goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

いくつめ?

2014年01月13日 | 今日のボヤキ
今日も、冷蔵庫より寒いこにゃんこ地方でした
冬は、コートの他にマフラーや手袋など、小物の防寒具の装備が多いですよね。

感覚過敏なコナンは、小さい頃から、マフラーや手袋はしませんでしたが
成長と共に慣れてきたのか? 寒さに耐えきれなくなったのか?
手袋はするようになりました。
(マフラーはまだ無理です

とは言え、忘れ物大王コナン。
手袋なんて、移動の度に手からはずしたりはめたり、そんなことをしているうちに
すぐに失くしてしまいます

1シーズンに2つ3つ買うなんて当たり前
今年も、買って2週間も立たないうちに失くしやがりました
さすがにマズイと思ったのか、失くしたこと言わないコナン。
ま、出かける時に手袋していないので、バレバレなんですけどね

そこへ持ってきて、ジナンまでもが手袋の紛失を連発。
ジナンの場合は、家のどこかにあるハズなんですが、出てこず・・・。

手袋なんて、そんなに高いものではありません。
100均でも売っています。

でも、毎度毎度買っていたら、バカになりません。
実際、2人に買った手袋の数は、もはやいくつ買ったか覚えていません。

ワタクシなんて、手袋を失くしたことなど一度もありません。
なので、2人の管理能力にイラつくのであります。

そんなこんなで、今年は買い直していません。
自業自得と分かっているのか、2人とも買ってほしい、とは言いません。

手袋がないと、ジャンパーのポケットに手を入れて歩くので
危ないんですが・・・。
注意しても、ポケットに手を入れる

ま、しばらく手袋なしで過ごしていただきましょう。
手袋代もバカにならん


 





人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする