こんにちは(*´꒳`*)
 
西野莉奈ですっ
 
 
 
 
 
今日は気になるニュースについて
 
 
よくデモなどで
「アベ政治を許さない」
と書かれているプラカードを見る人が多いと思います。
その文言が印刷されたファイルが
一部の学校で教師の机の上に置かれていると指摘し、北海道教育委員会に調査を要求。
結果、北海道教育委員会が
安倍政権を批判する文言を記した文房具が学校内にあるか道内の公立小中高など1681校に調査票を配った。
質問内容は
いつ誰が使ったり配布したりしたか
校内のどこで見たか etc…
回答は任意ですが関わった人の名前を記すように求めている。
 
これを知った時
北海道の公立小中高生は
安倍政権おかしいんじゃないの?って思っても
批判しちゃいけないの?と疑問に思いました。
それっておかしくないですか?
憲法では基本的人権は認められてるし
安倍政権を批判しちゃいけないって
日本国憲法の1つ前の憲法
大日本帝国憲法の時の時代みたいだなって思いました。
まるであなた達は臣民だから
天皇を批判してはいけないって感じでね。
 
おかしいことがおかしいと言えない
こんな日本にはなってほしくない。
これでは間違った方に進んでしまうかもしれない。
大人だけでなく
若い世代もおかしいことはおかしい
間違っているとこは間違っているって
発言できる日本になってほしいですね!
そのためには私たちも頑張らなくては🙌
 
頑張ろー!!!👊
 
 
 
゜+.゜вуe вуe゜+.゜