おはようございます♪
日曜(11月4日)の朝。
曇り・・・午後から雨になるらしい。
お天気が続きましたが
とうとう 昨日の午後はポツリポツリと降り
どうやら 今日の午後からは本格的に雨の予報です。
あの 連続晴天の日も
少し外の空気に触れただけで本格的には外出しませんでした。
引きこもり傾向は今に始まったことではありません。
昔から~年に数回
1週間も10日も外出をしないで家にいたものです。
よく専業主婦の頃は 纏めて1週間家10日分の食料品を買い込んで
全く 外に出ない生活をしたものでした。
なぜか お隣の人との挨拶も億劫になって
時間差で洗濯物を干したりしていましたね。
その後30代半ばからパートに出だして
それからは お休みを2日連休にして1日は家で
1日は彼方此方 各駅停車に乗ってのプチ旅行や
1日 プールでの水泳、ミストサウナと楽しんでいましたね。
最も水泳は
毎日勤め帰りに寄っていましたのでほぼ毎日泳いでいました。
こうして書くと自分が インドアなのかアウトドアなのか
自身でも解らなくなりますね。
多分、パートでの人間関係がとても良好だったので
どんどん 外に気持ちが向かっていったのでしょう。
若しかしたら家であまりリラックス
できなくなっていったのかもしれませんけど・・・。
70年も生きてきたらいろんな顔が見えてきます(*_*;