goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

惨敗

2016年06月19日 | ジナン
今日は決戦の日

ジナンの野球の新しいトーナメント戦が始まりました。
この日のために、監督・コーチは、今までの試合で情けない思いをしても
選手たちを鼓舞して練習をしてきました。
なかなか勝てないジナンのチームですが、負けても納得のいく試合内容が
増えてきました。
今日こそは勝ちに行くぞ

トーナメントですから、負けたら終わりです

みんな、覚悟は出来てるかーっ

保護者も、みんな、気合いを入れて応援に行きました。

ジナンたちは開会式後の第1試合です。
いよいよ試合が始まりました。

・・・・・・・・・・・・・・・

四球、四球、四球、四球、四球、死球・・・・・
あのぉ・・・
相手にバッドを振らせず、一体何点献上するつもりですか???

うっかり飛び出した3塁ランナーを差せると思ったら、暴投、ホームイン
ピッチャーは交代を3回もし、それでも四球が繰り返され、ヒットが出ればエラー・・・。
こちらの攻撃は全員凡打で3者凡退
ジナンは三振
投げれない、守れない、打てないの三重苦。
こんなド下手くそでは、相手チームにも失礼だっ

終わってみれば、17-0の3回コールド負け
ジナンは1回しかバッターボックスに立てませんでした
相手のヒットが3本。こちらのヒットは2本。
ヒット数はそんなに変わらないのに、この差・・・

アンタたち、今日まで何をしてきたんだぁぁぁっ

試合後のミーティングでは、もちろん、監督からお叱りの言葉。
ジナンたちのチームの悪い所は、とくもかくにも『勝つ』ことへのこだわりがない
だから、自主練もやらない。

彼らがどう感じたか分かりませんが、負けてしまったものは仕方ありません。
すぐに次のトーナメント戦が始まります。
気持ちを切り替えて、取り組んでほしいと思います。








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百蔵山

2016年06月18日 | お山
まさかの真夏日
梅雨の晴れ間とは言え、想定外の30℃超えの中、友達と登山に行ってきました。

登ったのは、百蔵山
山梨県大月市にあり、標高は1003.4メートルです。
こっちに来てから、高尾山しか登っていませんでしたが、
久しぶりに他の山だぁ

というワケで、ジョギングを始めたのは、みんなの足手まといにならないための
体力作りでもあったのです。

ワタクシは、結婚してから登山に行くことはあまりなかったのですが
友達はず~っと登山を続けていたので、キャリアが違います。
ちょっと心配だったのですが、遅れを取らずに登ることが出来ました

猿橋駅から歩いていけるのですが、登山口までの30分間は
普通の道路を歩いていくので、30℃の炎天下の中、アスファルトの上を歩くのは
しんどかったです
登山口に入ってからは、木陰の中を歩けて、過ごしやすかったです
とは言え、標高はそんなに高くない山なんですが、頂上に差し掛かる手前の
急斜が結構キツくて、難儀しました

でも、そこを乗り越えれば・・・

          
頂上に到着~
めっちゃ汗をかきました~
こんなに汗をかいたのは、久しぶりかも・・・。

百蔵山の頂上は眺めが良くて、

          

分かりますか?真ん中の雲の辺りに富士山が見えます

自然を満喫しながら、おにぎりをほおばる、この幸せ
なんとも言えませんね

休憩を終えると、下山しました。
帰りのルートは急斜がなくて、軽快に下ることが出来ました。

帰りにちょっと寄り道~

          

猿橋に行ってきました。
甲斐の猿橋は、「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ日本三奇橋のひとつです。
橋脚を全く使わない特殊なもので、鋭くそびえたつ両岸から張り出した
四層のはねぎによって支えられているそうです。

友達といろんなおしゃべりをしながら歩くのはとても楽しかったです。
でも、昔と違って、歩くスピードは落ちましたね~

久しぶりに長時間歩いて、さすがに疲れました
でも、心地よい疲れです。

次はどこのお山に行こうかな~?








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編集作業

2016年06月17日 | 今日のボヤキ
PTAのお仕事で、今日はとある編集作業をしてきました。

今までやったことのない仕事で、「これ、よろしく」とドーンと資料を渡された上に
一緒に仕事をするはずだった相方が無断欠席
天然な方と聞いていたので、おそらく、すっかり忘れていたものを思われ・・・

たくさんの資料に囲まれた中、仕事に格闘しましたが、
1人ではなかなか終わらず・・・
それでも、あんまり悩まない性格のおかげで、資料の取捨選択をスイスイと
やったつもりなんですが、なんにしても資料の数が多すぎました

先に作業を終えたママさんたちが手伝ってくれたので
どーにかこーにか編集作業が終わったのですが・・・
2時間もかかりましたぁ~

毎回、委員会の度に2時間仕事です。
19時に始まるので、21時過ぎまでかかります。
それから後片付けして帰ったら、22時近くになります

月イチ、これかぁ・・・
結構しんどいなぁ。

コナンが小学生の時にやった子供会の仕事もこんな感じだったなぁ・・・。

とは言え、ワタクシは一委員なのでラクな方です。
委員長さんは、委員会をする前に、仕事の段取りや資料を集めなくては
いけないので、もっと大変です。
頭が下がります

1年間、なんとか頑張って乗り切らないと~
はぁぁぁ~っ






人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネわらび餅

2016年06月16日 | 食べる・飲む
スーパーで目に止まったので、買ってみました。

          

わらび餅がラムネ味
どんなんや~

          

普通はきな粉を掛けて食べますが、こちらは、ラムネの粉(?)を掛けて食べるみたいです。

では、いっただっきまぁ~す あむっ
・・・・・・・・・・・・・・・
ビミョー

確かに、口の中でシュワシュワ言っていますが・・・・・。
口の中で粉がピリピリする

おばちゃん、わらび餅は、やっぱりきな粉がいいわ
お子ちゃまにはウケるかもしれません。

ワタクシには今ひとつでしたが、興味のある方はトライしてみてください。
ちなみに、今の所、関東限定らしいです。






人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてきた

2016年06月15日 | 今日のボヤキ
2週間前から始めたジョギング
週2~3回しか走ってないので、まだ5回くらいですが

それでも、回を重ねたら、カラダも慣れてきました
最初は3Km走るのもしんどくてやっとの思いでしたが、
今は、そんなくしんどくなくなりました。
距離もちょっとだけ伸ばして3.5Km走るようにしています。
ゆくゆくは5Km走れるようになったらいいな、と思いますが、
さて、どうでしょう???
カラダに無理しすぎないようにちょっとずつ増やしていきたいと思います。

体重の方は、若干減りましたが、外食でもしようものなら
すぐに戻ってしまいます
ダイエット用に走るなら、もっと走らないといけないんでしょうねぇ・・・

これから、暑くなっていくので、続けられるかちょっと不安ですが
ボチボチ続けられたな~と思います。

でもって、体重も減ってくれるといいんですけどねぇ・・・。
長い間蓄積された脂肪はそうそう燃焼されそうにありません









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムダな休み

2016年06月14日 | コナン
コナンが通う高校が、開校記念日で今日は休校でした。
部活もお休みで、滅多にない、1日丸休み。

コナンは何をしていたか、と言うと・・・・・
朝、起きてきません
延々と寝て、ワタクシが仕事に行く時間になっても寝ていました

仕事から帰ってくると、コナン、やっぱり寝ていました
どんだけ寝てんねん・・・

台所に行くと、お昼ご飯のお皿は空っぽだったので、
お昼頃に起きて、ご飯を食べてからまた寝たようです。

結局、夕方に起きて、マンガやゲームをして遊んでいました。

コナンよ・・・。
アンタ、今年受験生なんだけど・・・
少しは勉強したらどーよ?

ワタクシとしては、本日の休みはムダなお休みでした。

コナンに友達でもいればね~。
友達と遊びに行ったかもしれないけど・・・。

こうして、コナンの休日は睡眠三昧な1日となりました。
もう、休みはいらない、とハハは思ったのでありました。









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後味が悪い・・・

2016年06月12日 | 今日のボヤキ
ジナンの野球チームのメンバーで最近練習に来なくなったAくんがいました。
Aくんがやんちゃなコたちとつるんでいる、と耳にするようになりました。
おまけに、その連中とやってはいけないことをしていると最近知りました。
チームメイトが不祥事を起こせば、チームは試合の出場停止や活動停止になってしまいます。

かなり悩みましたが、先輩ママのアドバイスもあり、監督に伝えることにしました。
報告した結果、監督は「分かった。Aと話す」と言っていましたが同時に
「ヤツはクビだー」と大変立腹していもいました。

下手に補導でもされて、それがうちのチームのメンバーとなれば
本当にシャレにならない事態になるので、私の取った行動は
間違っていないとは思うものの・・・

後味が悪い・・・
チクッた感が否めません

チームのママさんたちにも、
「バレたら大事になっていたんだから、こにゃんこちゃんは間違ってないよ
と言ってくれたものの、どーも、スッキリしません

ジナンには怒られましたー
子供たちの間では、Aくんのことを監督には内緒にしておこう、という話になっていたようです。
それが、自分の母親が監督に報告したってことで、
『もぉ ありえへーん』と憤慨されました

そうは言われてもねぇ・・・
せっかく子供たちが日々の練習に頑張ってきたのに、
出場停止とかにさせるワケにはいかないよ・・・
苦渋の決断だったんだよー

Aくんの退部は確実のようです
本人に野球を続ける意思が薄いようです。

あぁ・・・
なんだか、後味が悪いなぁ・・・









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2016年06月10日 | コナン
コナンの野球部の部長を務めてくださっていた先生が
ご病気でお亡くなりになり、今日はお通夜に参列してきました。

コナンたち野球部員は、式のお手伝いに参加することになりました。
明日の告別式は、模試と重なっており、どうするのかと思ったら
学校側の配慮で、コナンたち野球部員だけ昨日の放課後受けさせてもらったそうです。
学校もなかなか粋な計らいをするじゃないか。

真夏日となった本日、学生は正装ということで、学ラン着用ということになり
暑がりのコナンは『しょうがないっちゃ、しょうがないけど・・・
とボヤキながら出かけていきました。

式場は駅から歩いていける所にあるのですが、ちょっと分かりにくく
駅を出たところに、コナンたち野球部員が並んでいました。
道案内役を任されたようです。

「どう行けばいいの?」とコナンに聞くと
『右に曲がって、橋をとおって左に曲がって、右に曲がると着きます』とコナン。
さっぱり、分からーーん
更に、他の部員に「そこ、左です。」と言われ、ますます混乱したワタクシ。
「もう、いいわ」と言って、歩き出すと、心配したコナンが途中まで
送ってくれました。
無事、たどり着けましたが、コナン、あんなんでちゃんとお役目勤められるのか?
と心配になりました。

式場の中でも野球部員が、それぞれの仕事をこなしていました。
天国の先生も、こんな部員たちの姿を見て、頼もしく感じてくれるだろうか・・・。

式は、さすがに先生を長年お勤めになっただけあって、学生たちの参列も多く
長い列が出来ていました。

ワタクシは野球部のママさんたちと一緒に、先生にお別れをしてきました。

式場を後にしようとすると、駅から戻ってきたコナンがやってきて
『ボクの案内はどうでしたか?』と聞いてきたので
「さっぱり分からなかったです」と答えました
コナン、不満そうな顔をしていました
でも、コナンなりに、任務を全うしようと頑張っていたのは伺いしれました。

先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
部員たち、みんな、成長しましたよ
天国から、夏の大会、応援してくださいね









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟 似てる?

2016年06月09日 | 今日のボヤキ
おもむろに、ジナンが『オレとお兄ちゃんって似てる?』と聞いてきました。
ワタクシ、「ま、似てるんじゃない?」と答えました。

ジナン、思い出が蘇ったようで、
『学童にいた時、兄弟で通っていた人が多かったんやけど、
その中で、オレとお兄ちゃんが一番似てるって言われたんだ。
他にもいっぱい、兄弟で一緒に通ってる人がいたのになぁ・・・。』

コナンと似てるのが、不服なのか? ジナン

コナンとジナンは、鼻から下はソックリだと、ワタクシは思っています。
目が違って、コナンは父親似、ジナンは母親似です。
そして、コナンはクルクル天然パーマの髪で、これがストレートだったら
余計、似てるな~と思われたと思います。

2人の幼少期の写真を見ると、ジナンにコナンのお下がりを着せていたこともあって
見ると、「ん? コナン? ジナン? どっち???
って悩んでしまう写真が結構あるんですよ。
やっぱり、兄弟、似てるんですねぇ・・・

ちなみに、ワタクシと妹は1つ違いってこともあってか
ソックリって言われてましたー。
母の方針でおかっぱ頭(ボブとは言い難い)だったのも
似てると言われていた理由の一つです。

げに恐ろしきはDNA
兄弟って似てしまうんですね









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空梅雨?

2016年06月08日 | 今日のボヤキ
今週は、ず~っと曇天の天気予報。
なのに、一昨日は晴れ、昨日は雨、今日は晴れ、ときっと予報士さん泣かせの
1週間に違いありません

ワタクシの梅雨のイメージは、梅雨入りした最初はカンカンに晴れて
翌週くらいから、ザァザァ降る、という感じなんですが、
今年はある意味、すっきりしないお天気です。
降るなら、降らんかーいっ って感じで、降り続くってことがありません。

と思っていたら、やっぱり、今年は、降水量が少なく、この夏は水不足になりそうな
感じらしいです
取水制限も始まるらしい・・・

断水が始まったら、エライこっちゃー
農作物も育たず、野菜高騰になるかもって・・・
家計に直撃 エライこっちゃー

雨の日は正直好きではないけれど、降ってくれないと困るー
でも、来週の土日は降らないでー と勝手なことを言ってみる
ダムの上にだけ降り続いてくれたらいいのに・・・。

ほんま、断水だけはマジかんべん

週間天気予報には、雨マークが1個だけです









人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする