N'DANKA N'DANKA

こずえの遊び日記

行ってきました 408の51

2024-05-14 | Weblog

山の風景から、1匹の鹿が出てきました

鹿で調べていたら、日本では、‘梅’ と ‘うぐいす’ のコンビの様に、‘紅葉’ と ‘鹿’ は、古くから、縁起の良い、絵になる取り合わせと云われていたそうです

藤原定家が選んだ、‘百人一首’ の5つ目の詩。 “奥山に もみぢ踏み分け 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき”<猿丸太夫> にも、‘鹿’ が出てきますね~  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってきました 408の50 | トップ | 行ってきました 408の52 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事