goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

土日祝なし!?

2014年04月20日 | 今日のボヤキ
ジナン、土日は楽しく野球の練習に通っています。
1ヶ月の予定表を見て、ビックリ
土日は練習三昧だと思っていたら、祝日も全部練習なのね
GWも全部練習なのねーっ

家族でどこかにお出かけなんて出来ないじゃん

って言っても、これまでだって、そんなに家族でお出かけするってこと
なかったですけど・・・
土日も仕事で、ほったらかしにされて、休みの度に友達と遊んでいたことを思えば、
一日中野球っていうのは、親も安心ですけど・・・。
でも、たまに家族で出かけたりしてたのが、全くムリってなると、
ちょっと寂しいな~。

それよりも・・・。
休日で仕事がお休みの日は、朝ゆっくり寝られていたんですが
これからは、そんなことも関係なく、毎日朝が早い
コレが一番キツイ
それがイヤで、前は野球のスクールに通わせていたのになぁ・・・。
こっちではないんだから、仕方ないか

ジナンより、ワタクシの方が持つのか心配だわ・・・








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車生活の結果

2014年04月19日 | 今日のボヤキ
引っ越してきてから、マイカーが となって、どこに移動するにも
です。

前にいた所でも、子供たちが保育園に通っていた頃は、 三昧でしたが、
ここ5年は での移動が主となりました。
そんなこんなで、自転車に乗るのは別に苦じゃないんですが、
こちらに来てから、2週間。
3日に1度は片道20分以上の道のりを でかっとばしています。
なんだかんでで、1時間は乗っているんですが・・・。

今日、手の甲が茶色くなっているのに気付きました。
日焼けしたようです
わずか2週間で、こんなに焼ける

侮れないわ~ 紫外線

一年で最も紫外線が多い春先。
日焼け止めを塗っとかないとヤバイな~

これからも毎日 に乗るし、今年は真っ黒になりそうな予感








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組立はニガテ

2014年04月18日 | 今日のボヤキ
引っ越す時に、20年使い慣れた家具や家電を廃棄してきました。
20年使った、というのと、コナン&ジナンの雑な扱いによって
使い物にならなくなってので、引っ越しを機会に買い替えることにしたからです。

で、どーせ、コナン&ジナンに雑に扱われて使い物にならなくなるから・・・と
ホームセンターで比較的安い物を購入したのですが、
自分で組み立てなくてはならないモノばかり

最近の組み立て家具は、とても分かりやすい作りになっていますが
ワタクシ、こういう組立ってとってもニガテ

でも、夫は仕事三昧、不器用な子供たちに任せたらとんでもないことになるので
ワタクシがやるしかありません

というワケで、ここのところ、組立家具と格闘しておりました。

一応ね。それなりに組立られますが、いつか崩れてしまうんじゃないかと心配
夫曰く、ドライバーを持つ手が、素人そのもの、らしい。
だって、他の誰もやってくれないんだもの
素人と言われようが、やるしかないじゃない

そんなこんなで、ダンボールもほぼ片付き、家具も揃い、家っぽくなってきました。
来週の家庭訪問までには、なんとか間に合ったかな~
それにしても、家具を揃えたら、家の中の狭いこと
とても、友達を呼べる広さじゃないな~
なんだかんだで、新居なのにモノにあふれている我が家
ワタクシが主婦である限り、この家がスッキリすることはあるまい
主婦力の無さを思い知らされる今日この頃。
ストレスが溜まる一方です。あ~あ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらなかったんじゃ???

2014年04月17日 | 今日のボヤキ
春休みに購入したコナンのスマホ。
ただ今、没収中。

もはや、ゲーム機と化したコナンのスマホ。
しかも、なぜか、ジナンの方が使っています
スマホを巡って、激しい兄弟喧嘩をして、そのあまりに激しさに
没収となりました。
コナンが謝ってきたら、すぐに返すつもりでしたし、本人にもそう伝えたのですが、
自分が悪いと思っていないコナン、頑として何も言ってきません。

スマホを手にしてから、わずか2週間で没収。
しかも、返してほしい意思表示をしないまま数日・・・。
何事もなく過ぎて行く日々。

そして、ハハは思うのであります。
「スマホ、別にいらなかったんじゃ???

ロックを掛けているので、中を見たことはありませんが、
LINEはやらない、と始めから言っているし、見た感じ、
高校で親しい友達はまだ出来ていないのか、番号を交換した様子も見られないし
連絡はワタクシとしか取っていないようで、本当にゲーム機って感じでした。

だいたい、なくても困らない代物だったら、買わなくても良かったんじゃ・・・

部活に正式に入部したら、きっと連絡用に必要になると思うので
それまでは、このまま、没収かもしれません
なんだかなぁ・・・。

ちなみに、ワタクシは、スマホ、使いまくっています
安いお店探しとナビに・・・
コミュニケーションツールとしては、あんまり活用してないかも
コナンのこと、言えないかもしれません








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の遊ぶ声

2014年04月16日 | 今日のボヤキ
引っ越してくる前は、東京だし、みんな小学生から塾に通わせているのでは
と思っていたのですが・・・・・。

こにゃんこの家のすぐ近くに公園があるのですが、毎日、子供の遊ぶ声が絶えません。

ジナンも帰宅すると、すぐに遊びに行きます。
家にいると、クラスの子が迎えに来ます。

前に住んでいるところでは、友達と習い事の日がバラバラでなかなか
遊べなかったのですが、こちらでは、誰かしら遊ぶ友達がいるようです。

そして、公園を眺めていて、こにゃんこ、気づくのであります。
「なんか・・・。昭和やな

今時は、そとに遊びに行っても、横一列になって、ゲームをしていたりするんですが
ここでは、外でゲームをする子はいなくて、なんだか、子供にしか分からないような
遊びをしています。

子供はこうでなくっちゃ

実家の方では、高校受験のために、小6くらいから塾に入れてしまいます。
中学生になってからだとどこも一杯で、入れなくなってしまうからです。
入れなくなると困るから、小6からみんな塾に通わせています。
勉強も大切だけれど、子供のうちは遊んでなんぼ、だと思うんですよね~。
良かったわぁ 新こにゃんこ地方、遊ぶ子が多くて
ジナンにピッタリだわ

今日も、子供たちの遊ぶ声が聞こえてきます。
いっぱい遊んで、心も体も大きくなぁ~れ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまってる?

2014年04月15日 | 今日のボヤキ
元々、東京生まれのこにゃんこ。
父の転勤で転校を何度も繰り返し、結婚してからは、引っ越すこともなく
20年も住み続けました。

20年ぶりに関東へ戻ってきたワケですが・・・。
関西弁がなかなか抜けません
使い慣れているハズの標準語が、すらっと出てこない~

ちゃんと、気を付けていれば、しゃべれますよ。
ご近所さんとも、しゃべる時は標準語です。

でもね。気が抜けると出るんですよ
ご近所さんとしゃべってて、そこへジナンが通りかかった時に
「宿題せな、あかんで」と声を掛けました。
そしたら、「今のって、関西弁よね」ってご近所さんに言われました

結婚してから20年。
コトバを覚えるのに必死だったんですよ。
どこに行ってもそうだけど、その土地の言葉を使わないと嫌がられますからね。
ましてや、なんだかんだ言って、やっぱり関西の人は関東の人がキライ。
イントネーションが結構違うので、一生懸命頭の中で変換しながらしゃべっていました。

そんな20年を送って、カラダに染みついたのか、すぐに標準語のイントネーションに
戻らないんです

友達にも言われちゃいましたよ
「こにゃんこちゃん、なまっちゃってるね~

                         

このままでは、誰もワタクシが東京生まれだとは気付かな~い
キレイな標準語をしゃべれる時が来るんでしょうか???
なんか、不安になってきた








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの!?体育会系!?

2014年04月14日 | コナン
高校では、部活体験の、仮入部が始まりました。
コナンの通う高校では、1年生は部活入部は必須となっています。

入学前から、部活動にはとんと興味のなかったコナン。
どこに入るのか聞いても、『う~ん・・・
答えられませんでした。

最後までどうするか決めきらなかったコナン。

仮入部が始まったので、どこに行くのか、と聞いたら
軟式野球部
って言うじゃありませんか ワタクシ、耳を疑いましたわよ。

あの、コナンが まさかの、体育会系

どうやら、クラスの子に一緒に入部しようと誘われたらしい・・・。

そりゃ、前に住んでいたところでは、受験もそっちのけで、近所の子たちと
野球はしていたけれど、部活となると・・・ 勝手が違う

「言っとくけど、中学から野球部の子もおるし、コナン、3年間、レギュラーには
なれないかもしれないよ。」と言うと、『そんなことは分かってます』とコナン。

更に、ハハは
「何部に入ってもいいけど、3年間ちゃんと続けてな。テストの成績も下げたらあかんで。」
と言うと、コナン、固まっていました

ワタクシ的には、体育会系に入部するのは、大賛成
もっと、心身ともに鍛えてらっしゃい

さて、コナン、野球部をいつまで続けられるかな~?








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し・・・

2014年04月13日 | 今日のボヤキ
引っ越しして1週間。
友達から「もう、落ち着いた?」とメールをもらいますが、まだまだ・・・
ただでさえ、片付ける能力がない上に、年度初めの学校関係の用事が多くて
ちょっとずつしか進みません
今日も、ジナンの野球に付き合って、午前中がつぶれました
引っ越し作業なんか、大っ嫌いだぁ

そうは言っても、少しずつですが、片付いてきて、あともう少しってところです。
早く日常生活を送りたい・・・

それにしても、向こうであれだけ断捨離してゴミを捨ててきたのに、
収納スペースがない新居なこともあり、更に断捨離。
こちらでもゴミ袋の山・・・。
一体、どれだけ不用品を抱えていたんだ

来週には、家庭訪問があります。
それまでに、整理しなければ・・・。
案外、こういうこと(家庭訪問)がなければ、片付かないのかも
毎年、家庭訪問の前日は、大掃除だったもんなぁ・・・

さぁ。頑張らねば
そして、早く仕事を見つけなければ

あと少し・・・。あと少しだぁ








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球チームに入部

2014年04月12日 | ジナン
今日は、ジナンの野球チームの体験入部してきました
こちらでは、野球が盛んのようで、各学区1チームあるところが
新こにゃんこ地方の学区では、2チームもあるそうです。

そのうちの1チームに体験入部しました。

前に住んでいた所では、地元の野球チームは保護者にお茶当番や送迎当番があり
土日も仕事だったワタクシにはとても無理だったので、平日の夕方にやっている
スクールへ通わせていました。

今日、見学したチームでは、試合以外はお茶当番などは回ってこないみたいです。

さて、肝心の練習。
前のスクールとは比べモノにならない練習量。
練習時間も長いです。
コーチにも「ナニやってんだ」と怒られていました。
が、ジナン、楽しそうに練習していました。

ジナンが『次の練習はいつ?』と聞いてくるので、
「他のチームに体験行かなくていいの?」と聞くと、『ここでいい』と言うので
入部してきました。

これから、ジナンの土日は野球三昧です。
どうせ、仕事で構ってあげられないから、それも、ま、いっか
ただ、ワタクシ、休みの日でも、朝ゆっくり寝ていられなくなりました
練習量が増えるから、ジナンも上達するかな~?








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早、1週間

2014年04月11日 | 今日のボヤキ
引っ越して、早1週間が経ちました。

部屋は・・・まぁまぁ片付きました。
前に住んでいた所より、かなり狭く、収納スペースも少なく、持ってきた
段ボールが入りきらす、ここに来て、また断捨離です

コナンは、今のところ、まっすぐ帰宅しています。
帰ってくる時には、必ずメールしてきます。
そんな連絡は別にいらない、と思う、放任主義のハハです
友達は出来ていないようです。お昼も1人で食べているそうです。
部活は軟式野球部に入る、と言うので、ビックリしました
入部するのは構いませんが、コナンレベルじゃレギュラーはまず無理でしょうし
3年間、続けられるんでしょうか???

ジナンは、楽しく過ごしているようです。
『関西弁でしゃべってバカにされないか』と心配していましたが、
『これしかしゃべれへんし、関西弁で通す』と言っていました。
クラスの子には、「なまってるね」と言われるそうです
帰宅後には、友達と遊ぶようになりました。
「誰と遊ぶの?」と聞いても『誰だか知らん。名前まだ憶えてへんし
と相変わらずなジナンです。

2人とも環境が変わりましたが、それなりに過ごしているようです。
子供は環境の変化に慣れるのが、やっぱり早いですね。
と言うか、2人ともどこに行ってもマイペースすぎ

ワタクシは・・・・・、更に生活が不規則なりました。
と言うか、万年寝不足です。
早く、この段ボールを減らして、生活リズムを取り戻さねば

そして、近所の散策をせねばー
スーパーめぐりしかしてない
桜を愛でることがなかったのが、一番悔しいです








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする