くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

文化財石垣愛 意地と伊達

2016年03月08日 | 甲府城調査研究所

11月28日付けブログ掲載 房州石シンポに参加の文化財石垣の石積技能者

こちらは泉州紀州で一緒だぅた 石の伝統文化研究会の方

うーん 文化財石垣への愛を感じます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃國からこんにちは。

2016年03月08日 | 甲府城日記
こんにちは
暖かいですねぇ、花粉飛んでますねぇ
さて、今日は、こちらのお城(の石垣)をご紹介。
 

このショットだけではわかりにくいですが、実は松本城です。
もとは(武田信玄が攻めたことでも有名な)小笠原氏の深志(ふかし)城です。
最近では、その色から「烏城」なんて呼ばれてますよね。
国宝に指定されている現在の天守は、甲府城とほぼ同時期の築城です。

甲府城は、関東にお引越しさせた徳川家康へニラみを利かせるためもあって、
豊臣氏によって築城されましたが、松本城もこの対徳川包囲網のひとつにあたります
そういう意味では、兄弟城みたいな感じでしょうか??
ほら、野面積みの石垣がそっくり


さすが長野県。城内の木にはしっかり雪吊りがしてありました。
今月開催の石垣シンポジウムでは、松本城の方のご報告もありますのでディープな石垣トークが楽しみです(笑)
(大変好評につき、参加ご希望の方が予定の人数に達しましたので、現在応募を締め切らせていただいております。すみません


(みゃ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする