goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

燃費データー改ざんスズキもですか。

2016-05-19 23:03:49 | 日記
三菱自動車の燃費データー改ざんが大きな議論をよんでいますが、今度はスズキが走行試験で不正があったと発表しました。ただ偽装は否定していますが…
日本の基幹産業の自動車業界でこの問題ってどうなんでしょうか、ふたを開けたら各メーカーみんなそうだったなんて事の無い様にしてほしいと思います。

そもそも燃費の良さをアピールするのは今の車づくりの基本になっている事ですから他社より少しでもいいデーターを取りたいという気持ちは技術者のプライドとしてあると思います。
他社よりほんの少しでも上回っていれば「このクラス世界最高の燃費」などとうたえるものですから必死ですよね。

でも運転する人って運転の仕方がまちまちですのでいくらいい燃費の車に乗ってもメリットを引き出せない人もいるでしょうし、少々燃費の悪い車でも燃費にいい運転の仕方でガソリンを節約できる運転の人もると思いますので、そうガツガツする必要ってあるのかなって思います。
でもコヤチンも営業をやっていますので他社のセールスってこちらより少しでも上回っている点をオーバーにアピールするんですよね。コヤチンもこのような光景嫌と言うほど見てきましたので人間ってつまらない事で競り合おうとするもんだなと痛感しております。

この2社の問題テストの方法が一定ではないというところに問題があると思います。
それにしても、物づくりでは世界的に優秀とされてきた日本の工業界に激震を感じさせる事件だったと思います。
日本の工業界安易に利益だけを追って海外生産に奔走したツケが回って来ているんじゃないでしょうか。
メイド・イン・ジャパンの誇りをもう一度考えてみてほしいと思います。