7月は慌ただしく過ぎていきました。
仕事が休みの土日は、子供たちの野球でいつもより早起きで
そして、炎天下の中応援で、休んだ気がしないまま、
週明けに仕事へ・・・。
仕事から帰ってきても、野球関係の雑用やPTAの仕事で
なんだかんだと忙しかったです。
もう、若くはないワタクシ・・・
そんな日々を送っていたら、ちょっとボケボケな状態になりました。
まず、今日が何日何曜日かすっぽ抜け。
カレンダーに予定は書き入れていましたが、そんなモノ、見るヨユーもなく、
弁当を作る、作らない日を間違って覚えていたり、
子供たちに『明日、○○があるって言ったじゃん
』って言われても
「え
それって、来週じゃなかったっけ?」(今日が何日か分かっていない
)
というやりとりが何回かありました
記憶力が良くて、カレンダーに予定を書き込まなくても
半年先の予定までちゃんと頭に入っていたのに・・・。
年は取りたくないもんだ
今月もそれなりに忙しいんですが(子供たちの宿題のチェックもあるしね
)
7月ほどではないハズ・・・。
自分のペースを取り戻しせたらいいなぁ・・・。
このまま、ボケボケだったら、ただのボケたおばさんになっちゃう~





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
仕事が休みの土日は、子供たちの野球でいつもより早起きで
そして、炎天下の中応援で、休んだ気がしないまま、
週明けに仕事へ・・・。
仕事から帰ってきても、野球関係の雑用やPTAの仕事で
なんだかんだと忙しかったです。
もう、若くはないワタクシ・・・

そんな日々を送っていたら、ちょっとボケボケな状態になりました。
まず、今日が何日何曜日かすっぽ抜け。
カレンダーに予定は書き入れていましたが、そんなモノ、見るヨユーもなく、
弁当を作る、作らない日を間違って覚えていたり、
子供たちに『明日、○○があるって言ったじゃん

「え


というやりとりが何回かありました

記憶力が良くて、カレンダーに予定を書き込まなくても
半年先の予定までちゃんと頭に入っていたのに・・・。
年は取りたくないもんだ

今月もそれなりに忙しいんですが(子供たちの宿題のチェックもあるしね

7月ほどではないハズ・・・。
自分のペースを取り戻しせたらいいなぁ・・・。
このまま、ボケボケだったら、ただのボケたおばさんになっちゃう~








