gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「電柱でござる」

2011-11-06 22:55:00 | ドラマ、時代劇、歴史
時代劇を見ているとたまに「電柱でござる」と叫ぶ人が出てきますが、電柱はあの時代からあったのですか

komasaram

アクセントが違います。

「電柱」
/♪♪♪
♪/ ̄ ̄
でんちゅう

「殿中」
♪\__
\♪♪♪
でんちゅう

「浅野内匠頭様、電柱にて人情」とはどういうことかよくわかりませんでした。
あと赤穂浪士が討ち入りの時、周りの家の人に「暴君・浅野内匠頭の無念を晴らすため…」と言っていました。「暴君」に対して忠義を示すことはないと思います。
浅野内匠頭のせいで赤穂浪士たちが失業したのですから、むしろ浅野の切腹は赤穂浪士にとって当然であり、赤穂浪士と吉良は「暴君」のせいで悲惨な目に遭った被害者同士で、むしろ大石内蔵助が「暴君」浅野に代わって吉良に対して謝罪すべきだったでしょう。
大東亜戦争が愚かな戦争であれば、赤穂浪士の吉良邸討ち入りも愚行の中の愚行でした。

回答日時:2011/11/1 16:01:27
編集日時:2011/11/1 16:06:09

最新の画像もっと見る

コメントを投稿