gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

産経記者が茨城に「水戸黄門風少女アニメ」を提案。だったらフジテレビで作らないのか

2013-10-25 03:25:00 | 時代劇
No.288
「水戸黄門」終了後の茨城のPR
御隠居新さん金さん婿殿
2013/10/25 03:23

>>No. 15
2011年に「水戸黄門」が終わった時、茨城の人たちは「水戸黄門」存続を求めて署名運動。2012年春まで行われたようだ。

ヤフーブログ
(2011~2012年、水戸黄門存続を求めた)署名運動の意図不明

2013年の時点で「水戸黄門」の後枠は「ハンチョウ」や「刑事のまなざし」といった現代劇のみで、「水戸黄門」はパナソニックとTBSの呪縛から脱却したのか2013年春に舞台で一時的に復活。
2013年の「水戸黄門まつり」には京本政樹と黒川智花が参加していた。

TBSとパナソニックにとって「水戸黄門」は顧客を確保できない意味で商品にならない。
民放時代劇の減少を嘆く人は「誰がカネを出すか」という視点が完全に脱落している。

舞台版の「水戸黄門」とNHKのBSによるCAL製作、東山紀之主演の「大岡越前」は「見る側がカネを出す」システムであり、講談の「水戸湖漫遊記」に回帰したようなものだ。

また舞台版で復活した「水戸黄門」は光圀役が里見浩太朗、助・格が原田龍二と合田雅吏で、要するに原田・合田から東幹久・的場浩司に交代させた2010年のテコ入れは大失敗だったということがこれで明確になったわけだ。

「水戸黄門」の2010年のテコ入れ(第42部)は大失敗(ヤフー掲示板ヤフーブログ

No.289
産経記者が茨城に「水戸黄門風少女アニメ」を提案。だったらフジテレビで作らないのか
御隠居新さん金さん婿殿
2013/10/25 03:34

>>No. 288

茨城ではハッスル黄門みとちゃんなど水戸黄門をモチーフにしたゆるキャラを使う一方、「水戸黄門」以外の作品で茨城を扱ったものがあれば取り入れていた。
アニメの「ガールズ&パンツァー」が茨城の大洗町を舞台にしているということで、茨城ではこの少女と戦車のアニメのキャラクターを使ったPRをしている。「水戸黄門」とは全く異質のアニメのようだ。

茨城が「水戸黄門」に頼らない新アニメによるPRを試みるのは当然であるが、産経新聞の記者が「何でもガルパン」に違和感をおぼえたようで「ガルパンに頼らず茨城県民が新アニメを作ったらどうか」「少女たちが水戸黄門のように茨城各地を漫遊するアニメはどうか」などと提案。「ガルパン町おこし」をする茨城県民を「40点」と酷評した。要するに産経の記者による「ガルパン」批判であった。

産経ニュース:「ガールズ&パンツァー」 人気に頼らず新アニメを

ガルパン町おこし批判報道にファンも地元も困惑 | おたくま経済新聞

この産経の記者は「茨城独自のアニメを」と言いながら結局は「水戸黄門をモデルにしたアニメ」という個人的な提案を茨城県民に押し付けている意味で茨城の独自性を無視しているし、「新アニメ」の内容が「少女版水戸黄門」では「新しい」どころか「古い」発想から抜け出せていない。「助・格・弥七の役割」「入浴シーン」に至っては完全にナショナル劇場の「水戸黄門」の焼き直しである。「水戸黄門に頼る古い(発想の)アニメ」を勧めている矛盾が露呈している。

茨城県民は「光圀伝」の大河ドラマ化を求めているが産経の記者はそれをどう採点するのか?

もっとも老公・助・格・弥七・八兵衛に女忍者を加えた「水戸黄門」一行の配置は「ガッチャマン」や「ゴレンジャー」に似ている要素があるので、うまくやればできないこともない。

石森章太郎の「人造人間キカイダー」は「ピノキオ」がもとになっており、永井豪の「キューティーハニー」は多羅尾伴内の女性版である。「水戸黄門」のアニメ化では「まんが水戸黄門」があるし、SFにしたもので「最強ロボダイオージャ」がある。
「まんが水戸黄門」では老公・助・格に女性と少年のキャラクターが加わり、八兵衛のキャラクターを格さんと少年が分担していたようだ。フジテレビの「トリビアの泉」でも「まんが水戸黄門」が取り上げられたようだ。なお、タイムトラベルを扱った「タイムボカン」シリーズのアニメでも「水戸黄門」はしばしば登場した。

産経の記者が茨城のPRとして「新アニメ」(実際は水戸黄門を下敷きにした古いネタ)を提案するならフジサンケイグループで出資してフジテレビでアニメ化すればいい。自分でカネを出さずに外野からヤジを飛ばしても無駄だ。
何なら「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」で茨城をPRしてもらったらどうか。


トップ > テレビ、映画と芸能 > CM、テレビ全般 > 水戸黄門

水戸黄門のマンネリに我慢できなかったのはスタッフだろう - 御隠居新さん金さん婿殿のブログ其の壱 - Y!ブログ

水戸黄門は現代版半沢直樹か?

2013-10-20 10:42:00 | 時代劇
No.266
現代ドラマが「水戸黄門」と似ていると言われる現状
御隠居新さん金さん婿殿
2013/07/30 15:31

>>No. 265
現代ドラマで主人公が毎回、決め台詞と共に悪人を倒すパターンがあると「水戸黄門そのままだ」と言われるようだ。
視聴者がそう判断するということは時代劇の「水戸黄門」は不要であり、パナソニックが月曜夜8時の時代劇をやめたのもわかる。


No.270
2013年10月からTBSで夕方4時からニュース
御隠居新さん金さん婿殿
2013/08/01 01:14
>>No. 268
テレ朝の「相棒」の再放送が好調で、TBSはニュースを夕方4時から初めて対抗するらしい。
3時間もやると同じニュースを何度も繰り返すだろう。
それなら4時台、5時台、6時台で3つのニュース番組をやればいい。
しかし「1時間番組の製作費×3」より「3時間番組の製作費×1」の方が安上がりなのだろうか?
最近はバラエティ番組でもやたら2時間、3時間が多く、スペシャルが日常になっていて、見る気がしない。
「水戸黄門」は生の舞台や水戸黄門まつりのパレードになり、「大岡越前」はNHKの衛星放送でリメイクされ、「江戸を斬る」はBS-TBSで再放送。
TBS地上波の「水戸黄門」は本放送だけでなく、再放送も「役割を終えた」ということか。


No.271
「半沢直樹」は「現代版水戸黄門」か?
御隠居新さん金さん婿殿

2013/08/10 06:30

>>No. 270

「半沢直樹」は型破りの銀行員が「倍返しだ」の決め台詞とともに内外の悪人と戦う話のようだ。
これについて「現代版水戸黄門」という見方がある。
では「水戸黄門はマンネリが飽きられた」という見方は間違いか。

「水戸黄門」のスタッフはシリーズ終了直前に「勧善懲悪の予定調和は今の若い視聴者に受けない」と考え、さまざまな改革を試みた。その改革は視聴者の支持されるどころか、視聴者の反発を生んだようで、「役割を終えた」ということで「水戸黄門」は終了した。

しかし、「高齢者向け」で「時代遅れ」のはずの勧善懲悪は現代ドラマにしたら受けるのだろうか。

それなら、たとえば「ハンチョウ」が「どん亀」のように身分を隠して潜入捜査でもしてクライマックスで警察手帳を出して犯人を逮捕すれば、もっと「現代版水戸黄門」らしいドラマになるだろう。

もし「水戸黄門」と「半沢直樹」が似たようなドラマであれば、テレビ局が似たようなドラマを時代劇でやって10%前後、現代劇でやって20%超えなのだから、スポンサーもテレビ局も「今の視聴者は時代劇を求めていない」と判断するのも当然だろう。

「水戸黄門」終了の原因には「水戸黄門は変わらないのに視聴者が変わった(時代の流れ)」という見方と「視聴者は変わらないのに水戸黄門が変わった(配役・脚本・映像の違い→昔のシリーズの再放送の方が人気)」という相反する2つの見方がある。

「水戸黄門はマンネリだから飽きられた」と思っている人は「半沢直樹」の人気をどう説明するか。
そしてTBSはこの現象をどう見るか。「水戸黄門」を終わらせたのを「軽率だった」と思うか、逆に「終わらせてよかった」と思うか。

TBSは夕方に4時に「水戸黄門の再放送を見たい」という人の意見より「ニュースを見たい」という人の意見を尊重し、2013年秋からニュースを夕方4時スタートにするらしい。
北朝鮮ミサイル発射や酒井法子の釈放や緊急地震速報でもあればドラマの再放送など中止されるから、夕方にニュースをやるのは賢明かもしれない。

いずれにしろテレビ局の立場では「水戸黄門」の終了は視聴者の反応を見た結果の判断で、何も間違っていないということのようだ。


No.282
Re: 「半沢直樹」は「現代版水戸黄門」か?
御隠居新さん金さん婿殿
2013/10/13 03:36
>>No. 271
池田信夫氏が「半沢直樹」について「何が面白いかわからない」と酷評。

池田信夫 blog : 「半沢直樹」の不在

「半沢直樹」の不在 - グローバル競争の負け組 世界から置き去りにされる日本企業の社内政治池田信夫 - 来栖宥子★午後のアダージォ

「『半沢直樹』は何が面白いのか」……専門家の批判にファン反論 - ライブドアニュース

これに対し「半沢」ファンは「我々はあれを水戸黄門やドラゴンボールと同じノリで見ている」と反論したようで、池田信夫氏は「勧善懲悪なのか」と納得したようだ。
しかし池田信夫氏が「納得」したのはそれで「半沢」人気を是としたのではなさそうだ。なぜなら池田信夫氏は「半沢直樹」放送の前年、ブログで「水戸黄門」を批判しているからだ。正確には番組批判でなく「水戸黄門が人気となる日本社会」を批判している。

池田信夫 blog : 「水戸黄門」の正義

医薬品ネット販売を規制する厚労省の「水戸黄門」の論理 | 池田信夫 .

「半沢直樹」を擁護するために「水戸黄門」を持ち出す人がいるのは「水戸黄門と同じだと説明すれば批判されないだろう」という暗黙の前提があるからだろうが、それは通用しない。

トップ >テレビ、映画と芸能 > CM、テレビ全般 > 水戸黄門

あさきゆめみし~八百屋お七異聞~第5話

2013-10-20 10:10:00 | 時代劇
No.18646
No.18648
Re: 大晦日の月
御隠居新さん金さん婿殿
>>No. 18646
>「あさきゆめみし」第5話、大晦日の夜、明るい月に照らされ吉三郎の元へと走るお七。
>演出上のウソは承知ですが、当時は陰暦だから月末は新月に近いんですよね。

第1話は延宝9年(1681年、秋から天和元年)2月で始まりました。
八百屋お七の火事こと天和の大火は天和2年(1682年)12月28日、新暦では年明け後の1683年1月25日ですね。
但し天和の大火はお七が小姓と知り合うきっかけになった火事のようで、お七による付け火はボヤにとどまったようです。

天和の大火とは - Weblio辞書
>お七の放火による翌年の火事と取り違えられて「お七火事」とも呼ばれた。

天和2年は1682年ですが天和2年の末は新暦では年明け後の1683年になります。

天和 (日本) - Wikipedia
天和2年1月…ユリウス暦1682/1/29またはグレゴリオ暦2/8(大晦日は多分前日)
天和3年1月…ユリウス暦1683/1/18またはグレゴリオ暦1/28(大晦日は多分前日)

有名な話で、赤穂浪士の吉良邸討ち入りも元禄15年(1702年)12月14日とされますが新暦では1703年1月30日なんですよね。
お七も赤穂浪士も犯罪者であり、雲霧仁左衛門も架空の人物ながら犯罪者で、日本の大衆がそれを同情や賞賛の対象にするのは危険ですね。

トップ >テレビ、映画と芸能 > CM、テレビ全般 > 時代劇ツッコミ隊No.18695

あさきゆめみし~八百屋お七異聞 2013年10月10日 - 御隠居新さん金さん婿殿のブログ其の壱 - Yahoo!ブログ