goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

海が夏色に近づいてきました。

2020-05-14 22:30:44 | 日記
仕事で久しぶりに伊豆に行きました。
道中温泉のホテルや旅館は休業中ですしいつもお昼を食べる公園の駐車場は閉鎖されているし、良い言い方をすると静かな佇まいです。

お天気は今日も絶好調です。
気温は昨日ほど高くないのですが、海の色は青々としていて夏の海の色になってきました。
季節がまた一つ進みそうな気配がします。


下田市の白浜海岸、いつもならサーファーがかなりいるのですがここも閑散としていました。

39県で緊急事態宣言解除。

2020-05-14 22:07:59 | 日記
今日静岡県を含む39県で緊急事態宣言が解除されました。
解除になったからと言って普段の生活が戻るという訳ではありません。
ウイルスの押さえ込みと経済を動かすというバランスを取るにはかなり難易度の高い技を使わなくてはなりません。

気を緩めてしまう事が一番怖く思いますが、前を向かない事には事態は進まないので、新ステージでのコロナとの戦いとなりますが万一感染者が増えてしまった場合は迅速な対応をとって欲しいと思います。
その時国の判断を待っていたのでは時間がかかり過ぎると言うのはこれまでの経過で分かっていますので、各県知事のj判断で素早く回して欲しいと思います。

そして大阪モデルを掲げて7日連続で条件をクリアしたら解除するという事を打ち出した大阪府は独自ルールで解除を決定した模様です。
どちらの転ぶかわかりませんがこのようなスピーディーな判断が欲しいですね。

それにしてもアベノマスクまだ着きません。
もうマスクも充足し始めている状況ですので、着いた時には役に立つのでしょうか。
私たちの税金が有効か無効か考えものですね。
マスクを配布すると決まった時、国民は「そこかよー」と思ったんじゃないでしょうか、今思うと「やっぱり」ですね。