お焦げができるというので
鍋で ご飯を炊いてみました。
最後の詰めが甘かったのか
お焦げは 少ししかついていません。
この次は もっと焦がすぞ!!!
5目炊き込みご飯
材料
新米 3合 えのき 50g しめじ 30g
エリンギ 50g ごぼう 20㎝ 人参 1/5本
油揚げ 1枚 白滝 1袋(170g)
醤油、日本酒 大さじ2 みりん 大さじ1
顆粒だしの素 適量 水 540㏄
作り方
① ごぼう、人参 ささがき しめじ、えのき 半分に切る
エリンギ、油揚げは 細切 白滝、適当に切る
② コメを研いで 30分水につけ、その後ざるにあげ30分。
③ バーミキュラの鍋に コメを平らに敷き
順番に具をのせていく。
④ 水 調味料 を入れて 15分くらい中火加熱
吹き出したら 弱火にして15,6分
ぱちぱちと音がしたら 火を止めて10分蒸らす。
出来上がり(*´▽`*)