たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






岩根山-葉原峠ー風の道を歩く

2007年10月25日 | Weblog
秩父鉄道 野上駅から岩根山ツツジ園から葉原峠ミカン山を歩き波久礼駅から帰ってきた
長閑な山間を景色を見ながらの歩きでした
野上駅です
岩根神社です

このあたりではツバキ、アジサイ、ピラカンサス等々きれいでした



お昼は美味しいソバにしました

ガンバ3はここです
画像掲示板です

最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (maruco)
2007-10-25 08:39:44
たなちゃん

秋晴れ続きで秩父鉄道の旅も空気が澄んで綺麗な景色でしたでしょうね。

ツバキ、ピラカンサス綺麗ですね。
紫陽花がまだ咲いてるのですね。
野上駅や岩根神社などホッとする写真ですね。

たなちゃんの小旅行何時も楽しみです。
ありがとうございました。
返信する
神奈川県にお住まいでしたか~ (みみ)
2007-10-25 10:26:47
たなちゃん
お訪ね頂きましてありがとうございます。

神奈川に、お住まいなのね、私は、鶴見生まれです。
これからも、よろしく!

いろいろ、細かく、写真に収められていて面白く拝見させていただきました。

お蕎麦がお好き?

ここに出てくるお蕎麦、美味しそう!!

私も、カメラ持って、こんな風に歩いてみたいなあ~
残念ですが、足腰弱くて、なかなかそうは、行かないのです。
元気で歩けるのって、幸せですね、
また、伺いますよ、いっぱい撮って歩いてくださいね。ありがとう!!
返信する
こんにちは♪ (yuu)
2007-10-25 13:27:05
秩父もまだ紅葉は始まっていないようですね
秋晴れの空の下、秩父の山々を見ながらの散策は心が穏やかになりますね・・
紫陽花がまだこんなに元気に咲いていて驚きました
思い出が一頁増えましたね

お昼の天ぷらそば美味しかったでしょ~

返信する
散策 (ゆき)
2007-10-25 14:41:03
秩父のほうまで足を伸ばして歩いてらっしゃるのですね 健脚ですね
山間ののどかな風景は心が和みます
ツバキ、ピラカンサスがもう咲いているのですね
返信する
秩父鉄道の旅 (toramama)
2007-10-25 20:26:26
秩父の山 紅葉は未だのようですね
綺麗な景色を見ながらの散策は楽しいでしょうね
真っ赤な実をつけたピラカンサス鮮やかで目を惹きます

昼食のオソバ美味しそうですね
脇に添えてある天ぷらの緑色 明日葉?それとも つるな?
返信する
岩根山 (michioaruku)
2007-10-25 20:44:40
岩根山を巡るコースはまだ歩いたことがありません。
長閑な歩きが楽しめそうですね。
とても美味しそうなそばですね。
返信する
marucoさん (たなちゃん)
2007-10-26 06:22:13
おはようございます
曇り空で暑くなく歩くにはいい天気でした
駅下りてから花や景色を見ながらですから疲れも飛んでいきます
知らない土地を歩くのもいいですよ
返信する
みみさん (たなちゃん)
2007-10-26 06:28:46
おはようございます
はい 神奈川にすんでいます
20何年前には鶴見市場駅、近くに住んでました
鶴見にもよくスポーツ用品買いに行ってました
ソバは好きです
返信する
yuuさん (たなちゃん)
2007-10-26 06:33:41
おはようございます
まだ紅葉がはやいようです
柿が枝が折れそうなくらいに実ってたりアケビの熟したのを見たりで昔の山村の風景を思いだしました
返信する
ゆきさん (たなちゃん)
2007-10-26 06:37:21
おはようございます
知らない土地を歩くのも面白いです
畑、田圃、森林を見て歩くのもいい気分転換になります
返信する

コメントを投稿