異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

昨年 文科相が斉唱要請 式典の春 国歌NO 国立大 続々表明(東京新聞)

2016-02-21 19:25:30 | 教育 教科書
日本を大好きだ。
安倍さんがなんと言おうと、日本を大好きだ。
でも、国旗も国歌も素直には ”いい” と思えない自分がいる。
だから、この記事にはホッとした。(近藤 均さんFB)

東京新聞  2016年2月20日
■昨年 文科相が斉唱要請
 式典の春 国歌NO  国立大 続々表明
------------------------------------

  中島哲彦・名古屋大教授は、「国・文科相は、国旗国歌法以前からさまざまな形で、国旗と国歌を大学に押し付けてきた。各大学は、国旗は掲げる場所を隅にするなどして対応してきたが、国歌は歌うか演奏だけするか歌わないしかなく、抵抗してきた」と指摘したうえで要請を拒否する大学が多いことについて「各大学の自主性が機能していると考えられる。国歌への貢献を求める政府は、国歌斉唱の形で支配力を強めようとし、各大学は対抗している構図だ」と分析する。・・・

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。