たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






ちょっとちょっと歩いて

2011年11月14日 | Weblog

散歩で畑にきたときカラスがなにやらくわえてもってきたようです

空は澄んでいた   サザンカです

皇帝ダリアが多く見られるようになってきました

マユミちゃんも元気です

ザクロも赤い実が

木々が少し色づいてきたようです

田んぼではお手伝いしてる子供さんが見えました

その側では刈り取りの済んだ風景を写生してました

これは夕方ある駅におりたとき撮りました どこでしょう

わかんない?

JR関内駅北口から歩いたとこです


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2011-11-14 08:06:13
マユミという花なんですか
可愛らしいですね
初めて見ました
ザクロは子どもの頃に食べた記憶があります
返信する
素敵な稲藁 (花ぐるま)
2011-11-14 08:50:35
お早うございます
最近皇帝ダリアが良く咲いていますね
私の地方でも大きなお庭には植えてありますが、
家の庭ではちょっと。。。と思うくらい大きいです
稲藁の風景が大好きです
関内の近くでこんな風景が見られるなんて~
新たな発見です
サザンカの季節ですね~焚火の歌を思い出します
返信する
おはようございます (ken)
2011-11-14 11:07:06
たなちゃんさん、おはようございます。
稲刈りの済んだ田圃の風景が良いですね。
赤いシャツを着た人は何をしているのでしょうかね。
返信する
風物詩 (boumama)
2011-11-14 11:15:44
ザクロも熟れてしまいすっかり晩秋の雰囲気いっぱいの写真ばかりですね。

稲刈りも済み、新米も楽しみですが今年は例年よりきっと神経を使われたことでしょう。
返信する
Unknown (身辺雑記)
2011-11-14 16:32:26
(*゜▽゜)ノこんにちは~

マイ菜園にもカラスが降りて来てイタズラをしていきますよ~(*'へ'*)
先日は植えたばかりのエシャロットの球根を引っこ抜かれました

晩秋ののどかな風景
気持ちが和みます~
綺麗な写真を見せて頂き有り難うございました(__)

皇帝ダリアが見事です
返信する
田園風景 (林太郎)
2011-11-14 17:20:31
皇帝ダリアが見事に咲いてますね。
「マユミ」とは花の名ですか?
私の知り合いの女の子と同じ名ですよ(笑)。

茅葺屋根と田園風景は何時見てもいいですね。
仲良し親子は何してるのだろう・・・・。
返信する
こんばんは。 (はるる)
2011-11-14 20:17:45
秋はいろいろな実が楽しいですね。
スケッチする人、見かけます。
いい光景です。
返信する
たなちゃん、今晩は^^ (tae)
2011-11-14 22:15:21
お久しぶりです。
青い空を背景に皇帝ダリアが綺麗ですね。
今日、雪囲いをしてもらいました。
あっという間に山形の秋は去って行きました。
そちらはこれからですね。
軽快な足取りで
秋と沢山出あってくださいね。
返信する
こんばんは (初代・はな)
2011-11-14 22:26:29
たなちゃん、ちょこっとちょこっとの散策は収穫大ですね。
皇帝ダリアはお見事。圧巻ですね。
マユミの実?花?は、初めて拝見しました。美味しそうな写真ですね。
田んぼの風景に郷愁を感じました。秋深しです。
明日は、寒くなりそうです。散策時は、風邪ひかないようにお気を付け下さい。
返信する
アガリさん (たなちゃん)
2011-11-15 06:09:35
おはようございます
今日もいい天気になるようです
夕陽がきれいに撮れますね
マユミは花です
今はきれいな実をつけてます
返信する

コメントを投稿