surf & ashtanga

 サーフィンとたま~にyoga日記!

1か月振りの海。

2007-10-03 | surf
3:30出発。
(真夏には既にビーチに着いていた時間だ。)
サーファーは海が恋人なんて言葉があるが、海に向かいながらの心境は、
遠距離恋愛で1か月振りのデートの待ち合せ場所に向かうような胸の高鳴りである。

4:45ビーチ着。
夜明けまで1時間弱、平日だし波のサイズも小さめなせいか、駐車場はまだガラガラだ。
お気に入りのT浜は駐車場 車止めたすぐ目の前が砂浜なのだ。
それほど寒くないので、夜明けまでキャンピングチェアでまったりする。
久しぶりに聞く波の音と潮風が心地良い。
だんだんと空が明るくなってくる。



夜明けの空が綺麗だったので、完全に夜が明けてから着替え始める。
ロングスプリングを持っていないので、スプリングの下にベストを着た。
下田の海水はまだそれほど冷たくないが今日は気温が低め、
秋にはロングスプリングが重宝するようだ。
来シーズンにはオーダーしよう!

先日習った陰ヨガのポーズを思い出しながらストレッチ。
早く海に入りたいので、2分も3分もホールドしてられません。(笑)

5:45 海に入って久しぶりに再会したツインフィッシュをハグ。。。。。おバカなサーファーだ。



6:15 もう別居して2年になる娘達にモーニングメールを送信。
学校がある日は毎朝送っている。
内容はその日の天気予報と「今日も一日ハリキッテ行ってみよう♪」とか
「朝ごはんちゃんと食べろよ~」とか、他愛のないことだ。
もちろん返信は来ないのだが、天気予報は重宝しているようだ。
近くに住んでいるので、たまに送り迎いしたり、年に2~3回は遊びに来る。
別居してから娘達も自分もお互いの接し方が変わった。
世間一般的な年頃の娘と父親の関係よりは良好だと思っている。
別居してることでマイナスなことの方が多いかもしれないが、
逆境の中にいることで得ることも多いと思っている。
人の痛みの判る思いやりのある人間に育って欲しいものである。
幸いなことに、父親がyogaにハマっていることを知っているので、
yogaには興味があるようだ。間違った方向には進まないだろう。

♪そらはぁ~もうっあきぃ~♪


♪だれもぉ~いないうみぃ~♪


空を見ながら、波待ちしながら何の疑問もなく何度も口ずさんでいた。
誰が見てるやも知れぬこのブログ、
確認のため検索しても出てこないと思ったら、
♪いまはぁ~もうっあきぃ~♪だった。

波のサイズはあまりなかったけど、楽しい♪ 自然と笑みがこぼれ 。。。ん~幸せです。



今日も綺麗な海に、感謝、感謝でございます!



帰り道、途中のコンビニでアロハバイクトリップのケンさん&アイさんご夫妻と半年振りに再会。
今日はロードバイクで狩野川~修善寺コースだったそうだ。
そして今月21日には年2回のお楽しみ、フジヤマトレイルツアーがあるのだ。

いつもの田園もほとんど稲刈りが終わり、稲の根元から新たな新緑が芽吹いていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿