日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

この1年を健やかに..

2014-04-02 | イベント
【2014.04.02(wed)】:旧暦3月3日
晴天が幸いでした..流しびな行事

***用瀬町・千代川ふれあいの水辺にて***



・本部が置かれた“流しびなの館”駐車場。9:30関係車両で既に満杯。千代南中駐車場へ。
臨時駐車場はこの他にも充分に確保されている。晴天に恵まれ、来場者は8,000人に上ったらしい。

・raftingに興ずる人達


・カメラマンの方は着々と準備を。10:00ですでに良い場所は埋まる。凝った方は長靴にて脚立、三脚持参。長さの違うレンズをつけたカメラ2台。そして弁当も!


・江戸時代から続いてこの地方に伝わる物忌みの行事。
男女一対の紙雛を桟俵にのせ、災厄を託して千代川に流すというもの。


・11:00~14:00は一般客、14:00からは20分毎に3組の幼子が流す。
大人や男の子も流しますが、何といっても今日は女の子が主役!!


・祈祷護符がセットされた桟俵(800円也)が一般的ですが..

・お花のてんこ盛りがあったり..


・美味しそうーなのが流れてきたりします。


・風もなく桟俵は静かに通り過ぎていく..


・立った姿勢での撮影で表情が見えにくいのですが、反面後ろの人が入りにくい利点もあります。一脚を使い、高速シャッターでの撮影が機動力の面でベストだと感じました。

・半逆光の条件が多く、日中シンクロで何枚かを撮りましたが、連写できないので途中止め。

・両隣は広島と姫路からの方。周りをみますと確かにカメラ女子、増えましたねー!!。その昔撮影会といえば男性のみの世界だったのに..400mmレンズを使われている方もいましたが、大体3~7mの距離でしたから私の55~200mmで丁度良かった感じ。


・昭和60年に鳥取県の無形民俗文化財に指定。旧暦3月3日に忠実に行われています。
ちなみに来年は4月21日(火)になります。


・15:00から古い雛人形に感謝して、お清めの「お焚き上げ」神事あり。

・裏方さんの地味なお仕事にも感謝!


・春の日なのに、いっぺんに日焼けしてしまいました..

We have to defend the traditional event.
See you.

I.O


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。