新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

コハクチョウ 力強く

2018-12-21 04:56:50 | カモ科
コハクチョウ 学名・Cygnus columbianus 英名・Tundra Swan

 コハクチョウ.

 力強く.

 風を切る音が聞こえる.

コハクチョウ
撮影日時 2018.12.18 撮影場所 新潟県新潟市


コハクチョウ
撮影日時 2018.12.18 撮影場所 新潟県新潟市


コハクチョウ
撮影日時 2018.12.18 撮影場所 新潟県新潟市


コハクチョウ
撮影日時 2018.12.18 撮影場所 新潟県新潟市


コハクチョウ
撮影日時 2018.12.18 撮影場所 新潟県新潟市

オナガとエノキの実

2018-12-20 05:07:47 | カラス科
オナガ 学名・Cyanopica cyanus 英名・Azure-winged Magpie

 今年は,エノキの実が豊作だったようです.

 オナガが群がっていました.

 シメやイカルにも残しておいてね.

オナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


オナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


オナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


オナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市

エナガ 柿の実を啄む

2018-12-19 04:35:28 | エナガ科
エナガ 学名・Aegithalos caudatus 英名・Long-tailed Tit

 「ジュリリリ・ジュリリリ」.

 か細い声で鳴きながら,エナガの群れが柿の木にやってきました.

 ちっちゃな嘴で,赤い柿の実を啄みます.

 ほんの数分の賑わいでした.

エナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


エナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


エナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


エナガ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市

ムクドリとナンキンハゼ 2

2018-12-18 04:53:41 | ムクドリ科
ムクドリ 学名・Spodiopsar cineraceus 英名・White-cheeked Starling

 青空に,ナンキンハゼの実が白く輝きます.

 その木に,ムクドリたちが降り立ちました.

 暫しのザワメキ.

ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ムクドリ
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市

ハシブトガラス ナンキンハゼの実を啄む

2018-12-17 06:18:14 | カラス科
ハシブトガラス 学名・Corvus macrorhynchos 英名・Jungle Crow

 ナンキンハゼの白い実が目立つ季節になりました.

 ハシブトガラスが,夢中で啄んでいました.

 キジバトやスズメ,ヒヨドリがやってきても追い払ってしまいます.

 小枝ごと折り取り,足を器用に使って食べます.

 黒い嘴に,白い実が綺麗に並んで呑み込まれていきました.

ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市


ハシブトガラス
撮影日時 2018.12.16 撮影場所 新潟県新潟市

オナガ 初冬の海岸松林

2018-12-16 06:11:45 | カラス科
オナガ 学名・Cyanopica cyanus 英名・Azure-winged Magpie

 「ゲーイ ゲーイ」.

 海岸の松林でエナガの群れと出会いました.

 十数羽の群れでした.

 長い尾を引いて,一羽,一羽と,飛んでいきました.

オナガ
撮影日時 2018.12.15 撮影場所 新潟県新潟市


オナガ
撮影日時 2018.12.15 撮影場所 新潟県新潟市


オナガ
撮影日時 2018.12.15 撮影場所 新潟県新潟市

コクマルガラスの幼鳥とミヤマガラス 何処が違うの

2018-12-15 06:57:03 | カラス科
コクマルガラス 学名・Corvus dauuricus  英名・Daurian Jackdaw
ミヤマガラス  学名・Corvus frugilegus 英名・Rook

 コクマルガラスとミヤマガラスは,冬鳥です.

 ミヤマガラスは,数百羽単位の群れで行動し,コクマルガラスは,その中に数羽が紛れ込んでいます.

 コクマルガラスの成鳥は,黒と白で見つけやすいのですが,幼鳥は,ほとんど黒くてなかなか見つけることができません.

 すでに投稿済みの画像ですが,コクマルガラスの幼鳥とミヤマガラスを並べてみました.

 さて,何処が違うのでしょうか?

コクマルガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市

ミヤマガラス 細く尖った嘴

2018-12-14 05:25:57 | カラス科
ミヤマガラス 学名・Corvus frugilegus 英名・Rook

 ミヤマガラス.

 細く,先端の尖った嘴が特徴です.

ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市

ミヤマガラス 柿の木に群がる

2018-12-13 04:59:34 | カラス科
ミヤマガラス 学名・Corvus frugilegus 英名・Rook

 農家の庭に,たわわに実った柿の木がありました.

 「ガララー・ガララ-」.

 ミヤマガラスが群がっていました.

 ミヤマガラスは,何時も広い田圃や畑で群れになって餌をあさります.

 柿の実を啄むのは,珍しい光景のようです.
 
ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


ミヤマガラス
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市

コクマルガラス 2羽の幼鳥

2018-12-12 05:31:10 | カラス科
コクマルガラス 学名・Corvus dauuricus 英名・Daurian Jackdaw

 「キュッ・キュッ」.

 ミヤマガラスのざわめきの中から,コクマルガラスの可愛らしい鳴き声が聞こえてきました.

 見上げたイチョウの天辺に,2羽の幼鳥がとまっていました.

コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市


コクマルガラス 幼鳥
撮影日時 2018.12.10 撮影場所 新潟県新潟市