
ひよこの形を模した有名なお菓子がありますが、それのたぬきバージョンが
昔あったな~と職場で話題になりました。
その名は ぽんぽこ
当時『東京みやげはコレ

昔はCMもやっていました。
そんな話をしていたら、若いパートさんは「そんなお菓子知らない」と言います。
昔はデパートなどでも売っていたのに、最近見ないな~と思ったら
みやげ物売り場で発見

調べてみたら、ぽんぽこを作っていた会社はなくなってしまったようで
そこの息子さん(?)が新たに『ぽんぽこおやじ』として復活させたようです。
ちなみに、ワタクシ、ぽんぽこを食べたことはありません

地元のお土産って買って持っていくことはあっても、自分で買って食べる
って、あんまりしませんよね

というワケで、昔の味を知りませんが、今回、初めて食べます

いっただっきまーす


フォルムは似ていても、ひよこの形のお菓子とはやっぱり味が違います

皮は薄め。
黄身餡は甘さ控えめで、わりとサラッとしています。
素朴なお味の和菓子でございました。
もしも、どこかで見かけたら、東京みやげの味、ご賞味ください








