異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

日本初・武器商談会・砲塔・無人攻撃機も・・・世界が注目! なぜ今?

2015-05-15 18:09:12 | 平和 戦争 自衛隊

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_89837/

世界が注目! なぜ今? 日本初の武器商談会

05/13(水) テレビ東京 【アンサー】
 
日本初・武器商談会・砲塔・無人攻撃機も
 
 日本で初めて開催された武器の商談会「MAST ASIA2015」(横浜)を紹介。
約40か国から2000人以上が参加する見込み。
スウェーデン海軍の船使用の砲塔、無人攻撃機・プレデターを紹介。
日本からは三菱重工や川崎重工など約20社が参加している。
日本の新明和工業の「救難飛行艇US-2」の紹介。
三菱重工は海上自衛隊の最新型潜水艦の模型を展示。
日本で武器商談会が開催された裏には安倍総理大臣の安全保障政策が見える。
政府は去年4月、武器輸出三原則に代わり防衛装備移転三原則を閣議決定した。
これにより武器の輸出が解禁された。
MAST ASIA2015は防衛省、外務省、経済産業省が後援している。
在日本印度商業会議所・タルミンダーシング事務局長が「(日本製は)安全で信頼できる」、新明和工業航空機事業部・河西進課長は「世界一優れた飛行艇です」、三菱重工・先端技術事業部・佐藤正次副事業部長が「現時点でどうなるかは承知していない、政府間で調整が進められている」、拓殖大学特任教授・元防衛大臣・森本敏が「実は各国が非常に目をつけている」、英国貿易投資総省・駐日英国大使館・ティムジョンソン一等書記官が「武器輸出三原則の転換を多くの英国企業が歓迎している」と述べた。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。