goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

恥を知れ! 天皇杯2回戦VS藤枝MYFC。

2015-09-09 22:42:23 | 清水エスパルス
藤枝MYFCを相手に天皇杯2回戦がアイスタで行われました。
結果は無残にも2ー4で負けました。何をやっているんでしょう。
控え組中心のメンバーで組まれたスタメンで、ポンポンと2点先取して気を抜いたのか、前半の内に2点返され同点に追いつかれ後半も反撃どころか2点入れられて情けない負けでした。

今日はテキスト観戦でしたが、シュートを外しまくっていたようなんですが相手はJ2じゃなくてJ3だぞ。
そのレベルにも勝てないのか。情けなさ過ぎだぞ‼︎

ケツに火がついてから温存していた元紀や涼を出してきましたが、心の隙を付かれたんじゃないでしょうか。
ジャイアントキリングの餌食になってしまました。
天皇杯を一生懸命戦っている状況じゃない事はわかりますが、公式戦なんだからこんな試合する事はないだろう。
心配なのは4点取られた事もありますが、3点目を取れなかった事、1点返されて浮き足立った事。なすすべなくやられた事。

残っているのはリーグ戦の残留争いに集中するしかありません。
気持ちを入れ替えたいところですが、この負け引きずりそうだな~

とにかくこんな試合をした今日のスタメン、反省しろ‼︎
J1のプライドってないのか‼︎

台風が去って久々の青空でした。

2015-09-09 22:29:34 | 日記
静岡県に向かって来た台風18号は伊良湖岬の沖で向きを変えて知多半島に上陸しました。
沼津は朝から時々強い雨が降っていました。こちらに向かってくるのかドキドキでした。

仕事で静岡に行きましたが、富士川を渡る頃西の方の空が明るくなってきて清水付近では晴れていました。
ラジオではしきりに「雨が止んでも突然強く降って来る場合があります。」と言って注意を促していました。
浜松は特に被害が大きかったようです。朝のニュースでは南区の浸水の惨状を何度も写していました。
住民の方々はこんなの初めてだと言っていました。
被害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます。

静岡に着くと久しぶりの太陽が照りつけていました。土曜日以来の太陽ですが、何か長い事ご無沙汰していたような感じでした。外に出ると湿気が多く蒸し暑い感が強かったです。

空の青が眩しかった。