を使わせてもらったところバリアスコートと使い勝手が全く一緒だったんです!



しかもバリアスコートと決定的に違うのはグラフェン成分配合と来ました!




て、わけでレッドグランパではベッドライナーのメンテナンスはこれからはこのSSSグラフェンコーティングを使っていきます♪




時間の経過とともにくすむベッドライナートップ、





てわけでSSSグラフェンの出番♪






さっとスプレーして軽く磨きます♪





一瞬で綺麗になりました♪







左がSSSグラフェン施工、右が未施工、
違いが分かりますでしょうか?




303グラフェンとSSSグラフェン、はたして違いはどうなのか



気になるポイントを検証してまたご紹介していきたいと思います!




車のボディや工具箱表面のメンテナンスにも良いと思いますので気になる方は担当加盟店までご一報を!



SNAP-SHOT!


山ちゃん

これはプレクサスの上位互換だ!と即決頂きました!

知らなかったんですがプレクサスって価格高騰して今や購入も難しいんだとか、

確かに使い勝手はプレクサスとも似てるかもしれませんね。

ありがとうございました♪



中山さん

こちらも一度使ってみるか!とお買い上げ頂きました

ありがとうございました♪




竹ちゃん

今日のブログはこれなんよねーって話持ちかけるとご覧のポーズを取ってくれました!

いつもありがとね♪





明日は欲賀ブログをお楽しみに!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





みなさんこんばんは!

富山県呉東エリア担当のタカシマです。


本日もお付き合いくださいな!




さて、さてさて



本社のマネージャーの素早い対応のおかげで

8月納品予定だった工具箱を先週納品できました!






KRHT4009シリーズ2台!

お二人で同時に購入だったので

どうせならドロワー入れ替えちゃう??

ってことで白黒反転してみました!





うん、思った通りかっこいい。






2人での配属だからこそできる組み合わせですね!


ドロワー入れ替えしたのは何気に初かもです。


これからはこういうのも悪くないかも、、



いい体験をさせてもらえた納品でした。



皆様もやってみてはいかが?


竹本くん、中田くんありがとう!!

これからも宜しくです!




SNAP-SHOT

喜多村さん

同僚の方が持ってて良さそうとのことで
エアハンマーご購入頂きました!

コンクリートのはつりにも最適ですねー!

ありがとうございます😊




G様

KRSC3TKZAB クリアカートご購入頂きました!

工具箱の上がスッキリして作業性も上がりますね。

ありがとうございます😊


松原さん

100ギアを広めていきたいということで
独自のキャンペーン中でございます♪

FHF100ご購入頂きました!

ありがとうございます😊


折橋さん

タイラップ用にと電工ニッパーご購入頂きました!

珍しいスプリングタイプをお選び頂きました。

ありがとうございます😊


初お取引の斉藤くん

やはり一番最初はFHNF100!

僕の初工具もこれだった気がするなぁ

これからも宜しくお願いします‼️


浦田さん

出会って2回目で工具箱を決めた漢!

KRHT4008ZABご購入頂きました!

素晴らしい!これからも宜しくお願いします🙇


助田ちゃん

あら、こちらもFHF100ですね!

即決でご購入頂きました!
いつもありがとね👍




松本さん

BB9018負圧ブリーダーご購入頂きました!

最近どこよりも早く自分に電話をかけてくれて
嬉しい限りでございます。

ご用命お待ちしております!!


上野さん

こちらもFHF100

ご要望でグリーングリップにその場で換装させて頂きました!

ご購入ありがとうございます😊


島倉さん

プラグ交換時にソケットとエクステンションが
外れるのが嫌とのことで

ロック付きエクステンションセットご購入頂きました!

ありがとうございます👍







本日は以上となります。


それでは!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





みなさんこんばんは!


富山市エリア担当のねぎです🖐️


本日もお付き合いください🙇





日々、暑い日が続きますね💦

水分補給など体調に気をつけて

お仕事に取り組んでいきたいですね。



私ごとですが

来月から私用により

約1ヶ月間ほど巡回の方を

お休みさせていただきます。


ご迷惑をおかけすることになりますが

よろしくお願いします🙇











SNAP-SHOT










平瀬くん


昨年、諦めていたスナップオンの工具箱

今回のガレージセールでご成約いただきました!

テンションが上がりすぎてハイになっております

僕もすごく嬉しく思います👍

ありがとうございました😊







本日は以上です!


それではみなさんまた🖐️


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





みなさんこんばんは!

富山県呉東エリア担当のタカシマです!

本日もお付き合い下さいな😀


さてさてさーて、



ガレージセールも終わり、復旧もある程度見えてきまして


今週からは通常巡回➕納品祭りやらせてもらってます!



そして久しぶりの









ピッカピカになりました👍

今回はお客様に個人的にお願いしまして

磨きからコーティングまで完璧に仕上げてもらいました。

原田さんありがとうございました🙇‍♂️



メンテナンスはベースコーティングの上に

犠牲皮膜を作るといいとのことなので



今度出るスナップオンのグラフェンコーティングで
施工しようと思います😊


それはまた今度紹介します。




SNAP-SHOT



55パックご成約の正満さん

まさかのご成約でしたがありがとうございます!
工具箱は既にお持ちなのでその分工具に使っちゃいます🛠️




吉田さん

100ギアキャンペーンのFHF100ご購入ありがとうございます!

100ギアもっと広めていきます👍


今井さん

こちらもFHF100ご購入頂きました!

即決で決めて頂きありがとうございました🙇‍♂️



健さん

最初からセットで買っておけば良かったのに😏

追加で16-18ご購入頂きました!

ありがとうございます😊


島倉さん

🆕商品

KRSC3TKZAB納品しました!

サブカート導入ありがとうございます🙇‍♂️

次はドライアイスクリーナーですかな😏


高田さん

KRHT4009レッドトリム

カードだけではいっぱいになってきたので
導入頂きました!

タイミングよく納品できて良かったです🙇‍♂️

ありがとうございます!



松本さん

TIG溶接機ご購入頂きました!

自分としても初の溶接機でして
説明もままならなずとりあえず納品させて貰いました笑

しっかり勉強して後日説明しますね🙇‍♂️

ありがとうございます!


若崎さん

前から気になってた1200Kpaエアゲージ

オープンハウスで仕入れて購入(押し売り?)

して頂きました!

ありがとうございます😊


スクラム様

MTG5000からMTG-DUAL-TAB2へ乗り換え頂きました。

デモ機貸し出しからご購入までのスピードが
一瞬でした笑

これで外車へのアクセスも容易になりますね!

ありがとうございます🙇‍♂️





本日は以上です。

それではまた!









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






みなさんこんばんわ!

富山市エリア担当のねぎです🖐️



本日もお付き合い下さい🙇




ガレージセールも終わり

ひと段落という感じです。


ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

中には三日間、皆勤賞という強者も

おられました笑



今回来れなかった方など、

次回はぜひお越し下さい🙇




今回のガレージセール、

僕は、主にポップの作成をしてました。


商品の画像と説明を載せたあのポップ

意外にもお褒めのお言葉をいただきました!


こういう工夫があれば待ちの時間も

見て回れるなどという声も


ガレージセール自体、僕自身それほど

こなしてきたわけではないですが


度々、いろんな角度から進化しているように

感じます。



先輩も言うように

工夫がお客様に伝わるのは

すごく嬉しいですね☺️



改めてご来場いただいたお客様

ありがとうございました!





本日は以上です!
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。



日曜日投稿をすっかり忘れてました(汗)






















いつもお客さまがいらっしゃる状態の写真を撮ろうと思いながらも始まってしまうとそれどころじゃなくなるので開催前の画像しかありません。



去年6月ガレージセールの良かったところを踏襲して今回のガレージセールはさらに陳列配置に拘りました。


毎回来られるお客さまからも毎回違うから楽しいと言って頂き嬉しかったですし励みになりますね。



今まで以上に慌ただしく(特に日曜日がヤバかった)、また急遽ユーチューブ撮影が決まったりとお相手出来なかったお客さま申し訳ありませんでした。
また通常巡回でフォローさせて下さいませ。



月曜日夜の強風凄かったです。一緒にテントを押さえて下さったお客さまには感謝しかありません。




焼きそばの味はいかがだったでしょうか。概ね好評だったように聞いております。とはいえ来年も焼きそばだと3年連続なので何か別のメニュー考えたいと思っております。



レッドグランパガールも頑張ってくれて感謝です。お陰でガチャも足りなく追加させて頂きましたが全て完売御礼でございました。



今週一杯通常巡回を止めて倉庫の復旧、追加オーダーの集計、大型商品の納品を行いたいと思いますので今暫くご迷惑をおかけいたしますがご容赦下さいませ。




それではまた♪



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




みなさんこんばんは!


富山市エリア担当のねぎです🖐️


本日もお付き合いください🙇





いよいよ明日から!三日間

RED GRANPA ガレージセールが開催

されます!


公式ラインを追加していただいた方々には

すでに詳細のLINEがとどているはずです!


追加がまだの方は先輩のブログからぜひ

追加してください🙇


今週は、怪我もあり巡回をお休みさせて

いただいておりました。

その中で僕はひたすらポップ作成を

しておりました。

前回とは一味違うガレージセールになる予感が

します。


新商品も展示してありますよ!








皆さんのお越しをお待ちしております☺️



それではまた!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOです。


昨日は加盟店向け展示会(オープンハウス)に行ってきました。

日帰りで高岡へ戻り今日も朝からガレセの準備(10数年ずっとハードワークしてると身体も慣れてきます)。





今回の会場は千葉の新倉庫で。何でもそうですが新しいってのは新鮮で気持ち良いもんですね。

細かい新製品など紹介は欲賀ブログや智也に任せるとして、、




ともかく15日からのガレージセールに来てくれる方々に挨拶も出来て良かったです。

並木ダイアグマネージャー、EQ鈴木くん、ツールプラネットさん、旭産業さん、ワーズインクさん、

当日よろしくお願いいたします。



それでもって、、

復活のZAB、全種類オーダーしてきました。ガレセでこれも展示間に合います。次あるか分からないので興味がおありの方はこの機会に是非♪



新型エアコンマシンこちらも展示します(ほぼ最速お披露目かな)。プロステップモデルとスナップオンクライメントソリューションモデル、違いを見ていただければと思います。




ラウンドガールにも挨拶出来て良かった!当日は役割たくさんお願いするんでよろしくです。









今回のガレージセールはまた新しい景色を皆さまにお見せ出来そうです。

そう、この新しい景色を皆んなと共有したくて走り続けてます。







【アルバイト募集中!】

最終日17日の駐車場係を募集しています。

火曜日休みの方、いらっしゃればご連絡お待ちしております。

焼きそば係3日間、駐車場係15日と16日は確保出来ました。ありがとうございます。






SNAP-SHOT!



松井くん!

奇跡的にディープクリアレッドのカート在庫がありました(2階倉庫片付けてみるもんですね)!

これからカスタムしていきましょう。

ありがとうございました♪


野さん

最後は「使いますもんね」とセミディープBOGO!

何で最も強く推してくれなかったんだ!と言われないよう強く推活させていただきましたよ♪



安居さんもセミディープBOGO!

ディープクリアKRHもご注文ありがとうございました♪



西やん

EXロング100ギアお買い上げです。

もちろんグリーンです。

買うならグリーンですからね。

心得ております♪



竹内くん

ひとりベンツ祭り開催です。

基本中の基本ですね。

ありがとうございました♪


川西代表

急遽必要に!とコンプゲージと燃圧ゲージです。

ゲージ類も各種在庫してますのでご安心ください。

ガレージセールもお待ちしております♪




スナップオンデビューの正和くん

フレックス100ギアありがとうございました♪

今後とも宜しくお願いいたします。





最後はガレージSMAK吉井代表

HEXネジが舐めてしまったらコイツの出番!てなわけでブルポのソケットタイプエクストラクターですね。

再来週はガレージセールお待ちしてます!



それではまたね!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






みなさんこんばんは!


富山市エリア担当のねぎです🖐️


本日もお付き合いください🙇





えー、

本日は、スナップオン新倉庫にて

オープンハウスがあります!


僕は、怪我により留守番しております。



先週のブログでも描きましたが

膝を怪我してしまい、満足に巡回できない

状況です。


ガレージセール後に手術予定なので

しばらく巡回はお休みいただく形になります。

心配の連絡をくださった方々

ありがとうございます。

皆さまにご迷惑をかけることになり

大変申し訳ありません。





ガレージセールには、僕はいますのでぜひ!

都合が良ければ遊びに来てください!





SNAP-SHOT







長木さん


ブルーポイントの板ラチェを

毎月サイズ違いで購入していただいております。

農機の方々はまだまだ忙しいと思いますが

いい工具を使って乗り越えましょう👍










空河くん


先輩からよく借りている1/2トルクレンチ!

勢いが落ちませんね👍

その勢いで先輩にも追いつきましょう!












清水さん


修理していたドライブシャフトのバンドを

かしめる際、何かないのかと、、

なかなか硬いバンドでうまくいかないところ

こいつでかしめることができました!

流石のパワーです👍











IXC様


お使いのライトが天命を全うしたそうで

新しく購入していただきました!

どちらも紹介したところ

どっちも気に入ったそうでダブルで購入!

ありがとうございます😊







本日は以上です!


ガレージセールでお待ちしております!

それではまた!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。










今月15日から3日間ガレージセール。





今回の売りはなんですか?と当然ながら聞かれますので、






いくつかそのセールスポイントを紹介させてくださいませ。





まずイチバン熱いのは初日ですね。







新型スキャンツール【MTG-DUAL-TAB2】




注目はやはりコーディングも可能なPRO




我々レッドグランパも注目の逸品♪





なんと日曜日のみではありますがツールプラネットも常駐してくれます。





皆さま現場で色々な場面でスキャンツールを使用されてると思いますがそれだけにスキャンツールに求めるものも色んなご要望があるのではないでしょうか。




こう言ってはなんですがツールプラネットもレッドグランパには一目置いてくれてます。ですのでここは是非ともガレージセールにて沢山のご要望をぶつけてくれれば幸いです。皆さんと共によりよいスキャンツール作りの一助になれたらと思います。






そして個人的に売りなのがバイクリフトです。








今では入手不可となったオレンジとグリーンのバイクリフトを展示即売します。





個人的にいえばオレンジは出来れば売りたくなかったり、、笑。






さらには!



実は今回のチラシデザインとかけてます。




もう分かったかな?










もちろん前回好評だった特製焼きそばもあります。



お金取れるくらい美味いです(タダです)







残り2週間、準備頑張ります!







SNAP-SHOT!


竹山くん


スピードレンチで12ミリも欲しいとの事で


こちらラチェット機構付きの【SRXM】をお勧めさせて頂きました。


ありがとうございました♪





高見くん


フレキシブル17ミリとハイビジグリップ1/2ラチェットお買い上げ。


ガレージセールで722いきましょう。


ありがとうございました♪






それではまたね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




皆さんこんばんは!


富山市エリア担当のねぎです🖐️



本日もお付き合いください🙇










えー、、、、


最近の僕の相棒です笑



右膝の前十字靭帯断裂です。


昔から身体は丈夫な方で

大きな怪我もしたことありませんでしたが

まさかこのタイミングでの怪我。

オープンハウス、ガレージセールが

控えてるのに😭



まぁ、起きてしまったことはしょうがないので

右足引きずり回して巡回していきます笑


しばらくは松葉杖のねぎをお楽しみください😌




とりあえず富山マラソンは無理だなぁ😭








SNAP-SHOT






渡邊さん


キャンペーンしてたら買うわーって前に

言われてたの覚えてました😏

お休みだったので置いてきましたよー

ありがとうございます😊











タツミ石油  木下店長


ソケットが欲しいと連絡がありましたので

お得なセットを薦めさせていただきました!

セミディープ、エクステセット

ありがとうございます😊










辺井さん


スナップオンの内張外し

好きですよねこういうセット😏

ありがとうございます😊










安井くん


スナップオンにどハマり中の安井くん

誰よりもガレージセール楽しみにしております!

今回は1/4ラチェット!

ありがとうございます😊









大平さん


お待たせいたしました。

スロットパネル!

パープルにレッド🟣🟥

ナイスな組み合わせです👍











ジル   奥田代表


緊急で連絡をいただきました。

オイルドレンプラグセット

これさえあれば取れないオイルドレンは

ありませんね👍










松本さん


久しぶりのお買い物です!

バンに乗ってきていただいたので

手ぶらで返す訳にはいきません。

マルチポジションバールを決めていただきました

ありがとうございます😊










荒貝さん


お使いのエアゲージの調子が悪くなってきたので

新調していただきました!

ニューカラーのステルスグレー!

ありがとうございます😊






本日は以上です!



それではまた来週🖐️

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




皆さんこんばんは!


富山市エリア担当のねぎです🖐️



本日もお付き合いください!














ガレージセールのチラシができました!


来週から本格的に告知していく予定です!



告知を機にぜひみなさんには

RED GRANPAの公式LINEをぜひ追加して

いただければなと、、、

フライヤーの情報や

ガレージセールの詳細なども配信されます!

お問い合わせ等もできるのでぜひ

ご利用ください!









SNAP-SHOT









空河くん


ソケットとエクステセットを

お得に購入していただきました!

まだまだ欲しいものがある様子😏

ありがとうございます!










守山さんの代打で桑山さん



ロアアームの取り付けのアクセスで

困っていたところちょうどいいものがありました

5度オフセットのメガネレンチ!

ナイスタイミングでしたね!












千里自動車様


会社で使っているポリッシャーを

買い替えたいとのことで

購入していただきました!

気に入っていただいてよかったです!










村上さん


ロングなニッパを購入!

欲しいものがまだまだあるようで

ガレージセールでは爆買いする予定です😁











Knoll’s様


お使いのブレーキブリーダーが

都合悪くなったとのことで

スナップオンに乗り換えていただきました!

ありがとうございます😊










野口さん



少しづつ揃えていただいております!

スタンダードなラチェットが欲しいという

ことでF80を購入!ありがとうございます😊











宮本さん



周りからのもうプッシュもあり

トルクス、ヘックスセットを決めて

いただきました!ありがとうございます😊










ガブリエルくん


先輩方のおすすめでスナップオンの

クリップ外しを購入!

相変わらずのキメ顔です😁










高島工業 高島代表



だんだんとスナップオンに染まってきております

今回はショックドライバーを購入!

工具箱も検討中です!ありがとうございます😊










窪田さん


お久しぶりです!

ライトを購入するためにバンに乗ったところ

100ギヤラチェットのヘッドの薄さに

興味を持っていただきました!

この薄さがいいんですよね😁











野瀬さん


ご自身で調べていただいたそうで

ブルーポイントのプライバーを購入!

ありがとうございます😊











村上さん



ブルーポイントのミラーを購入して

いただきました!仕事で使ってくださいね!

悪用厳禁です笑









本日は以上です!



それではまた来週!!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。




どうでもいいのですが平日のセールスミーティングは自分にとって辛いようです。



最近はどんなに遅くても22時には就寝、5時に起床してトレーニングと仕事の準備をしております。



結果この日以降巡回してても眠いにも眠いにも、、。、





ま、それはいいんですが、、




こちらは来月のガレージセール


今回は12時スタートといつもより開始時間が遅いです。





今日もDIYしていました。



智也ブログにも書いてありましたが見どころのひとつです。



今日は寝違えて万全じゃない状態で作業してたんで疲れました。




今宵はこのへんで。






SNAP-SHOT!




火曜日焼きそば担当?城能裕輔♪

ようやく入荷の17ミリPFSXM917B

皆さん、ありがとうございます♪





大変長らくお待たせのタップダイスセット

磯野くん、ありがとうございました♪





本田くんと堀川くん

セミディープBOGOとホースバンドプライヤー

揃って撮影ありがとうございました♪





坂井くん

あったらいいなツイストソケットセット

これは元取れますよ♪





野さん

なんと今までお待ちでなかったとは!

ミニベンツでした♪






ランナー中山さん

コードレスカットオフツール

目の付け所が違うんですよね!

いつもありがとうございます♪





最後は豊本さん

お待たせしましたカートです。

色はホワイトで、

会社使用らしいです。

ありがとうございました♪







それではまた!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ