/巨人の星、侍ジャイアンツ、ドカベン、野球狂の詩など - 71~80件目 (teacup.com)/
/藤圭子と鷹ノ羽圭子 | 巨人の星、侍ジャイアンツ、ドカベン、野球狂の詩など | 78 (teacup.com)/
藤圭子と鷹ノ羽圭子 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年 7月 9日(水)19時09分2秒
藤圭子と鷹ノ羽圭子 2007/ 3/30 19:58 [ No.87 / 434 ]
星飛雄馬は1969年に大橋巨泉司会の新春ボーリング大会に参加し、オーロラ三人娘の橘ルミと知り合う。
オーロラ三人娘はザ・ゴールデン・カップスの「クールな恋」を(カバーして?)唱っており、その後、飛雄馬は宮崎の看護婦・日高美奈に「乗り換える」。
日高美奈は、飛雄馬が都城でマウンドに立っているときに、病気で短い命を終える。
一徹は「タレント娘など百害あって一利なし」と言っており、ルミより美奈の方が人間的には大人のようである。
1970年、星飛雄馬が自宅マンションで観ていたテレビで藤圭子が「♪15、16、17と私の人生暗かった」と唱っていた。
http://music.goo.ne.jp/cd/407622-1/index.html
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=833562
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/keikonoyumewa.html
http://www.youtube.com/watch?v=_Gn_btFAIUY
/圭子の夢は夜ひらく 藤 圭子★HIT COLLECTION : 藤圭子 | HMV&BOOKS online - BVCK-37032/
その後、飛雄馬が「スター千一夜」に出演、共演は歌手の藤圭子とキックの鬼・沢村忠。
/キックの鬼 - 作品ラインナップ - 東映アニメーション (toei-anim.co.jp)/
司会の石坂浩二が「♪15、16、17と私の人生暗かった」というフレーズを紹介していた。
その後、1977年に星飛雄馬は鷹ノ羽圭子という女優にほれるが、これは「軽薄なタレント娘」ではなく、慈善活動をする大人の女優で、飛雄馬はむしろ日高美奈に近いと想った。
しかし、伴宙太も鷹ノ羽圭子に惚れてしまい、さらにロメオ南条が飛雄馬に心理作戦を仕掛けてきて、飛雄馬は不調におちいる。
飛雄馬はロメオを殴った件で一時、出場停止処分をくらい、王貞治が756号本塁打を打った試合でも一人、落ち込むばかり。
この鷹ノ羽圭子の名前のヒントは藤圭子か、あるいは松坂慶子かも知れない。
では、日高美奈の名前はどこから来たか。
実は、日高美奈は飛雄馬と同い年ながら、飛雄馬の姉・明子(飛雄馬より8歳ほど年上)に似ており、飛雄馬を一度、平手で殴ったこともあり、伴宙太は「弟を叱る姉のごとし」とコメント。
また、美奈も明子も詩人ジャン・コクトーの言葉を引用している。
美奈は「私の耳は貝の殻、海の響きを懐かしむ」という詩を飛雄馬に紹介。
明子は伴に「人生は決して安全な株を買ってはならない」という言葉を傳えた。
この「明子」と「美奈」なのだが、偶然ながら、長嶋茂雄の妻・亜希子および息女・三奈とそれぞれ読みが同じである。
星明子の「明子」はもともと、「巨人の星」の企画段階で主人公の名前が「星明(ほしあきら)」になる予定だったのが没になり、姉の名に流用された結果らしい。
それで星が惚れた女性が明子と似たタイプで名前が「美奈」というのも、長嶋家に似ており奇遇である。
また、星飛雄馬に消える魔球のヒントを与えた「マンションの屋上で鞠をつく少女」も美奈という名前であった。
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 > 少年マンガ > 巨人の星&ドカベン
星明子と花形満 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年 7月 9日(水)19時10分36秒 返信・引用 編集済
星明子と花形満 2007/ 3/30 20:08 [ No.88 / 434 ]
1970年の後楽園でのオールスター。川上監督の計らいで投手は星、1塁は花形、右翼は左門というライバル共演となったが、なぜか中日に移籍した伴はベンチに入っておらず客席から観戦していた。
なぜ、伴がファン投票で選ばれなかったのか。全く不自然である。
原作では星明子と花形満が初めて直接逢ったのは1969年、東京タワー近くのクラウンマンション附近のガソリンスタンドでのこと。
しかし、のちに1970年、大阪で明子は花形に「飛雄馬の前に現れたブラックシャドーズ時代の花形さんを覚えている」とコメントしている。
原作「巨人の星」によると、花形は1970年、大阪でのオールスター戦で明子と共に飛雄馬の大LB3号初披露を観客席から目撃していた。ところが公式戦での初対決では「星君、お初にお目にかかる大リーグボール3号。いや、それらしきものをじっくり拝ませてもらう」と言っており、スタンドで観たことを忘れたようだ。
アニメでは飛雄馬の3号初披露、野村とアルトマンと張本の三振場面で花形は客席では見ていない。
原作では飛雄馬が花形に対して無表情、無感情なのに、花形がノックアウト打法で打った三塁ライナーをカバーした飛雄馬は高校野球顔負けの敢闘プレイだった。このとき、打球は長嶋のグラブをはじくが、長嶋が飛雄馬の身体の上にかぶさったときはきちんとはまっていた。
花形はこの一連のプレイから「星は野球への情熱を失っていないが、野球生命が残り少ないのでは」と直感し、「星のボールはかつての甲子園で投げた血染めのボールだ」と発言。
それなら、1958年の少年野球や67年の甲子園で飛雄馬が投げた遅球が大LB3号になっていなかったのも不思議である。
このノックアウト打法に関して、後に1977年にヤクルトに入団した花形満は、翌78年、チームメイトに「草野球の守備能力を超えて僕の打球が速かったから通用したに過ぎん」と言っていたが、長嶋でも捕れなかった様子から、謙遜であろう。
1970年に話を戻すと、アニメでは花形は花形モータースの科学班に依頼して、大LB3号を再現できるピッチングマシンを作ってもらう。花形はその実験で、3号がノックアウト打法で打てることを発見。ところがほんの数球投げただけで機械そのものが爆発してしまう。ボールを持つ機械の腕も関節でなく部品の中央からちぎれてしまう。
花形は実践で3号の「本物」をノックアウト打法で打ち、機械と同じ原理だと確認。それで「星は血染めだ」と確信する。これで飛雄馬の敢闘プレイは単なる「花形をアウトにした」だけの位置づけになった。
1970年、星飛雄馬は左腕を破壊し失踪する。
続編「新巨人の星」ではそのシーズン終了後、阪神の花形は引退、中日の星一徹と伴宙太も球界を去る。
つまり花形の引退は飛雄馬完全試合の後になる。
これはアニメ版「新巨人の星」で一徹が回想したときもそう語られていた。
一方、アニメ版「巨人の星」とそれを花形中心に編輯して新たに場面を追加した「巨人の星特別編・猛虎花形満」では花形が飛雄馬の左腕破滅を知り、シーズン中に飛雄馬に非公式の勝負を申し込み、飛雄馬が勝ったら自分が即刻引退し、花形自身が勝ったら飛雄馬に引退してもらうという条件をつけた。
結果は花形が負け、花形はシーズン終了を待たずに引退を宣言。
花形は最後の巨人VS中日戦を観戦し、途中から明子も駆けつけ、花形の横で観戦。
明子はチェンジでベンチに戻る飛雄馬が一向に嬉しそうでないのを見て不審に思う。
飛雄馬の左腕は破壊され、試合終了。其の後花形と明子は結婚。披露宴とおぼしき場面で明子は和風の花嫁衣裳で、一徹、伴、左門が出席したが、「新」の原作・アニメとも「飛雄馬は明子の結婚式当日、祝電を一本よこしただけで顔を見せなかった」ことになっている。
ところが「特別編・猛虎花形満」では結婚式で明子はウェディング姿で、花形と明子の前に正装した飛雄馬が現われ、花形に「大LB3号3球対決」のボールを渡している。
この結婚が1970内なのか翌71年以降なのか不明。
巨人には番場蛮が入団し、眉月光もヤクルトに入団。
1971年初め、川崎市のとある教会で左門豊作と京子の結婚式が営まれ、星一徹・明子・花形・牧場・左門の弟と妹たちが参列。京子の竜巻グループの妹分たちが来たかどうか不明。
飛雄馬は窓の外から祝福し、夜空に輝く巨人の星を仰ぎ、枯葉が舞う冬の夜にコートの背中を丸めて去っていく。
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 > 少年マンガ > 巨人の星&ドカベン
『巨人の星』の原作の最終回で星飛雄馬が見ていたのは左門と京子の結婚式だが、これを花形と明子の結婚式と勘違いしている人たちも結構いるようだ。河崎実の『「巨人の星」の謎』によると、中島梓とおすぎとピーコの対談でも「飛雄馬は明子と花形の結婚式を見て去っていった」という誤解に基づく話になっている。この3名は『巨人の星』に批判的だったが、事実認識からして間違っているので、批判には価値はない。
1971年・火浦健と王島大介 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年 7月 9日(水)19時22分57秒 返信・引用 編集済
1971年・火浦健と王島大介 2007/ 3/31 14:55 [ No.92 / 434 ]
1971年、左門が京子と結婚。
同年2月、北海道の白大雪高校野球部では火浦健という剛球投手がいて、同校は選抜大会に選ばれ、春の甲子園出場で「北は不利」を覆す優勝が期待された。
校長は「天才投手・火浦がはいったおかげで全道の中学からいい選手がこぞってわが校へはいった……火浦がいるなら優勝できるからだ」と心の中で呟いた。
しかし、火浦の育ての親である政が昔は「人斬り政」と恐れられ、北道組という暴力団の組員であることから学内では火浦退部を要求する声が出ていた。火浦健は本名・一郎で、加世という女性が捨てた双子の一人だった。
「大島」は「おほしま>おおしま」、「王島」は「わうしま>おうしま」である。
健は野球部をやめてしまうが、その日、政は健のため組から出ることを望んで組によって殺されてしまう。
健は政のドスを持って組に押し込み、組長の右腕を切断、服役2年となる。
さて、「2年後」の「夏の甲子園」で、健が船で筆禍移動から東京へ向かう途中、健の双子の弟・二郎こと王島大介が中九州(熊本)代表・阿蘇高校野球部員として本塁打を放ち、母校の優勝を決めた。左門豊作の熊本農林高校と同じ地元である。大介は火浦が政に拾われたのと同時期、当時九州から来ていた王島夫妻によって拾われた。
一郎(後の火浦健)は路上に捨てられていたが、二郎(後の王島大介)は赤子神社に捨てられていた。
大介は当時、九州の球団だった「太平洋ライオンズ」(1972~76)への入団が期待されたが、この年、ドラフトで阪神が王島を指名。12月、王島は阪神のユニフォームを着て大阪に旅立つ。
長嶋が入団(1958)直後、金田と対戦したが、当時、ライオンズは西鉄ライオンズ (1951~72)。77年に江川が指名を拒否した当時はクラウンライターライオンズ(1977~78)だった。
ライオンズは79年から埼玉の所沢に移る。其の後1988年にダイエーの中内功がホークスを福岡に移すまで、九州にプロ球団はなかった。
1971年、番場蛮は巨人一軍としてデビュー。阪神戦では9回、ウルフチーフにバントヒットを打たれるまでノーヒットノーランで、完封勝利となる。
さて火浦健と王島大介は同学年であろう。ところが1971年2月に火浦が高校1年とするとそれは3学期であるから火浦の高校入学は1970年春、番場蛮が土佐嵐高校に入学、飛雄馬が中日移籍後の伴と対決したシーズン開幕時になる。しかし、火浦が入学したのでいい選手が澤山入ったとすると、火浦の入学は69年春より前の可能性もある。
そうなると同い年の王島大介が高3で阪神入りし、健がメッツに入った「2年後」はいつか。
火浦は「服役2年」を終えた年の12月、東京メッツ入団テストで国立玉一郎を三振に討ち取っており、從って国立入団後である。1923年生まれの岩田鉄五郎が50歳投手として活躍していた「よれよれ18番」の少し後に「スラッガー藤娘」で国立が白新高校からメッツに入団する。つまり国立の公式戦デビューは1973年となる。
火浦・王島プロ入りの翌年、シーズン開幕から両者はルーキー同士で対決し、「北の狼南の虎」の最後で火浦は20勝投手となり、「白球七五三」によると国立は本塁打王になる。日本シリーズはロッテとの対戦で、ロッテのパVは長嶋茂雄が現役引退した1974年(別の話「俺は長島だ」では史実通り中日がセVでメッツは最下位という設定)。
すると、火浦と王島のプロ入りは1973年秋~年末。すると火浦の服役は1971年2月から1973年8月頃までの2年5ヶ月になる。
そうなるともし火浦健が障害事件を起こさなければ王島と同じく1973年春に高3に進学、メッツ入団時は高3の2学期で、翌1974年春に卒業となる。逆算すると火浦の高校入学は1971年の春、3月頃になってしまい、火浦が野球部をやめた1973年「2月」はまだ火浦は中学3年の受験シーズンということになる。
すると火浦は1970年に入学し、双子の弟である1973年に王島は高校4年で1年留年していたことになる。
この二郎を拾って「大介」と名づけた王島夫妻が出生年を1年ずらして届けた可能性もある。
1973年、星飛雄馬は宮崎の日向三高を臨時コーチし、同校はその年の夏の甲子園で準決勝に進むが、優勝は王島大介率いる阿蘇高校だった。
1974年、阪神にはウルフチーフと藤村甲子園がおり、巨人の番場は中日の大砲万作を分身魔球で打ち取って急死。藤村甲子園は長嶋を三振に打ち取る
「白球七五三」で「国立さんのお嫁さんになる」と言っていた少女・藤子が後の国立の妻と同一人物か否かは不明。
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 > 少年マンガ > 巨人の星&ドカベン
星一徹と岩田鉄五郎・鉄五郎のバラード 2007/ 4/ 2 14:28 [ No.95 / 434 ] 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年 7月 9日(水)19時39分40秒 返信・引用 編集済
星一徹と岩田鉄五郎・鉄五郎のバラード 2007/ 4/ 2 14:28 [ No.95 / 434 ]
1920|(大9)川上哲治、星一徹誕生
1923|(大12)岩田鉄五郎誕生
1937|(昭12)星一徹がラヂオを聴いて川上を応援
1938|(昭13) 「鉄五郎のバラード」
1942|(昭17)星一徹と岩田鉄、出征
1942(昭17)~1943(昭18)星明子誕生
1945|(昭20)岩田鉄復員
1946|(昭21)星一徹復員
1949|(昭24)花形満、伴宙太、左門豊作誕生
1950(昭25)~1951(昭26)星飛雄馬誕生
1957(昭32)~1958(昭33)長嶋茂雄G入団
――|→長嶋の巨人入団記念パーティ
――|→星飛雄馬が長嶋に魔送球を投げつける
――|→川上哲治が星家の長屋に赴く
――|→星飛雄馬が王貞治、花形満と対戦
1958(昭33)~1959(昭34)王貞治がG入団
1966|(昭41)
↓変更
1967|(昭42)星飛雄馬が青雲高校入学
――|→夏の甲子園で準優勝
――|→中退し、巨人にテスト入団
――|川上G三連覇
1968|(昭43)星飛雄馬G一軍スタート
1969|(昭44)星一徹が中日コーチに就任
――|→A・オズマ獲得
――|→星飛雄馬の大LB1号、2号と対戦
1970|(昭45)中日が伴を獲得
――|→大LB2号、3号と対戦
――|→飛雄馬が左腕を破壊し、失踪
――|→星一徹、伴、花形が球界から去る
1973|(昭48)岩田鉄五郎50歳、東京メッツの現役投手
――|甚久寿、国立玉一郎現役開始(推定)
――|飛雄馬が日向三高を臨時コーチ
――|メッツがドラフトでTO砲指名、火浦健テスト入団
1974|(昭49)TO砲と火浦、王島大介現役開始
――|番場蛮急死
――|メッツ優勝または最下位
――|ドラフトで日下部了指名
1975|(昭50)日下部と富樫平八郎、一軍デビュー
――|星一徹が飛雄馬と再会
――|メッツがドラフトで水原勇気を指名
1976|(昭51)星飛雄馬が巨人に復帰
――|水原勇気がメッツ現役デビュー
1977(昭52)年末~1978(昭53)年初
――|一徹と伴が飛雄馬の魔球開發に協力
1978|(昭53)アニメ「新巨人の星II」で
――|星一徹没→花形満・明子夫妻に一子誕生
1978(昭53)~1979(昭54)
――|悩む飛雄馬に一徹が助言
1979|(昭54)飛雄馬が巨人二軍コーチに
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > 漫画、コミック > 作品 > 少年マンガ > 巨人の星&ドカベン
星飛雄馬の3魔球について 投稿者:杉山雅俊 投稿日:2008年 9月16日(火)17時01分43秒 返信・引用
初めまして。
星飛雄馬の大リーグボール1号,2号,3号の3魔球だが、
なぜ、飛雄馬自身も巨人軍も、あっさり「魔球である」ことを明らかにしてしまうのだろうか?
1号は、「バットに当たったのは偶然」と言い張り、時々当たらない1号、つまり「ブラッシュボール」を投げれば良いのでは。打者の腰を引かせて、外角速球で打ち取る、という投球パターンの中に、時々1号を混ぜれば、誰でも「偶然だ」と思うのではないだろうか。
2号は、2ストライク後にのみ投げるようにすれば、打者は振ってくるからそのスイングにごまかされて「消えている」ことはなかなか分からないだろう。当時はビデオもないし、画像の解像度もたいしたことはないのだから。打者と主審は「???」と思うだろうが、「ボールが消えた」などといえば笑われるだけだから、黙っているだろう。そして、自分の眼の錯覚と思い込むに違いない。さらに、2号とは別に飛雄馬が「沈む球」を身につけ、多投すれば、「あの『消える球』の正体はアレなんだ」とみなは思い込むだろう。(続く)
Re: 星飛雄馬の3魔球について 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年 9月23日(火)17時42分33秒 返信・引用 編集済
> No.82[元記事へ]
> 星飛雄馬の大リーグボール1号,2号,3号の3魔球だが、
> なぜ、飛雄馬自身も巨人軍も、あっさり「魔球である」ことを明らかにしてしまうのだろうか?
これは盲点でしたね。
確かに1号のときは、打者もアナウンサーも客も偶然だと思い、2号のときはアナウンサーと解説者が「見落とした」と思い、2塁走者の江藤慎一が「ボールが消えている」と気付きました。
もし、星飛雄馬が打者のバットに当てることにこだわらないで、打者の心理をを予測した上で空振りさせたり、普通に打たせて取るなど、多方面に予測を生かしていたらそうなったでしょう。
大リーグボール1号と2号のとき、飛雄馬は要所要所で魔球を使い、多くの場合は速球でも打者を打ち取っていました。それは魔球の存在を恐れる打者の心理によるものでしたが、魔球の存在を極秘にしていても、同じ効果はあったでしょう。
魔球の存在を封印する手は『野球狂の詩』で岩田鉄五郎と水原勇気がやっています。
松坂のジャイロボール疑惑もあり、魔球が特定の投手のものでなく、一般化したらそういう手もありかな。
長嶋茂雄は大リーグボール右1号(蜃気楼の魔球)のときは、マスコミに公開し、大々的に報道させて、打者の心理効果を狙いました。
「沈む球」であればたてに変化する魔送球があります。打者の予想の裏をかけば、あれだけで立派な魔球。しかし、あんなものを使うなら普通にフォークボールを使えばいい話。
結局、飛雄馬がボクシングや剣道で打者の心理と動作を読めるようになった時点で、それを速球やスローボールや既存の各種の変化球の組み合わせで三振や凡打に打ち取る方向に使えばよかったのです。そうすれば投手生命が長持ちしたでしょうし、後半で「風圧でバットをよける魔球」などを使う必要なかったわけです。
そもそも、飛雄馬はアマチュア時代、上手投げのスローでコーナーをついて三振に打ち取る技もあったのですが、プロ入りしたらやめてしまった。
それをバットに当てたり、ボールを消したり、下手投げのスローボールにしたりといった、外見の変化にこだわったのが飛雄馬の悲劇でした。
1号がオズマに打たれ、飛雄馬が1号に見切りをつけて2号の特訓に入ったとき、川上監督は「予測したらボールをバットから外せ」と飛雄馬に助言し、飛雄馬は拒否して二軍に落とされました。川上監督飛雄馬も星ももっと早く気付いていればよかった。
3号が出た時、アニメでは一徹が「3号は1号の応用だ」と推理して、伴に大根切り打法を命じて、敗れていました。オズマも3度目の来日の非公式対戦でそういう推理をしていましたか。
アニメでは原作同様、風圧で避ける設定だったので、その予想は外れという展開でした。
↓参照
星飛雄馬の大リーグボール(Yahoo!Blog)
左大リーグボール1~3号に関する逆説(Yahoo!Blog)
大リーグボール2号打倒策(teacup掲示板)
大リーグボール2号打倒策 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年 9月23日(火)18時27分6秒 返信・引用 編集済
>No.83[元記事へ]
伴も花形も大リーグボール2号を打つ場合、それは消える魔球が消えるのを防ぎ、「ボールが目に見えるたて変化の魔送球」を打つことであった。
そうなると、サッカーボールや雪玉を打つ以前に、普通のフォークボールや低めからホップする球を打つような技術が必要だ。
また、これは打者が「星が2号を投げてくる」と予測したから球筋を読めたわけである。
読めなければ「見える魔送球」でも打者は三振か凡打になったはず。
花形が最初に「大リーグボール2号の正体は魔送球だ」と気付いたとき、すでに打倒作を用意していたが、それが試合中に左門からの電話で100%でなく、80%だと判明した時点で、花形は戦力を失い、和田と交代した。
このとき、花形が用意していたのは本塁近くから出る土けむりを抑える作戦だろうから、現実的にはヘルメット落とし作戦であったろう。もし、あのとき試していれば、現実にはオフシーズン('69年秋~'70年春)に入ってから後楽園での非公式対戦で見られた「ボールの膨張や扁平になる変化」が消える魔球が出た'69年のシーズン終了前に白日のもとにさらされたことになる。
'70年シーズン開幕当時、花形は最終的に一本足打法で大リーグボール2号を打った。
ここで花形は最初の2球の速球を見逃し、3球目の2号のところで一本足打法を使い、飛雄馬を動揺させて投球フォームを崩し、2号を「消え損ねた魔球」にした。
ここで問題なのは、なぜ花形は最初の2球が消える魔球でないと見抜いたのか。もし、速球のときに花形が慌てて一本足をやっていたら作戦がばれたところである。
つまり、この打席の星は花形に球種を読まれていたわけだ。これは魔球の秘密や打倒策以前の問題である。
この年の東京でのオールスターで飛雄馬が1号を投げようとしたとき、花形は投球モーションの途中で「これは1号でしかも失敗する」と見抜き、一塁から捕手の後ろまで走ってカバーした。これほど花形が飛雄馬の球種を見抜けるなら、何を投げても打たれるのは時間の問題であろう。
ちなみに、消える魔球の象徴である「右足を高く上げる投球フォーム」の一部は、アニメでは1号の後半あたりから使われている。
Yahoo!Blog
星飛雄馬の大リーグボール
(2)大リーグボール2号
消える魔球打倒策の謎
「酒井美紀」違い 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年10月 4日(土)20時36分38秒 返信・引用 編集済
LINK1
↓
このサンスポの記事で言っているのは、「永遠に好きと言えない」で歌手デビューして、ドラマ「白線流し」に出ていた酒井美紀のことでしょう。ところが同姓同名で似ても似つかぬお笑いタレントの写真が載っている。
LINK2
↓
本当はこっちの人じゃないか?こっちはデイリースポーツの記事。
ところで、Victor「酒井美紀コレクション」(04.2.21)の10曲目、「♥の森へつれてって」とあり、「♥」はハートマークなのだが、これは何と読むんだろう。「愛の森~」か「心の森~」か「ハートの森~」か。
Yahoo!Blog
「酒井美紀」について
東M『新巨』/前作アニメとの矛盾 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年10月 5日(日)21時52分19秒 返信・引用 編集済
2006/10/25 3:45 [ No.1307 / 2233 ] ★
投稿者 : giants_starr_pegasus
「岸辺」でなく「岸部」シローです。映画「あしたのジョー」(力石の死まで)のマンモス西役でしたか。
東京MXTVの放送の話題ですか?
「あしたのジョー2」では丹下段平の台詞が1つは音声だけ、もう1つは場面ごと省かれています。
放送禁止になったのでしょう。
先日観た再放送では、タイガー尾崎の顔を正面から観た場面が不自然に切り替わっていました。
原作では試合の前で、今の単行本では段平の台詞は「ボクサーとして欠かん品だ」に変更になっていると思います。
リアルタイムで観た当時、「新巨人の星」は主題歌が「ゆけゆけ飛雄馬」で、前の主題歌を別の歌手が録音しなおして演奏も変わったと気づいていましたが、「宇宙戦艦ヤマト」などで有名な「ささきいさお」の歌だったとは今回の再放送で初めて知りました。
個人的には「新巨人の星II」のオープニングで水木一郎が歌った「心に汗を」が印象的で、CDを探しています。
「巨人の星」の最終回で、星飛雄馬は左腕のひじと手首の間の筋肉が断裂し、指を動かせなくなるという設定でした。
ところが「新巨人の星」では「飛雄馬は肩を壊した」という平凡な設定に変わっていました。
今、出ている文庫版では「腕を壊した」という本来の設定に変わっていますが、それでも飛雄馬は左手の指は動かせるようになっています。
(京子さんの小指も左門と結婚した後は治ったようです。)
アニメの「新巨人の星」の今やっている再放送ではっきりしましたが、「新巨」では一徹、飛雄馬自身や明子の台詞で「肩を壊した」という「新巨」開始当時に変更された設定のままです。
また、アニメの前作では、最後の試合の途中から明子が球場に駆けつけ、客席の花形の横に座って観戦してから9回を迎えています。最後の1球で飛雄馬が完全試合を達成した後、明子と花形もグラウンドに降りていたと思います。ラストでは一徹が飛雄馬を負ぶさって退場しました。
ところがアニメ「新巨人の星」で、飛雄馬が「代打專門でも役に立てる」と言ったのを聞いて明子が驚いた後で出た回想シーンでは、まず9回で伴が代打のとき、明子はまだ球場についておらず新幹線の中で、明子が後楽園球場に駆けつけたときは飛雄馬は担架で運ばれていました。
また、明子と花形の服の色も前作最終回とは違っていました。
相当、制定が変わっているので、河崎実氏が『巨人の星の謎』(宝島社、河崎実と重いコンダラ友の会著)で製作者の違いを理由にアニメの「新巨」I~IIを除外したのもその辺の理由でしょう。
また、やはり東京MXTVで再放送していた「巨人の星・特別編・猛虎花形満」で、本編に追加された場面(本来のアニメとの違いは色合いが薄く、明子の台詞がない点)では、花形と明子の結婚式(明子はウェディング姿)に飛雄馬が来訪し、大リーグボール3号の3球対決のときのボールを花形に贈呈しています。
ところが、本来の「新巨人の星」原作では、花形と明子(和風の花嫁衣裳)の結婚式には飛雄馬は来ておらず、祝電をよこしただけで、そこはアニメ「新巨人の星」でも同じでした。
ちなみに、この「猛虎花形満」は最近、少年マガジンで始まった「新約・巨人の星・花形」とは別の作品です。
飛雄馬の左腕編の最後の試合は、原作では名古屋の中日球場、アニメでは東京の後楽園球場でした。
もちろん、今ではそれぞれ名古屋ドームと東京ドームに移っています。
伴宙太について。柳田理科雄の『空想科学漫画読本』で「伴忠太」と書いてありますが、もちろん、誤植です。
親父の伴大造は出るのが早いですね。
「巨人の星」最終回の試合の舞台は1970年の秋で、この年川上巨人がV6.
「エピローグ」での左門と京子の結婚式は1971年初めの冬でした。
「新巨人の星」第1話の舞台は1975年の夏以降です。長嶋巨人最下位の年です。
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > アニメ > 全般 > 最近みたアニメ
-----------------------------------------------------------------------------
「新巨人の星」(70年代長嶋G編) 2006/10/26 7:07 [ No.1312 / 2233 ] ★
投稿者 : giants_starr_pegasus
「巨人の星」は川上巨人V9(1965~73年)時代の中期、67~71年を舞台にしています。
元巨人三塁手・星一徹は息子・飛雄馬を豪速球投手に育て上げ、飛雄馬は1967年に捕手・伴宙太と共にG入団。
飛雄馬は3種の魔球・大リーグボールでライバル・花形(阪神)、左門(大洋=現・横浜)と対決。
後半は中日コーチとなった一徹が第3のライバル・オズマを鍛え、続いて伴を獲得して飛雄馬に立ち向かいます。
飛雄馬は1970年の対中日戦で完全試合と引き換えに腕を壊し、失踪。
その後、一徹と伴、花形も球界を去り、一人現役を続けた左門は京子と結婚し、花形は明子と結婚しましたが、この2つを混同している人も多いのでしょう。
中島梓もおすぎ、ピーコと鼎談した際に「巨人の星」を批判し、「最後に飛雄馬は明子と花形の結婚式を見て去っていく」と言ってたそうですが、内容を誤認した批判は的外れで、飛雄馬が見届けたのは左門と京子の結婚式でした。
飛雄馬は73年に宮崎の某高校野球部を臨時コーチしていますが、70~74年は主に「侍ジャイアンツ」の舞台でした。
「新巨人の星」では1975年、長嶋巨人1年目から話が始まります。
飛雄馬は76年に右投手としてG復帰。
ビル・サンダーが送り込んだ新ライバル・ロメオ南条が阪神入りし、花形は77年にヤクルト入団。
76~77年は巨人セV,日本一は阪急(現・オリックス)。
78年に飛雄馬の「蜃気楼の魔球」が花形と左門に打たれた話で「新」は終わり。78年はヤクルトVでしたが、アニメ「新巨人の星II」では事実に反し「巨人V」で終わっています。
原作の続編「巨人のサムライ炎」では79年に飛雄馬が引退してG二軍コーチとなります。
「新」では番記者が長嶋監督に向かって「どうして元中日の伴につきあって草野球の選手を見に来たんですか」という質問をしており、また、伴が巨人Vを祝って乾杯しようとした際、一徹は「君は中日OBだろう」と言っていました。
しかし、星一徹と伴宙太は巨人と中日のOBです。
例えば、もし落合博満が板東英二と対談したら「元中日同士」でしょうが、落合と江川卓であれば「元巨人同士」と言うべきです。
これも、作者が前作を知らない人の為に「前作の最後で伴は中日だった」ということを教えようとしたのでしょう。「新」ではそういう説明的な台詞が多いのですが、設定が変えられている所も結構あります。
↓Wikipedia「巨人の星」をご参考に。
/巨人の星 - Wikipedia/
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > アニメ > 全般 > 最近みたアニメ
東M『新巨』/オズマについて 投稿者:starr_pegasus_of_G 投稿日:2008年10月 5日(日)21時57分8秒 返信・引用 編集済
オズマはアニメで死んでおります 2006/11/ 9 0:41 [ No.1338 / 2233 ] ★
投稿者 : starr_pegasus_of_the_giants
オズマはアニメ「巨人の星」でヴェトナム戦争での負傷がもとで死んでおります。原作にないアニメ版オリヂナルの話で「かえってきたオズマ」と「オズマの死」の2話連続です。
私は当時、「オズマ」を「大妻(おおづま)」のような日本語名だと思っていました。
今でこそアメリカ球界のスカウトが日本の高校球児まで狙う時代ですが、1968年秋の巨人対Cardinalsの試合で、アメリカの選手たちは大リーグボール1号を知らず、解説者が「アメリカでは日本の野球は余り話題になっていない」、「かろうじてオウ、ナガシマが一部の野球通に知られる程度」と説明しました。
ここでCardinalsの選手として飛雄馬と初対戦したオズマは、1969年初めに再来日して中日に入団、飛雄馬の大リーグボール1号を「見えないスイング」で打ち砕きます。しかし、もともと1年間日本に借り受けた選手だったようで、オズマは大LB2号(消える魔球)に敗れたまま1970年初めに帰国します。
飛雄馬は帰国するオズマを見送ったとき、「日米野球の悲願、日米ワールドシリーズで対戦しよう」と言っていました。今ではCardinalsに田口壮選手も入団し、向こうは日本人だらけで余り日米対決という感じでなくなっています。
オズマは帰国後、「見えないスイング」で活躍したのですが、その後の日米親善試合で讀賣の対戦相手として来日したのはオズマのCardinalsではなくSan Francisco Giantsで、そこの打者だったメイズ (Mays)、マッコビー (McCovey)らはオズマから何も聞いていないのか消える魔球について「予備知識ゼロ」で、驚いて打てませんでした。
ちなみに、このときはオズマに代わって伴宙太が巨人から中日に移籍した後でした。
一方、オズマは戦意高揚のためにヴェトナム戦争に送られ、戦場で白人兵士を守るため、爆弾の破片を背中に受けて負傷していました。
飛雄馬は消える魔球を花形に打たれ、続く大LB3号で復活した後、3度目の来日をしていたオズマと再会しました。
オズマは3号と非公式に対戦し、一徹と同様、「3号は1号の応用で、バットの動きを予測するのでは」という推理をしますが勿論間違いで、本当はバットの風圧でよける球でした。オズマは打つ直前に傷が痛み、帰国します。
ところがオズマはアメリカでその背中に触身球(hit by pitch,日本で言う「死球」)を受けてしまい、車椅子の身体になって引退、故郷の貧民街で死んでいきます。
今、放送したらイラク戦争と重なって反響が凄いかもしれません。
当時の脚本家は梶原一騎にもスポンサーにも無断でこの話を作って、そのまま放送してもどこからも苦情が来なかったそうです。当時は大らかな時代で、今ではとても無理だろうとのことです。
「巨人の星」は、「戦後」民主主義の「子供の人権、自主性」、「非暴力」、「男女平等」などとは正反対の世界で、「男の生き様、男対男の勝負の世界」を描いていますが、アニメではオズマのところだけで「反戦」を描いて、つりあいをとっていたのでしょう。
梶原野球漫画で他に外国人選手といえば「侍ジャイアンツ」のウルフチーフ(阪神)とジャックス(アメリカの球団)、「新巨人の星」のロメオ南条(阪神)がいました。厳密には王貞治氏も(日本生まれですが)国籍は「中華民國」なので当時は外国人選手、今では外国人監督です。
ちなみにアニメ「新巨人の星II」最終回では星一徹も死んでおり、これもアニメオリヂナル。
逆に「侍ジャイアンツ」の番場蛮と「タイガーマスク」の伊達直人はどちらも原作の最終回で死んでおり、アニメでは最後まで健在でした。それでも原作漫画の形で続編が作られています。
それで「あしたのジョー2」の矢吹丈は……アニメも原作も同じ結末のようです。
----------------------------------------------------------------
2006/11/ 9 15:40 [ No.1339 / 2233 ] ★
オズマVS星飛雄馬対決一覧
オズマCardinals時代
(1)まず脅威の選球眼で際どい球を2球見送り,動揺した飛雄馬の暴投でカウント0-3,次にバットを狙う大LB1号をオズマは「バット落とし作戦」で防ぎ、4球出塁。
そのあと飛雄馬が1球も投げていないうちにオズマは2塁に進塁しています。
(2)次の打席でオズマは初球場外ファウル後、2球目で「バットを投手に向かって投げる」という思い切った策をとり、球は空中でバットに当たって2飛(セカンドフライ)。
バットの方は飛雄馬が間一髪よけたため、マウンド後方に落ちました。
今では多分、ドームでやりますから、場外はありえませんね。
左門に打たれたときのように飛んできたバットを手で弾くと、指を負傷する危険性がありました。
オズマ再来日、中日時代
(3)まず大LB1号を「バットを水平に構えて球をド真中に誘い、見えないスイングで打つ」打法で満塁本塁打。これはバントの構えからヒッティングに移るバスター(buster)の応用です。飛雄馬は号泣して戦意喪失し降板。
(4)次に大LB2号=消える魔球との初対決は三振。
アナウンサー「見えないスイングが見えない魔球の前に敗れ去りました。」
オズマ半狂乱。
(5)次にオズマは一徹の指示で見えないスイングを振り回し、バットの風で「球を隠す土煙」が上がらなくなるのを恐れた捕手・森の打撃妨害により、オズマは出塁。しかし、牽制球でアウト。
初対戦での仕返しでしょうか。試合後、一徹は「消える魔球は風に弱い。」
オズマはスランプに陥り、中日との契約期限切れで帰国。
原作でのオズマVS飛雄馬の通算は5打席1安打(本塁打)で打率2割。
その後、オズマはヴェトナム戦争に出兵し負傷。
最後の対戦(アニメ版)
(6)三度目の来日で大LB3号と対戦するも、戦場での傷が痛み途中棄権。帰国後、オズマは死亡。
これを計算に入れると通算6打席1安打(本塁打)1三振1四球で、打率1割7分(6分6厘……)。
日米野球ロボットの対決は結果を見ると五分五分といったところでしょう。
オズマの代わりに中日入りした伴宙太と飛雄馬の対戦は(1)大LB2号・投飛併殺→(2)大LB3号・三振→(3)同じく3号・打球は外野を抜けるも1塁アウト。通算3打席0安打1三振で飛雄馬の完勝。これは伴のせいでなく星一徹の作戦ミスでした。
<余談>
(3)→大量リードされた段階での登板で勝敗とは関係ありませんが、飛雄馬は川上監督の登板継続命令を拒否し二軍に落ちて新魔球開発に勤めます。
それで開発した消える魔球を花形に打たれた後も、飛雄馬は勝手にマウンドを降りて球場(甲子園か大阪球場)を出て、新幹線で東京に帰ってしまいました。
これが左腕時代の飛雄馬の悪癖で、出勤日や退勤時刻を勝手に選ぶアルバイトのような投手です。
但し、今、MXTVで再放送中の「新」では飛雄馬のこの悪癖は相当、是正されており、例えば制球力が改善すると左門が飛雄馬の投球動作から球種を読んで滅多打ちにしますが、それでも飛雄馬はベンチの意向通り続投していました。飛雄馬は何故打たれたかわからなかったようですが、自分の復帰に役立った「左門メモ」を思い出せばわかりそうなものです。
「新」では4試合連続KO記録もありますが、飛雄馬の場合、KOされても次にはちゃんと仕事をするようになっただけ進歩したと言えます。
(5)→王選手のスイングの力は最大1tになったらしく、見えないスイングはそれを上回りそうで、すると森の左手は骨が粉砕されても不思議はありません。よく治ったものです。
しかし伴宙太の後頭部も、左門の猛スイングをくらって出血してもすぐ治っていましたから、「巨人の星」の捕手は身体が法外に頑丈なようです。
トップ > エンターテインメント > コミックとアニメーション > アニメ > 全般 > 最近みたアニメ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます