
ジャーーン




めちゃくちゃ、栗の量が多いでしょ

5合のご飯に、1Kgの栗ですよ

毎年、栗ごはんを炊きますが、こんなに栗の量が多いのは、今までないですね

1Kgもの栗を剥くのに、1時間半もかかりました

剥き終えた時には、右手がもはや、自分の手ではないような感じになりました

この、皮むきさえなければ・・・と、毎回思うのですが、普段、ご飯を作るのに手間暇かけない
ワタクシなので


さて、お茶碗に盛りつけよう


どうですか? 昨日、拾ってきた栗がどんなに大きいか、お分かりいただけます

3つもあったら、お茶碗からはみ出しそうでしょ?

大人でも、一口では食べられませんでした

というワケで、とっても食べ応えのある栗ごはんとなりました

栗そのものは、ホクホクしていて、美味しかったです

大きいからか(?) 甘さにはやや欠けるかな?

コナン&ジナンは無言で食べていました。
「栗ごはん、ど~お?」と聞くと、『美味しい


デザートは焼き栗、と栗三昧な我が家

でも、まだ、500g残っています









