goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

ごたごた続きの東京オリンピック。エンブレム使用中止。

2015-09-01 23:16:10 | スポーツ
掛け違えたボタンのように東京オリンピックのごたごたは修正できません。
今度は予てより盗用疑惑があった公式エンブレムの使用中止が発表されました。またも失態を演じた東京オリンピックですが、この件にしても誰が責任を取るのか明らかにされていません。
どうもこのオリンピック余分なお金を使うのが好きなようです。

全てにおいて事前のチェックが甘いです。
こんな事で世界の人達に「おもてなし」なんか出来るのでしょうか。オリンピック招致のプレゼンの時に滝川クリステルが言った言葉が空しく感じます。

東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は責任問題については、「三者三様」「誰が悪かったというものではない」と指摘。「佐野氏は取り下げを申し出たことで、責任を果たした」「選定委員会は適切な判断を示した」とかばった。
馬鹿にしていますね。

可哀そうなのはスポンサーの各社ですね。既に印刷物に公式エンブレムを印刷してしまっていますし、損害も大きいのですがどれだけの紙や資源が無駄になったのか、武藤事務総長悠長な記者会見している場合じゃないでしょ。あなたに足りない所はしっかり頭を下げる事じゃないのかと言いたい。

もうこれ以上オリンピックのごたごた御免被りたいですね。