goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

Jリーグ開幕から27年。

2020-05-15 22:55:00 | Jリーグ
27年前の今日、待ちに待ったJリーグが開幕しました。
この日のマリノスVSヴェルディは妻の実家でビールを飲みながら見ていました。
国立が超満杯になっているのを見て「スゲー‼︎」って思いました。
それまで日本のプロスポーツは野球がメジャーでしたが、この姿を見て「サッカーの時代が来た‼︎」と確信しました。

しかしこの頃名古屋に住んでいましたが、名古屋ではJリーグがブームになってもグランパスよりドラゴンズだったです。
サッカーが浸透するのは時間がかかると思っていました、特に中高年世代は野球世代ですのでサッカーは難しいかななんて思いましたが、静岡では老若男女サッカーを応援していました流石はサッカー王国です。

今は新型コロナウイルスの関係でサッカーを楽しむ事ができませんが、早く再開できるように期待しています。
素晴らしいプレーをこれからも見たいし、アイスタに大歓声が戻ってくる事を期待しています。
これからもスポーツで日本を元気にする一翼を担って行って欲しいですね。