新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

オウチュウ 瞬膜

2019-01-10 05:34:18 | オウチュウ科
オウチュウ 学名・Dicrurus macrocercus 英名・Black Drongo

 正月から風邪気味です.

 暇に任せて,過去の画像を整理しています.

 その中から,オウチュウの瞬膜を閉じた画像が出てきました.

 珍しいと思われますので,ご紹介します.

 鳥類には,瞼の下にある薄い膜,瞬膜がよく発達しており瞼を閉じる代わりに角膜を覆うことができます.

 瞬膜は,瞼と違って光を通すので,閉じても周りが見えるそうです.

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島


オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島


オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島


オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島


野鳥の好きな木の実 ナンキンハゼ

2019-01-09 05:16:39 | 野鳥の好きな木の実
 ナンキンハゼは,中国原産で、庭木や街路樹として植栽される落葉高木です.

 果実は,朔果で,秋に黒熟して3個の種子を裸出します.

 種子の表面は,脂肪に富んだ白色の蝋状物質で覆われ,よく目立ちます.

 この種子は,スズメやムクドリなどの野鳥が好みます.

スズメ
撮影日時 2017.11.10 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2017.11.10 撮影場所 新潟県新潟市


シジュウカラ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


2019.01.09 シジュウカラ,ムクドリ,ハシブトガラスの画像を追加し,再投稿しました.


セグロカモメ 飛ぶ

2019-01-08 05:15:47 | カモメ科
セグロカモメ 学名・Larus argentatus 英名・Herring Gull

 日本海を飛ぶセグロカモメ.

 この冬,カモメの仲間を目にする機会が少ない.

 一体どうしたのだろうか?

セグロカモメ 
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


セグロカモメ 
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


セグロカモメ 
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


セグロカモメ 
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


セグロカモメ 
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市

ハシボソガラス クルミ割り 3

2019-01-07 06:18:35 | カラス科
ハシボソガラス 学名・Corvus corone 英名・Carrion Crow

 寒風吹きすさぶ小さな漁港.

 ハシボソガラスのクルミ落としが続きます.

 5度6度,ようやくクルミが割れました.

 口にできたのは,ほんの一欠片.
 
 それでも,嬉々として啄みます.

 クルミは,ハシボソガラスにとって,とても魅力的な食物のようです.

ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市

ハシボソガラス クルミ割り 2

2019-01-06 06:31:10 | カラス科
ハシボソガラス 学名・Corvus corone 英名・Carrion Crow

 寒風吹きすさぶ小さな漁港.

 1羽のハシボソガラスが,クルミ割りに勤しんでいました.

 2度3度と,クルミをくわえて飛び上がり,下へと落とします.

 落下地点を見極め,地上へと降りますがクルミは割れてくれません.

 5度6度,クルミ落としが続きます.

 カメラを握る僕の手が,寒さで悴みます.

 はたして,ハシボソガラスは,クルミの実にありつけたでしょうか?

 明日に続く.

ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ハシボソガラス
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市

ノスリ

2019-01-05 05:16:47 | タカ科
ノスリ 学名・Buteo buteo 英名・Common Buzzard

 海辺の草地上空にノスリがいました.

 強い風を巧みに利用し,羽ばたきなしで空中に浮かんでいました.

ノスリ 成鳥
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ノスリ 成鳥
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ノスリ 成鳥
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ノスリ 成鳥
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ノスリ 成鳥
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市

ベニマシコ 2019年野鳥観察の幕開け

2019-01-04 07:15:22 | アトリ科
ベニマシコ 学名・Uragus sibiricus 英名・Long-tailed Rosefinch

 2019年,野鳥観察の幕開けは,ベニマシコでした.

 ベニマシコは,イノコズチの種子を無心で啄んでいました.

ベニマシコ 雄
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ベニマシコ 雄
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ベニマシコ 雄
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ベニマシコ 雄
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市


ベニマシコ 雄
撮影日時 2019.01.03 撮影場所 新潟県新潟市



コサギ 伸び

2019-01-02 05:58:58 | サギ科
コサギ 学名・Egretta garzetta 英名・Little Egret

 伸びをするコサギ.

 コサギだって筋肉が凝るのです.

 ウーン.

コサギ
撮影日時 2018.12.21 撮影場所 新潟県新発田市


コサギ
撮影日時 2018.12.21 撮影場所 新潟県新発田市


コサギ
撮影日時 2018.12.21 撮影場所 新潟県新発田市


コサギ
撮影日時 2018.12.21 撮影場所 新潟県新発田市


コサギ
撮影日時 2018.12.21 撮影場所 新潟県新発田市