アウエイのサガン戦。0-0のスコアレスドロー。
シュート数は清水17-鳥栖9と圧倒しています。特に後半あれだけチャンスがあっても元エスパルスの林さんにセーブされまくり。エスパルスに恨みを持って移籍したんでしょうか…
何回も言うように勝ち点1じゃダメなんです。内容が良くても勝てなきゃダメなんです。
田坂さん元紀を控えスタートって何ですか。
相手の足が止まっているのに村田温存って何ですか。
選手起用に不思議な感じがします。
元紀が頭から出ている方が相手としては嫌なもんじゃないでしょうか。
奇襲をついた選手起用をしても試合数は確実に少なくなっていくんです。攻める気迫を最初から見せてほしい。
しかしこの試合球際の執念は感じました。
これがシーズン初めだったら期待はドンドン膨らむんですが…
何回も言いますが引き分けの勝ち点1じゃダメなんです。勝ち点3じゃなきゃダメなんです。
どんな不細工な内容でも勝ち点3を取った方が天と地程の価値があります。
次はエコパでレッズ戦。
勝て!!! それだけ!!!
シュート数は清水17-鳥栖9と圧倒しています。特に後半あれだけチャンスがあっても元エスパルスの林さんにセーブされまくり。エスパルスに恨みを持って移籍したんでしょうか…
何回も言うように勝ち点1じゃダメなんです。内容が良くても勝てなきゃダメなんです。
田坂さん元紀を控えスタートって何ですか。
相手の足が止まっているのに村田温存って何ですか。
選手起用に不思議な感じがします。
元紀が頭から出ている方が相手としては嫌なもんじゃないでしょうか。
奇襲をついた選手起用をしても試合数は確実に少なくなっていくんです。攻める気迫を最初から見せてほしい。
しかしこの試合球際の執念は感じました。
これがシーズン初めだったら期待はドンドン膨らむんですが…
何回も言いますが引き分けの勝ち点1じゃダメなんです。勝ち点3じゃなきゃダメなんです。
どんな不細工な内容でも勝ち点3を取った方が天と地程の価値があります。
次はエコパでレッズ戦。
勝て!!! それだけ!!!