立山2日目です
朝は4時半に起きたのですが、霧がすごい上に風がすごくて
そして、めっちゃ寒かったです

朝食を済ませ、6時に出発。
霧は晴れていましたが、風は台風並みの強さで歩くのも大変
それでも1時間後には立山の雄山に到着~

雄山の山頂には、神社があります。

夏の間は、神主さんがいて、お祓いをしてくれます。

お札もいただきました。
雄山山頂から、登山道を見てビックリ
人・人・人、たくさんの人が登ってきます。
初心者でもトライできる山だからか、ちびっ子から年配者まで老若男女が
登ってくるー
ワタクシは、後は下山するだけです。
夏山なので、お花もたくさん咲いていました。




ライチョウに会えなかったのが残念でした
11時半には室堂平に到着し、温泉に入ってから、バスやケーブルカーを
乗り継いで帰宅しました。
下界は暑い~
お天気も良くて楽しかったです
また、行きたいな~





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

朝は4時半に起きたのですが、霧がすごい上に風がすごくて
そして、めっちゃ寒かったです


朝食を済ませ、6時に出発。
霧は晴れていましたが、風は台風並みの強さで歩くのも大変

それでも1時間後には立山の雄山に到着~


雄山の山頂には、神社があります。

夏の間は、神主さんがいて、お祓いをしてくれます。

お札もいただきました。
雄山山頂から、登山道を見てビックリ

人・人・人、たくさんの人が登ってきます。
初心者でもトライできる山だからか、ちびっ子から年配者まで老若男女が
登ってくるー

ワタクシは、後は下山するだけです。
夏山なので、お花もたくさん咲いていました。




ライチョウに会えなかったのが残念でした

11時半には室堂平に到着し、温泉に入ってから、バスやケーブルカーを
乗り継いで帰宅しました。
下界は暑い~

お天気も良くて楽しかったです

また、行きたいな~








