goo blog サービス終了のお知らせ 

異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【悲惨!】沖縄・高江 機動隊に守れれ、伐採されゆく”やんばるの森”

2016-09-29 14:42:32 | 沖縄

【悲惨!】沖縄・高江・機動隊に守れれ、伐採されゆく”やんばるの森”

     

鈴木 徹一さんFBより

【高江から】今朝6時集合。
H地区現場で伐採阻止行動をしましたがこちらはわずかな人数。昨日は見ているだけだった機動隊が今日は最初から50人。

何回か抗議、阻止の行動を繰り返しましたがかなわない。
何しろ機動隊の壁、壁。...
もう伐採、チェーンソーで切り倒すのでなく重機で根こそぎなぎ倒す。樹々をバックホーでかき集め崖下に放り投げトラックに積み込む。

着々と作業はまさに機械的に進んでいきます。何十年、何百年、いやそれ以上の時を刻んで育まれてきた自然が一瞬のうちに破壊されていく様を目の当たりにすると、そしてその破壊になすすべもなく見守るしかない━たまらんですね。
オスプレイパッドができてしまえばやんばるに住む人々の生活がどうなるかは明らか。

人が足りません。
ぜひ今止めなければ年内には作られてしまいます。今日の作業ペースは速い。もう平らです。

それでも午後から現場に駆けつけた市民を含めれば最終的に60人が参加しました。88歳のオバアも山を越え、沢を渡って現場にお出でです。日毎に工事現場の阻止行動に参加する人は確実に増えつつあります。

今からでも間に合います。どうか全国のみなさん、改めて高江に助けに来てください。全国に呼びかけてください。
私たちは法の手続きさえも無視する日本政府に対して、沖縄の正当な民意を暴力を用いて踏みにじる日本政府に対して抵抗する権利があります。いえ、人として抵抗する義務があります。高江でご一緒しましょう。

 

*************

Makoto YasuさんFBより

まだ森には命が満ちている

路肩に切り落とされた木々の間

ノグチゲラが倒れた巣を探してたよ

子ども探す親の気持ちわかるよね

 

 

 


【沖縄高江】<警察機動隊暴力> 汚い言葉も日常化!お前、気持ち悪い 側に来るな。のけこら、殺すぞ。調子にのるな、やったるぞ(笑いながら)…

2016-09-29 14:24:07 | 沖縄

 【沖縄高江】<警察機動隊暴力> 汚い言葉も日常化!

画像に含まれている可能性があるもの:1人、帽子、カメラ、屋外
 
Makoto YasuさんFBより

警察の方 見てたら現場の跳ね返りに注意や指導してよ、かりにも公務という意識があるのなら、
いや最低限、
仕事としてやっているのなら 市民に向かって

・意地があるなら殴ってみろ...(これは私も言われたことある)

・お前、気持ち悪い 側に来るな

・調子にのるな やったるぞ(笑いながら)

・のけこら、殺すぞ

・いてまうぞ

・腕を捻られ泣いてる女性に向かい笑いながら、
やったるぞコラ
って公務中に挑発や侮辱するのをやめさせて下さい。

(本人同意済みの写真をアップします。発言は全てが彼のものではありません。)

 

 

 

 

 


【沖縄・高江】首が絞められると訴えたのに…笑う警官 ロープで抗議市民拘束/高江に来てください。助けが必要です(小口 幸人)

2016-09-29 14:23:08 | 沖縄
え?人をロープでつるしたんですか??紐を結わえてひっぱたということ??
 
 そうです。座り込み時に四肢を、持たれて崖下まで運ばれ自分で歩いて登らない限り獅子を持たれたままロープて腰を縛ったり上から釣り上げていた。体重のある人は途中でずり落ち、木にぶち当たって傷。ある女性翌日も腰回りにロープによるあざ跡が残っていました。ひどいものですFBコメントより)

沖縄タイムス プラスhttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64226より転載

「首も絞まっちゃうよ」笑う警官 ロープで抗議市民拘束

 沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場内ヘリパッド建設に抗議する市民らを警察機動隊員らがロープで縛り、拘束した。中には、笑いながら「首も絞まっちゃうよ」と対応した警察官もいたという。市民らは「こんなやり方は初めて。絶対許せない」と怒りに震えた。

 市民らによると、約20人が訓練場内で抗議行動。十数人がH地区わきの高さ10メートル以上ある急斜面の伐採地で座り込みなどしていた際に縛られたという。

 女性は「首が絞められると訴えたのに、『声が出ているから大丈夫』と言われた。ひどい」と批判。拘束の際に左足首をねんざした50代男性は「救急車を呼んでと言っても対応しなかった」と憤る。引き上げる際に警察官が足を滑らせて、男性は切り株に腰を強打。「こんな危険な場所でこんな乱暴なやり方があるか。警察は市民を守るのが仕事のはずだ」と強調した。

 ロープで縛る行為について28日夜まで沖縄県警本部にも報告はなく、一部の幹部からは「本当にそんなことしたのか?」と戸惑いの声も。日米地位協定で米軍に管理権があるにもかかわらず、県警が市民を事実上拘束する権限を行使できるかについて「微妙な部分がある」との指摘も上がった。

 ある県警幹部は、事実を確認していないとした上で「基地内は米軍の同意がなければ逮捕できない。ロープで巻き付けるのは事実上の逮捕行為と取られる可能性もある」と疑問を呈した。

 市民側の小口幸人弁護士は「ロープで縛ることは、身体の自由を拘束する危険な行為で、通常は逮捕・監禁罪に該当する。県警は『安全確保の措置』と言うが、こんな行為を直接許す法律はない。特別公務員職権乱用罪などに問われることもある」と県警の手法を厳しく指摘した。

 

***********************

口 幸人弁護士FBより
 
笑いながら「首も絞まっちゃうよ」と対応した警察官もいた。関連記事ではそう報じられています。

ロープで縛って現場から引き離す強制排除。これを合法だという警察。この国は大丈夫ですか?
ヤクザでもやらんわ!!

...

あなたの町でもこんなことが起きそうですか?
もし「沖縄だから」と思うなら、それは差別です。その気持ちが現状を生み、警察の暴走を助長追認しています。
高江に来てください。助けが必要です。

現場で木を伐採している。これに反対するため、木が落ちてくる谷底に座り込む市民がいる。そう、彼らは文字どおり命を懸けているんです。言葉の綾ではなく文字どおりです。私はそれを何度も痛感しました。
このとき警察がすることは、いや「人間」のすることは、作業を続けさせて市民をロープでグルグル巻きにして強制排除することではなく、工事を止め市民を説得することです。少なくともその日はそうして、翌日同じところに座り込まれないように対策することです。
たった一日、あるいは数時間の作業と、人の命を尊厳を人権を、どちらの方が重要か大事かがわからない奴らは警察官として相応しくない。
その判断は許されない。警察は必要な捜査をして送検し検察官に判断を委ねるべきです。そうしないなら、君らは単なるならず者だ。

 

沖縄タイムス プラスhttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64204より転載

機動隊、抗議の市民をロープで縛る 米軍ヘリパッド建設

米軍北部訓練場内で抗議行動する市民をロープで縛る警察官=28日午後(提供)
米軍北部訓練場内で抗議行動する市民をロープで縛る警察官=28日午後(提供)

・・・・ 市民らによると、十数人がH地区脇の高さ10メートル以上の急斜面で座り込みなどしていた際、機動隊員らが数人がかりで一人一人を押さえて上部から垂らされたロープを胴体に巻き、数人で抱えて引き上げたという。現場には隊員ら100人以上がおり、市民らは引き上げた後も長い人で1時間以上囲い込まれたという。

 縛られた市民らは「引き上げられる時に首も締まり、息苦しかった」「ロープが食い込み、すごく痛かった」と憤った。