愛する心は良いように思えますが
禅の考えでは執着を消さなければ
仏陀の悟りを見抜けないので、
愛心すら否定するのだとか・・・

一般に善であるというのは道徳であり性善説ですが、
禅では何も生じていない空気のような心を尊ぶのだとか・・・
執着する心を捨てるってとても難しいですね。
ネガティヴな想いだけではなく、
ポジティヴで良いと思われる考えも捨てていなければならない。
誰かのために。。。ってことも
時には執着になっている時があります。

なかなか執着を捨てきれない こうさぎYOKO
日常を前向きに生きていられる時は良いのかも?
ただ、考えに行き詰まったり
足踏みしてしまったり
迷い道に入ってしまったら
ポジティヴもネガティヴも全て忘れる瞬間を持ってみると
必ず光が見えてきますよ
そう思えてくる「愛心」です。

禅の考えでは執着を消さなければ
仏陀の悟りを見抜けないので、
愛心すら否定するのだとか・・・

一般に善であるというのは道徳であり性善説ですが、
禅では何も生じていない空気のような心を尊ぶのだとか・・・

執着する心を捨てるってとても難しいですね。
ネガティヴな想いだけではなく、
ポジティヴで良いと思われる考えも捨てていなければならない。
誰かのために。。。ってことも
時には執着になっている時があります。

なかなか執着を捨てきれない こうさぎYOKO

日常を前向きに生きていられる時は良いのかも?
ただ、考えに行き詰まったり

足踏みしてしまったり

迷い道に入ってしまったら

ポジティヴもネガティヴも全て忘れる瞬間を持ってみると
必ず光が見えてきますよ

そう思えてくる「愛心」です。