連日寒い日が続いて、今年は春が来るのが遅いという予報なのに
暦通り節分がやってきました。
子供たちが小さかった頃、『鬼は外~』と豆まきをして
みんなで恵方巻を食べていた頃が懐かしい・・・。
コナンは一人暮らしを始めたし、ジナンはバイトで帰りが遅く
夫も残業で、ワタクシ一人で豆まきをして、
各々バラバラで恵方巻を食べました。
今や全国区となった恵方巻ですが、ちゃんと恵方を向いて
1本丸かぶりする人は少ないと思います。
我が家は関西人の夫がこだわるので、恵方を向いて恵方巻を
食べ終えるまで無言で食べます。
今年の恵方は北北西。
一人、黙々と食べました。
年に一度しか作らない太巻き、今年は夫の分を失敗しました
それぞれが食べる量が違うので、太巻きの大きさが違います。
ジナンとワタクシのでは、太さが倍違います。
ワタクシのは太巻きではなく、細巻きがちょっとだけ太くなったような
中巻きです。
ジナンはバイトが長引き、日付が変わる直前に恵方巻を食べていました。
無事に節分行事を終えました。
無病息災でいられますように・・・人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す