gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3:「侍ジャイアンツ」に出てくる替え歌

2022-04-23 21:37:02 | teacup掲示板

/巨人の星、侍ジャイアンツ、ドカベン、野球狂の詩など - 21~30件目 (teacup.com)/

「魔投手(侍ジャイアンツ)」に出てくる替え歌  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)02時18分48秒 返信・引用 編集済
  「魔投手(侍ジャイアンツ)」に出てくる替え歌

1773 「侍ジャイアンツ」Gyaoで配信 starr_pegasus_of_...  2007/ 8/ 9  4:12

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > アニメ >  全般 > なつかしのアニメ、語りませんか!
「侍ジャイアンツ」Gyaoで配信  2007/ 8/ 9 4:12 [ No.1773 / 1857 ]

投稿者 :  starr_pegasus_of_the_giants

www.rbbtoday.com/news/20070726/43781.html
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0005571/

番場蛮の愛唱歌「球を打つのが野球屋ならば、あの子のハートが何故打てぬ」の歌詞は「侍ニッポン」の替え歌でした。

www.fukuchan.ac/music/j-senzen/samurainippon.html

私が観たときは、ちゃんと番場蛮が(つまり富山敬が)唱っていました。
Gyao配信ではハミングに変えられているようです。

DVDではどうなのでしょう。

-----------------------------------------
225 番場蛮の愛唱歌 starr_pegasus_of_... 2007/ 9/13  9:44
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン
番場蛮の愛唱歌  2007/ 9/13 9:44 [ No.225 / 304 ]

投稿者 :  starr_pegasus_of_the_giants

「侍ニッポン」の替え歌。
♪タマを打つのがァ
野球屋ならばァ
あのコのハートが
なぜ打てぬゥ
思いニキビを
プチュンとつぶし
番場の蛮さん
泣き笑いィ~~~

Gyaoの配信では版権などの理由でハミングに変えられている。
是非とももとのままで視聴したいものだ。

原曲の歌詞はこれ。
http://www.fukuchan.ac/music/j-senzen/samurainippon.html

------------------------------------------
残念ながらDVDでもハミングになっているようで、LD収録時に生前の富山敬が吹き込んだ(吹き込みをさせられた)らしい。
しかし、中国で「魔投手(Mó Tóushŏu)」として出ているDVDあるいはVCDでは、台詞が北京語になっているのみで、歌はそのままだった。
これを日本に持ち帰らなかったのは一生の不覚。

つまり、中国がよく作る「著作権を軽視した海賊版」のほうが、もとの作品の形を残している場合がある。海賊版を安易に棄ててはならない。  
  

 

ツバメ返し打法  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時12分52秒 返信・引用 編集済
  ツバメ返し打法  2008/ 1/29 2:39 [ No.380 / 411 ]

星飛雄馬と花形満の設定のもとになったのは、宮本武蔵の少年時代と佐々木小次郎らしい。
武蔵の少年時代が飛雄馬で、小次郎が花形。
確かに「巨人の星」では武蔵が決闘前、神社に祈ろうとして、それをやめて自分の弱気を恥じ、「頼れるのは己の剣のみ」と想い直した話が出てくる。
これは「侍ジャイアンツ」でも出てくる。番場蛮が明治神宮に参拝していたら、ヤクルトの眉月光が車で通りかかり、番場に武蔵の話をした。

「巨人の星」左腕編で花形は阪神に入団。
「侍ジャイアンツ」で花形をモデルにしたような眉月はヤクルトアトムズに入団。
この花形と眉月はいずれも小次郎がモデル。
「侍G」アニメ版で眉月がハイジャンプ魔球を打倒しようと、矢を打つ特訓をしたのは、完全に武士道の世界になっている。
小次郎があのすくい上げる打法ならぬ剣法を使っていたら、武蔵に勝てたかも知れない。

「新巨人の星」で花形はヤクルトスワローズ(燕軍団)に入る。

そして、アニメ「新巨人の星II」の終盤、花形は「ツバメ返し打法」で星飛雄馬の蜃気楼ボールを打ち砕く。
「ツバメ返し」と言えば、佐々木小次郎の剣法・燕返しである。

ここで、花形は原点に帰ったわけだ。

星飛雄馬が左投げ、右投げを両方経験したのは、武蔵の二刀流に似ているが、同時期に左右両投げを使い分けていたわけではない。そこが「ドカベン」の木下と違う。
「巨人の星」アニメ版の「幻のスイッチピッチャー」で左腕時代の飛雄馬は右投げを試してうまくいかなかった。
飛雄馬は高校入学まで大LB養成ギプスをつけていたが、生来の利き腕だった右手が剛速球を投げられるようになるまでには、小学校から中三まで時間が必要だったのだろうか。だが、その右腕の威力が發揮されたのは、左腕を破壊して5年間失踪したあとだった。

飛雄馬が大LB右1号=蜃気楼ボールを編み出したのは1978年。
一徹が少年時代の飛雄馬に大LB養成ギプスをつけさせてから20年が経過していた。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  


大回転魔球&打法、ハイジャンプ→通天閣  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時14分47秒 返信・引用 編集済
  大回転魔球  2008/ 2/ 2 8:45 [ No.381 / 411 ]

原作で番場蛮が大回転魔球を巨人ナインに披露したとき。
「空想科学漫画読本」で、「腕が八本になった」を叫んだのが「王貞治」としているが、見たところどうも右打者。確認したら長嶋茂雄だった。

アニメ版で番場蛮がハイジャンプ・大回転・分身魔球=ミラクルボールを投げた。
八幡はこれを身体で受けた。

ハイジャンプと大回転が加わって、すさまじい速度になるはず。プロテクターの上とはいえ、八幡も肋骨が折れて不思議はなかった。

そう想っていたら、原作で分身魔球登場前に番場蛮がハイジャンプ・大回転魔球を投げ、森の手がミットの中ではれ上がっていた。

大砲万作が大回転打法を試みたとき、番場蛮が回転速度を変えたため、制球力が狂って大暴投。
大砲は番場がボールを手放したときで回転をやめ、ボールが通過したときはバットを捕手側で止めていた。
審判はボールと判断。
この場合も空振りになるのだろうか。

そうなると、殿馬の秘打・回転木馬もストライクだろうか。

鷹丘中学時代の殿馬は、秘打・白鳥の湖で本塁打を打ったが、次の打席で同じ秘打を試みたところ、小林は高めと低めのボール球を投げ、殿馬は回転していたのでストライクで自滅。

殿馬はスーパースターズに入ってから、マウンドで飛び上がって投げたり、回転して投げたりしていた。
初期「ドカベン」は70年代の漫画だが、その意味で「ドカベン」は「侍ジャイアンツ」に似ているかも知れない。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン
----------------------------------------------------------
HJ魔球→マウンテンボール→通天閣投法  2008/ 2/12 8:27 [ No.384 / 411 ]

坂田三吉がプロ入り2年目(当時、近鉄)で「通天閣投法」を編み出したらしい。
これは室戸学習塾時代の犬飼知三郎(→西武→四国鉄犬)が投げた「マウンテンボール」のパクリではなかろうか。

超山なりにボールを投げ、ストライクゾーンに上端から入るというもの。

番場蛮が巨人軍入団後に使ったハイ・ジャンプもそう。柳田理科雄は「空中で投げたら足の踏ん張りが利かない」、「マウンドを踏んで高く投げ上げたほうがいい」と言っていた。それを実践したのが犬飼知三郎と坂田三吉だったわけだ。

番場蛮は土佐嵐高校出身で、犬飼兄弟と同じ高知県出身。四国の傳統であろうか。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  
ター坊はなぜ、出なくなったか  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時22分35秒 返信・引用 編集済


  ター坊はなぜ、出なくなったか  2008/ 2/13 3:36 [ No.385 / 411 ]

『巨人の星』のプロ編初期で、二軍時代の飛雄馬のよき友人だった少年・ター坊がいた。

彼は大の巨人ファンで飛雄馬の「ばか正直」にも感動し、速球を左門に打たれて一時、失踪した飛雄馬に怒ったらしい。
姉はいても弟、妹のいなかった飛雄馬にとって、いい弟分だった。

少年漫画において、主人公が高校生以上、大人だと、小学生の読者の代表として子供キャラクターが必要だったらしい。
飛雄馬が小学生のころは、飛雄馬自身が子供だったが、成長してプロに入ると、かつての飛雄馬のような巨人の星を目指す少年が物語で重要になったのかも知れない。

ター坊は星飛雄馬の大リーグボール1号開發の特訓に協力したが、完成とともに作品から消えた。

その後、大リーグボール1号の改良、2号の開發の特訓、練習でもター坊は出てこない。

飛雄馬が大リーグボール1号を開發した直後、左門の弟、妹たちが上京し、物語に参加する。もともと、高校時代に左門の生い立ちの説明や回想シーンで描かれたことはあったが、キャラクターとしての登場は大LB1号のとき以降であった。

この左門の弟、妹たちが読者に近い「子供」たちなので、ター坊の出番はなくなったのか。
また、花形のファンを自称する少年も一時期、出現し、花形のバットを見て「げえ、血!」と絶叫していた。彼も一時的なキャラクターだった。

「巨人の星」も後半になると青年~大人が動く物語になっていった。
読者が大学生以上という状況が定着したからだろう。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  

左門と京子の結婚  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時24分0秒 返信・引用 編集済
  左門と京子の結婚  2008/ 2/14 4:00 [ No.386 / 411 ]

左門と京子の結婚は『巨人の星』のアニメでは割愛されましたが、『新巨人の星』のアニメで、改めて飛雄馬のてがみの内容、プロポーズの場面から結婚まで、回想シーンとして作られたようです。

何しろ、無印の原作の最終回で飛雄馬が左門にあてたてがみは「京子さんに告白してくれ」だったのが、アニメ版では「明子姉ちゃんと伴の仲をとりもってくれ」になっていたわけで、『新』のアニメでは原作どおり、左門と京子、花形と明子の結婚が大前提になり、アニメで作り直す必要があったわけです。

『新』のアニメで左門は橋の上で京子に星からのてがみを見せ、求婚しましたが、大阪に高飛びしたはずの京子を関東在住の左門がどうやって呼び出したのか。
今と違って、引越し先の住所、電話番号まで、個人情報が筒抜けだったのでしょう。

無印の原作最終回の「エピローグ」で、左門と京子の結婚式に左門の弟と妹たちがいたのは当然として、星一徹、明子、伴、花形、牧場も来ていました。しかし、京子の妹分たち(竜巻グループ)は漫画では描かれていません。しかし、飛雄馬も外から窓越しに見守っていたので、妹分たちも来ていただろうと、勝手に考えています。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  

川上監督の名言  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時25分31秒 返信・引用 編集済
  『巨人の星』での川上監督の名言  2008/ 2/14 19:35 [ No.387 / 411 ]

「負傷などするというのは、その選手にどこか、欠けている点があるのだっ」

これは名言。スポーツ選手でなくても、負傷や病気を言いわけにする人が多いが、全部、本人の責任。
朝青龍が躁鬱病だろうと、それも本人が全部悪いし、本人の根性が足りないだけ。

川上がこれを言ったのは飛雄馬が退学したときで、この直後、川上は入団テストを実施する。
飛雄馬は左手の親指が割れたせいで花形に負け、退学したあとだった。巨人としては飛雄馬がベストの状態に戻っているか、試す権利があった。

よく、野球選手に関する報道で、「ケガに悩まされ」などというのが常套句になっているが、どうして、「何度もケガをした」と言えないのか。
「悩まされ」も何も、ケガをしたのは本人が悪い。

中村紀洋は過去にどんなに実績があっても、故障が続いたため、中日にテスト入団した。

右腕投手となった星飛雄馬が長嶋巨人に入ったときも、長嶋監督は星をテスト生として試した。
それは、左腕を破壊して勝手に失踪した飛雄馬への、当然の対応だった。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  

土井垣の名言  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時27分49秒 返信・引用 編集済
  土井垣の名言  2008/ 2/14 19:39 [ No.388 / 411 ]

山田、里中バッテリーが苦戦しているときの、土井垣監督の苦悩。
「ピッチャーを岩鬼に、キャッチャーを三太郎に、バッテリーをごっそり入れ替えるべきか」
「このままいくべきか」
そのあと、この台詞。

「ええ、どうする。この大ばか土井垣よ。大ばかついでだ。続投だ」

これは「悩んだ末の初志貫徹」をよくあらわしている。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  

獅子に関する格言  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時30分18秒 返信・引用 編集済
  獅子に関する格言  2008/ 2/20 13:40 [ No.389 / 411 ]

梶原野球漫画では「百獣の王ライオンは我が子を千尋の谷に突き落とし、這い上がってきたものだけを育てる」という俗説が紹介されているが、これは連獅子の獅子とアフリカのライオンを混同したもの。

水島野球漫画では「百獣の王ライオンはウサギ1匹捕まえるときも全力を尽くす」というのがあり、こちらのほうが現実的である。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン

たしか、この「百獣の王ライオンはウサギ1匹捕まえるときも全力を尽くす」を言ったのは、『ドカベン』の山田太郎と『一球さん』の岩風監督だったと想う。  

「大甲子園」で出てきた「疑惑」  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時32分34秒 返信・引用 編集済
  「大甲子園」で出てきた「疑惑」  2008/ 2/25 4:02 [ No.390 / 411 ]

ロス疑惑が27年ぶりに再燃したが、「大甲子園」で某スポーツ記者が明訓の里中智と光高校の荒木新太郎が「兄弟」かも知れないという「疑惑」を記事にしようとしたことがある。

これが出た当時は、「疑惑」が流行語だった。

マスコミは何でも推測だけで書くという好例である。
「大甲子園」が80年代前半~半ばの作品だったという象徴だが、すでに山田、岩鬼たちの明訓入学(74年)から10年たっていた。

高校二年夏を描いた対弁慶戦の直後、土井垣がプロ入り初打席で本塁打を打ったとき、それを報じる新聞紙で昭和54年(1979年)のデータが。

ドカベンたちは何年、高校に通っていたのか。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン  

里中は明訓キャプテン経験あり  投稿者:starr_pegasus_of_G  投稿日:2008年 5月 1日(木)08時35分26秒 返信・引用 編集済
  里中は明訓キャプテン経験あり  2008/ 2/27 11:02 [ No.391 / 411 ]

土井垣が辞任したあと、山岡の後任キャプテンを誰にするかの問題。
最終的に太平監督の判断で岩鬼に決まった。

その前に、里中が「おれって線はないかな」と言い、微笑が「ないね。投げるだけで精一杯のくせして」と否定。

徳川監督のとき、里中はキャプテンをやった経験があるが、太平監督のときはそれは話題にものぼらなかったようだ。
この場合、微笑は里中に「里中は一度、やったことあるから、今度はないだろう」と言えばよかった。

トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 >  少年マンガ > 巨人の星&ドカベン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿