ジナン、学期末テストが終わりました。
手ごたえは全くないそうです
久しぶりに部活も始まり、帰ってくると、制服を脱ぎ捨てたまま
ゲームに興じていました
テスト1週間前から引いていた風邪もすっかり良くなり、
やっぱり勉強を受け付けなくて風邪を引いていたのか、と呆れるハハ
毎度、テストの度に「結果が悪かったら塾行かないと・・・」と言うのですが
その度に『それだけはカンベンして
』と言っていたジナンが今回は
『何教科受ければいいの?』と聞いてきました
一体、どんな心境の変化が
と思って聞いてみると
『数学の授業が聞いていてもさっぱり分からない
』とジナン。
ワタクシも、高校に入ってほとんどの授業が一気に難しくなった記憶があります。
あのジナンが塾に行く気になるくらいですから、よほど難しいのでしょう。
数学は2学期に赤点を取ったこともあるジナン。
学校の授業だけでは、これからキビシイかも・・・
親としては痛い出費となりますが、卒業できなくなると困りますから
仕方ないですね・・・
まぁ、相変わらずな自宅学習の様子を見ても、テストの点数が上がる気がしません
まずは、テスト結果を見てからです。
赤点がありませんように・・・





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
手ごたえは全くないそうです

久しぶりに部活も始まり、帰ってくると、制服を脱ぎ捨てたまま
ゲームに興じていました

テスト1週間前から引いていた風邪もすっかり良くなり、
やっぱり勉強を受け付けなくて風邪を引いていたのか、と呆れるハハ

毎度、テストの度に「結果が悪かったら塾行かないと・・・」と言うのですが
その度に『それだけはカンベンして

『何教科受ければいいの?』と聞いてきました

一体、どんな心境の変化が

『数学の授業が聞いていてもさっぱり分からない

ワタクシも、高校に入ってほとんどの授業が一気に難しくなった記憶があります。
あのジナンが塾に行く気になるくらいですから、よほど難しいのでしょう。
数学は2学期に赤点を取ったこともあるジナン。
学校の授業だけでは、これからキビシイかも・・・

親としては痛い出費となりますが、卒業できなくなると困りますから
仕方ないですね・・・

まぁ、相変わらずな自宅学習の様子を見ても、テストの点数が上がる気がしません

まずは、テスト結果を見てからです。
赤点がありませんように・・・








