gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

>水戸黄門の代わりの番組を放送しても視聴率は良くならないのではないでしょうか?

2011-07-31 17:07:00 | ドラマ、時代劇、歴史
視聴率の低迷で水戸黄門が終わりますがそもそも水戸黄門の代わりの番組を放送しても視聴率は良くならないのではないでしょうか?(別に水戸黄門を続けろという意味ではない)

質問者:magguuggamさん

回答者:komasaram

水戸黄門は高齢者向けの番組と言われますがどこまで本当でしょうかね。

「水戸黄門」について「お年寄りが観られなくて気の毒」「お年寄りのために続けるべきだ」とひとごとのように言っている人たちは自分では「水戸黄門」を観ているんですか?

「水戸黄門漫遊記」は講談や映画でも幕末~明治時代からありましたが、TBSの「水戸黄門」はもともとナショナル・パナソニックの松下電器がTBSに要請してできた番組です。そのパナソニックが「水戸黄門」を不要と判断したようで、今まで40年も続いたのが奇跡的でしょう。

まず「水戸黄門」本放送の月曜夜8時がパナソニックの1社提供になっているのが仇(あだ)になっています。
東芝の「サザエさん」、かつてのYKKの「クイズ100年にききました」など1社提供だった番組が人気が上がると複数の企業が参入しています。
「水戸黄門」の場合、本放送ではパナソニックがCMを出してますが、夕方の再放送に移るとアリコなど高齢者向けの保険や薬(皇潤もありましたか)の広告だらけになります。

例えば春の卒業・入学シーズンに「水戸黄門」本放送で松下電器が小型カメラ「愛情サイズ」を宣伝した場合、これをそのターゲットである若い母親や幼い子供がどれだけ観るでしょうか。

「水戸黄門本放送の枠で再放送すればいい」という意見もありあますが、本放送枠がパナソニックの提供による時間帯であることを忘れてはいけません。薄型テレビ、ブルーレイなどを売っている松下電器は20代、30代の若い世代に商品を宣伝する必要があります。
もし「水戸黄門」の視聴者の大半が高齢者だと、月曜夜8時台に年寄り向けの時代劇なんかやっても、企業にとって商業的なメリットは少ないわけです。パナソニックドラマシアターはパナソニックの宣伝のためにあるのであって「水戸黄門」を見たがる人たちのためにあるのではありません。企業にとって視聴者に観てほしいのは企業CMであり番組ではないのです。

今まで続いたのは高齢者から若い夫婦、子供まで一緒にテレビを観る家庭が普通だったからで、ワンセグなどが普及した時代、今の企業は個人を相手に性別と世代を特定して宣伝しないといけません。
女の子向けのスマートホンなども出ているご時世です。

だからパナソニックとしては月夜8の時間帯は、20代、30代が観てくれる番組を流してくれた方が商売になるわけです。

何より一部の視聴者が書いている「新作をやめて水戸黄門を再放送だけすればいい」などという意見は「水戸黄門を打ち切れ」と言っているのと同じです。つまり本放送の「水戸黄門」を観なくなって再放送だけ観るようになった視聴者が「水戸黄門」の打ち切りを望んでいた張本人なのです。
再放送を見たい人は夕方4時台を録画して観ればいいのです。

逆に本放送を夕方4時台に週1で放送する手もありますが、他の4日間は再放送が挟んで視聴者が混乱するでしょう。
夜に再放送をするなら衛星放送でやるでしょう。
今はまだ本放送は地上波が主流でしょうから。
もうテレビの地上波から時代劇がなくなっても文化の損失と思わない方がいいです。

逆に本放送の月夜8の時間帯からパナソニックを追い出して、あそこにアリコや皇潤のCMでも入れた方が「水戸黄門」が存続する可能性があるわけです。

またTBSもBSやネット配信で「水戸黄門」の新作を作るかどうか。年寄りがネットを使えないからそれは無理であるなら、なおさら若者向けに最新の家電を売りたいパナソニックが「水戸黄門」を見捨てたのは当然です。

パナソニックが録画機を宣伝し、「水戸黄門」を録画で観る人が増え、それが視聴率に反映されないことをパナソニックが想定していなかったとすると、これは企業としては判断に問題があります。

「週刊文春」7/28号で里見浩太朗はバラエティが主流になったことでドラマを観る人が減ったことが視聴率低下の原因だと言っています。

それから時代劇の撮影所が京都だけというのは能がないですね。
今となっては東京、日光、鎌倉などに時代劇の撮影所があってよさそうなものです。日光に江戸村がありますね。
「水戸黄門」の撮影所など茨城県でできるようにしておけばよかったのに、今までテレビ局も自治体も何をボサッとしていたのか。

「必殺仕事人IV」で三田村邦彦が一度は必殺から離れたのも「必殺に縛られて東京で受けたい仕事が受けられない」からだそうです。現代ドラマならどこでもロケできます。

今後「水戸黄門」が復活するなら別の時間帯に2時間SPとなり、日立、アリコ、アフラック、アメリカンホームダイレクト、ドモホルンリンクル、皇潤などが競ってスポンサーになるでしょう。

むしろ「水戸黄門」がパナソニックの「所有物」から脱却するチャンスです。

それ以前に「水戸黄門」という番組を続ける意味そのものを考え直すべき時期に来ています。

「中央公論」2007年4月号「改革派知事」待望は水戸黄門幻想だ=片山善博

追加
TBSは「水戸黄門」終了の理由を視聴率でないと言っていますが、それなら今の第43部が始まる前に「これを最終シリーズとする」と決めて里見浩太朗他レギュラー陣に事前に伝えればよかったはず。2話放送してから終了決定では、最初の2話の視聴率が判断基準になったと思われても仕方ないですね。TBSは「良い判断」と自画自賛していますが、どうも後味の悪い終わり方になりそうです。

回答日時:2011/7/29 21:22:22
編集日時:2011/7/31 17:23:01
編集日時:2011/7/31 17:27:53
------------------------------------
BLOG内検索 水戸黄門+パナソニック+お年寄り必殺+京都+東京

>長年続いてきた「水戸黄門」が打ち切りになった原因

2011-07-30 16:24:00 | ドラマ、時代劇、歴史
◎長年続いてきた「水戸黄門」が終了するそうですが、打ち切りになった原因はどこにありますか?

komasaram

3週間前、7月8日付の毎日新聞夕刊によると第43部で一部の脚本を担当している脚本家の黒土三男氏は「予定調和の絵空事だと若者がウソっぽいと感じ、見なくなる」「時代劇こそ今を書ける」「もっと人間を書こうよ、あえいでいる庶民の姿を書こうよ」というコンセプトで引き受けたようです。
YAHOO!JAPAN検索 予定調和+絵空事+水戸黄門

ただ印籠による権威主義の予定調和を求める頭の古い「水戸黄門」ファンがこれについて行けなかった可能性はあります。国語の試験では「この作品で作者が言いたいことは何か」という問題がよく出ますが、「水戸黄門」ファンはこの作品にある作者の意図を読みとっているでしょうか。「水戸黄門」の製作者が視聴者を理解できていなかったかも知れませんが、逆に視聴者が「水戸黄門」を理解しなかったとも考えられます。視聴者は「印籠」や「お風呂」のような「場面」だけに跳び付き、そういう視聴者が社会の中で少数派になった、スポンサーの商売を支えるほどの消費者層ではなくなったと言えますね。

「水戸黄門」の製作者は古いファンを失うのを恐れて、思い切った改革(印籠をなしにするとか、移動範囲を関東だけにするとか、光圀の若い時代を描くとか)ができなくてリニューアルも中途半端。結果、新しいファンにとっては「水戸黄門」は相変わらず古いままで、前からのファンは細かい変化に不満を持ち、離れて行ったのでしょう。

sun_desire_3344sh55in679さん
>個人的には”子ずれ狼”の再放送を希望します。

「こづれおおかみ(子連れ狼)」です。
子供を「つれ」ているから子「づれ」狼です。
それとも「こづれ」を「こずれ」と書くべきだという、現代かなづかいの表音主義を更に進めるお考えでしょうか?

tabunnsaisyonokonnnitihaさん
>由美かおるの入浴シーンがなくなったからでしょ。

mf3956さん
>由美かおるが出なくなったからです。

それがメインだとすると終わってよかった気がします。
私は東野英治郎の時代(の末期)から見始めたので、由美かおるなど「最近」レギュラー入りした人であって、あんな「新入り」の入浴シーンが番組の看板になることに内心、腹が立っていたところがあります。

「女優のお風呂シーン」だけが売りならバラエティか現代ドラマや韓流に放映時間を明け渡した方が、パナソニックにとっても商売になるでしょう(韓流やバラエティが後番組になるかどうかわかりませんが)。

まあ「水戸黄門」を観る人の中に「女優のお風呂」だけを見たがるバカなスケベオヤジが増えて、そいつらは「お風呂シーン」がなくなったら観なくなって、きちんとドラマとして観たいという視聴者が少なくなったのが問題。日本人の(特に「水戸黄門」視聴者の)知的レベルが低下したからでしょう。

そもそも徳川光圀の隠居の10年間をテレビで42年も描いて、劇中の時間軸はどうなっているのか。
40年といえば「助さん」が「ご隠居」になるような歳月です。

私としては由美かおるの卒業は当たり前で、原田龍二と合田雅吏が去ったことと、その後の脚本でこの番組は破綻したと思っています。その意味では惰性で作り続けてきた作り手の方にも多少の責任はありますね。

>今やっている水戸黄門はなんですか?初回からリメイクしているんでしょうか??

まあ「必殺渡し人」で高峰三枝子の入浴シーンが定番でしたが、これは「渡し人」だけの演出でした。

そんなわけで「由美かおるのお風呂シーン」だけが目当ての人ばかりではもう打ち切りは当然。
疾風のお娟は第42部以降は商家の女将さんになって、江戸のシーンなどでは出ていたようですが、そういうところを皆さん観ていないようでは、今後放送しても無駄でしょう。つまり視聴者が「水戸黄門」(それを作っているスタッフの意図)を理解していないのです。

jetgetsunsetmoonさん
>水戸黄門的な存在が邪魔だということでしょう。

確かにそうですね。

>テレビドラマ「水戸黄門」が老害を助長してはいませんか

amaflatさん
>この時間枠はずっと松下電器(パナソニック)です。

確かにビエラやDIGAのような映像機器をお年寄りに宣伝しても効果は見込めませんね。高齢者はブルーレイなんかわからないでしょうし。

「水戸黄門」などの長寿番組の打ち切りについて

回答日時:2011/7/29 20:51:34
編集日時:2011/7/29 23:38:05

TBS社長、水戸黄門終了は「いい判断」、ヤフーニュースコメント4

2011-07-29 22:27:00 | 時代劇
TBS社長、水戸黄門終了は「いい判断」
デイリースポーツ 7月27日(水)21時37分配信
>TBSの定例社長会見が27日、都内で行われ、長寿時代劇「水戸黄門」が現在、放送中の第34部で終了することについて

ヤフーニュース最終更新:7月29日(金)16時25分

2011年7月27日 23時12分tnd*****さん
今の世の中だから、余計に「水戸黄門」は放送を続けるべきだと思います。
勧善懲悪のあの展開が、今の世の中には欠けていると思うからです。
もし、視聴率が起因しているのなら、東野英治郎さんが光圀役をやっている初回からの
再放送をすればいいと思います。きっと、高視聴率になる事は間違いないと思われます。
尚、他のコメントでもあるように、韓流関係だけは止めてもらいたいと切に願います。

2011年7月27日 22時13分pnw*****さん
今の水戸黄門を非難する人がいるが、俺のじいちゃんは今のは観やすくて面白いって言ってる。殺陣のクオリティとか下がったかもしれないが、お年寄りにとっては大事な時代劇なんだ。水戸黄門はむしろ年配層の楽しむものなんだから、若者目線で臨場感とか言っても意味はない。歳とってくるとお年寄りには、最近の刑事ドラマとかネット犯罪とか出てきて内容についていけないみたいだし、時代劇の人情と決まったオチ(印籠で一件落着)ってのが安定してて面白いんだそうだよ。

2011年7月29日 22時34分kom*****さん
2011年7月27日 21時46分kaz*****さん
>あ〜ぁ
>またお年寄りの楽しみを奪う。
あなたはお年寄りですか?
パナソニックは若い母親にビデオカメラを買ってもらわないと商売にならないと思いますよ。
>変な韓国ドラマよりよっぽど良いのに…
>由美かおるさんを戻しましょう。
>それで解決
由美かおるが演じている疾風のお娟は商家の女将さんになった設定です。
またまた相変わらず毎週お風呂のシーンを撮影するなら韓国ドラマの方がよっぽど良い。
印籠と女優のお風呂シーンだけが売りの老人向け時代錯誤時代劇など、現代ドラマやバラエティや韓国ドラマに勝てないのは当たり前。

2011年7月29日 20時14分tar*****さん
時代劇終了は、地デジ化に年寄りが対応できなくて地デジ難民が増えるっていうのがあるからでないの?
東北が地デジ化したら時代劇復活するんか?
今のうちに他局で子供キャラ使って時代劇始めたら、視聴率取れるかもしれないよ。
早い者勝ち、追随は間抜けになると思うけど。

2011年7月27日 21時41分hat*****さん
里見浩太郎さんに黙ってたのが
いい判断なのか!!!

このブログで検索
ヤフーニュースコメント