見出し画像

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

新米&栗ご飯

2020年9月24日(木)雨

今朝からしとしと・・・時には強い時もありますが、
止んでいるかと思えば、細かく雨がまっていたり、
傘をさしていても斜めから振り込まれたり・・・

現在15時12分、携帯の天気で中野区を見ると19度。
昨日も肌寒かったですね、秋がなく冬になってしまいそうです。

昨日は台風の影響があるだろうと、外出は控えようと思っていましたが、
曇っていても穏やかそうだったので、思い切って「プチ移住」の準備に
出ようと戸口に荷物をまとめていると、ピンポ~~~ン~~~

30Kgの新米、ありがたや~~~ですが、重い。
玄関に置いてもらい、帰宅後に開けました~~


渾身の力で立てて開封しました。


昨日の晩ご飯に炊きました。

甘みがあって美味しかったです~~
カッチン(息子)の奥さんのご実家のお父様のご実家がお米の専業農家なので毎年頂きます。
ありがとうございました。ごちそうさま~~

gooブログさんは毎日のように昨年の同じ日はこんな記事とメール配信されます。2019年22日は福井の新米の記事を書いていました。
そろそろ頂くころかなと思っていたので、留守中に配送されると困る~~
と思っていたところだったのでやれやれ良かった。
実はこの夏の留守中、お兄ちゃん(娘の上の子)のパパのご実家からクール便で巨峰が届いたのですが、、、、、返品になってしまいました。帰宅して返品になったことを宅配の連絡票で見て、(ヤバイ)すぐ、電話でお詫びをしました。数日後に再び新鮮な巨峰を送ってくださったので、、、恐縮以外のなにものでもありません。もう、こんなことがないように・・・・。←(自分だけでおもっても仕方ない(笑))
我が家の娘と息子は遠方の方、それも農家の方とご縁があり。季節ごとに楽しんでます。

さて、昨晩の晩ご飯

左上から時計回りで、もやし・胡瓜・ハムの甘辛酢の物
かぼちゃの煮物
タヌキ製餃子

1切れ、1枚残った冷凍塩サバと鯵の干物

ごちそうさまです~~

タイトルの栗ご飯は一昨日(9月22日)です。
ビタクラフト鍋で炊きました。上手くできた~~~


全体

サンマから時計回りで書きます。
サンマ食べたいな~~~外出自粛でスーパーに行ってないので、
旬なのに食べられない・・・生協の冷凍塩サンマです。
1尾98円、美味しかった~~
今年は冷凍にしよう。今頃気が付いた・・・。
冷奴
生ハムとキウイフルーツ
かぼちゃの煮物
ナスの田楽

ごちそうさまです~~

千葉往復ではレインボーブリッジの写真がほとんどですので、
今日は台場です。

1853年(嘉永6年)のペリー来航に危機を感じた江戸幕府は6つの台場(砲台)を築造した1つです。

東京は静かに降っていますが、各地に被害がないことを祈ります。

コメント一覧

kraum
>あっしーさん、
コメントありがとうございます。
私栗ご飯なかなか味が決まらないんです。
私ちょっと塩が多すぎるみたいですね。
確かに昆布はよいと思います。
私は近頃栗剥きをしたことがありません。
あっしーさんのご主人はとっても器用な方ですので、
お任せするとラクですね。
あっしー
栗ご飯のアドバイスは私が受けたい方です。
塩は私は三合に対して小さじ1半です。
私は豆ご飯と同じように出し昆布を入れて炊きます。
これが正解かはわかりませんが😅

栗を剥いて指を切ってから随分長い間作ってなかったのですが、今度主人が栗を剥いてくれるそうなので栗を買ったら作ってみます。
近くのスーパーではまだ売ってなかったです。
kraum
>翔べないヒヨコさん、
どのくらい前か忘れましたが。今年のこと、電気炊飯器が壊れました。鍋で炊いてるので、出来上がるまでヒヤヒヤですが、何とかやってます。鍋で水加減をかなりアバウトでも、結構に炊けます。それができるのも仕事してないからだな~~と思います。
栗ご飯は食べたいけど、皮むきがね、ですよ。夫が得意になってやってくれるので助かります。今じゃ私はやらせてもらえません。なぜって?
厚く剥くんですよ。結構ササッとむいちゃいますが(笑)
翔べないヒヨコ
美味しい🍚ご飯ってよく「お米が立ってる」って言いますけど‥ 本当にお米が立ってますね😃💕
栗ご飯・・作ってみたいけど皮を剥けるか?自信なくて未だ未経験(・・;)
昨日スーパーで栗が売ってたのを横目で見てちょっと考えて‥ でもやっぱりやめて来た(笑)
皆さんから好評のご主人様の餃子🥟 いつもテッパンで美味しそう👏
昨日娘が餃子作ってくれましたが、味は良いのですが‥ ビジュアルがちょっと💧で( ̄▽ ̄;)
写真は撮りませんでした(失礼かっ!笑笑)

お台場の意味‥ K RAUMさんのブログで初めて知りました!
いつも勉強になるなぁ〜♪
kraum
>あっしーさん、
ありがとうございます。
お食事作りが面倒な時に餃子の食材があると頼んじゃいます。
でも野菜を洗ったりは私です。

栗の数えてなかったのですが、生協の1袋の内、大き目の7個くらい茹で栗にしました。残りを全部をご飯に使いました。
前回も同じですが、お米3カップで炊いてます。
因みに、塩小さじ(少なめに)小さじ3 水620mlくらい(アバウトです)酒少々をピタクラフト鍋で炊きました。
アドヴァイスをしていただけたらと思います。
kraum
>パリティさん、
はい、餃子おいしいです。
タヌキはパリティさんのお父さんでもおかしくない年齢です。
そんなわけで、現役時代は料理はできずでしたが、
何がきっかけか忘れましたが現在は
メレンゲ作り、餃子作りに腕をあげました~~
大助かりです。

お母様、昭和12年のお生まれでしたか。
パリティさん、子育ての時期にお母さまの介護を
なさるというご苦労をなさったのですね。
私の母は大正12年生まれ、91歳で他界しましたが、
幸い介護なしで最後まで自立して一人で生活していました。
まあ、私が3分くらいのところに住んで、外回りなどは私がやっていましたが、なんだか最後までこちらが面倒見てもらっている感覚でした。

諏訪は松本と交通面からも同じ中央線で同じ文化圏かな。
塩羊羹ご存じですか?母の実家はその下諏訪新鶴本店の目の前のでした。今は実家はありませんが。父は茅野出身です。

ご縁が多くってうれしいわ。

日々生活を楽しんでくださいね。
あっしー
ご主人定番の焼き餃子!
いつも綺麗に焼かれてすごいです❗️

栗ご飯の栗がたくさん入っていますが何個位使われるんですか?
パリティ
きゃ〜♡
餃子めっちゃめちゃ美味しそう

さんまも食べたい♡
私も今日生協の締め切りで
冷凍さんま悩んだけどやめちゃいました
美味しかったと言われたら…
買わずに損した気分です(笑)

前記事のコメントになりますが…
ダンナ実家は松本駅から近いところです
諏訪ならお隣ぐらいな感じですね

母は昭和12年生まれで
70歳になって1週間で他界しました
だからKRAUMさんやヒヨコさん
スゴいなぁ〜といつも思ってます
だって今でも娘さんたちのHELPができるわけで…
母はパーキンソンを患ってたので
最後10年近くは私が介護してたことを思うと
全然違うじゃん⁉︎って(笑)

私もお2人のようになれる様に頑張ります‼︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事