コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

後、1日

2012-07-30 19:04:16 | 日記
長かった休業生活も

後、1日となってしまいました。

この4ヶ月何をしていた?って、振り返っても

うーっと、えーっと、

昼ごはん作り

お散歩し

気が付けば夕ご飯。。。

ダンちゃんは、平日お休みになったら色んな所に行こうと

言いつつ、いつも家にいる我が家。。。

明日もキット一日中家にいて1日が終わるんだろーなぁ~~。。。




衣笠丼

2012-07-29 20:29:04 | 日記
昨日のお昼は

京都の衣笠丼を作りました。



おあげさんと一杯のおネギに卵

関西のおネギと言えば青い所が多いネギ

静岡、磐田に居た頃は

社員食堂のラーメンのおネギは白かったなぁ~

滋賀からおネギを持って行きおうどんやどんぶりに入れてた。。

私はやっぱり青いネギが好き

何処も暑い。。。

2012-07-27 21:49:32 | 日記
今日はお友達と京都に

ショッピング。。。

ショッピングと言ってもウインドショッピングだけど・・・

今日の京都は暑いとの天気予報

自宅で出かける準備している時も

既に汗びしょ。。。

省エネでデパートに居ても汗びしょ

何処にいても暑い今日

デパートは、やっぱり地下、

デパ地下でお惣菜

錦の市場もウロウロし

お漬物に和菓子を買って帰ってきました。。

見ているだけで楽しい京都。。。


戦略♪

2012-07-25 16:56:44 | 日記
私って、

しっかりお店の戦略にはまってしもーたぁ~~

昨日、ピアノのレッスン時間前に

ちょっと時間つぶしの為に、

デパートに行き、お洋服をみたりしながら

田舎のデパート、ちょっと見ただけで何時もと同じだし・・・

で、ちょっとマニュキュアでも見て。。。

と、売り場に行き、色々あるなぁ~。。。

いつも見るブランドと違いブルーや緑に黄色

夏やぁ~と心の中で叫び

定員さんが声掛けて来て

”ふっと”みると、可愛い指先

”可愛い”と言うと、サロンに行かなくても

すぐに出来て簡単です。。。と、言って

しましょうか?と、左手の人差し指のお花が、ほんの1分で出来上がり

次に、右手の方は色を変えてと、私に教えながら・・・

あーっと言う間にできあがり。。



そんない簡単ならと思わずオレンジとホワイトのネイルを買ってしまいました。。。

わぁ~、しっかり戦略にはまっているわ。。。と思いながら

レッスン受ける時に先生が、わぁ~可愛いですねぇ~と

言われちゃいました。




丸4年  119回目レッスン♪

2012-07-24 21:53:35 | ピアノ練習
丸4年  119回目レッスン

に行ってきました。

◆ハノン17番
 ・ゆっくり弾く、早く弾くの2回弾き
 ・リズム9番を弾き、
リズム良く優しく優雅に弾く為に、最初の1音の下ろし方、を教わり
 ・通しで弾き、リズム9番は終了しました。
残りのリズム18番が次回となりました。

◆気がかり
課題だった、
 1~8小節と9~16、17~24、最後の所と曲調が変わるので気を付ける
 気にしながら弾き、
  ・21小節からの左手を軽くする。
  ・17小節のpの弾き方
  ・ペダルを付ける
が宿題になり、次回仕上予定になりました。

◆バルカロール
 宿題だった
  ・1音だけ譜読み間違いしてました。
  ・船のオールを漕ぐように弾く為に、左手の和音の強弱の方法
  ・9小節目はかわいらしく弾く
  ・28小節29小節のsfの弾き方
  ・最後は消えるように弾く
  ・ペダルは簡単な所は付ける
を気にして弾きとだけど、6箇所を完璧は弾けなかったけど
少しは自宅練習して弾き
 ・1小節のラの音を弾いてからペダルを踏む
 ・3~4小節の和音の弾き方
 ・11~12小節はだんだ小さく弾く
 ・17小節からと36小節からのsimileは同じの意味なのでペダルは踏む事
を教わり宿題になりました。

そして、何か曲をする事になり

弾いて見たかった、リヒナーの忘れな草を弾く事になりました。

私って一つの曲に没頭してしますので、

他の曲がおろそかになります。。と、先生に言ってしましました。

だって、一つに没頭して練習してしまうので

他の曲の宿題ができなくなってしまう。。。

できれば、曲が1曲の方が良いけど、少し弾けてくると

飽きるし。。。難しいなぁ~~。。。


来た~~。。。

2012-07-23 11:06:45 | 日記
採用通知が来ました。

13日に面接に行き、人も多く、

一般常識試験A4、3ページあったので無理だわ。。。って

思っていたら、17日に採用の電話があり

郵便で採用通知が来ました。

8月1日からお仕事です。

今回も某・・・・ 前回と同じ場所に同じ建物

顔なじみの人もいらしゃるので

お昼等にお会い出来るので良かったです。

あと、1週間程、のんびりするぞーっと。




雨の日・・・

2012-07-21 21:24:36 | 日記
悪天候の昨日

ゴルフに行ってきました。

練習は半年ぶりに1度行ったきりの

ラウンド、雨や、雷がなり

途中2回も避難小屋で避難するはめに

当然、酷いラウンドで何度も来なきゃ良かった良かった。。。と、独り言

最近思うに、私ってゴルフ向いてない感じ、

練習場ではめっちゃ上手に打てるのに。。ラウンドとなると打てない。。。

帰りたい気分に襲われる。。。そんなのだけど、

ダンちゃんは行きたいと言うし、

ピアノは練習すればするほど自分に返ってくる感じだけど

私のゴルフはあんまり返ってこないなぁ~~。。。

そんな昨日と同じ今日の天気

ちょっと猛暑がお休みなので

こんな日はパン、ホテル食パンを作りました。

焼きあがりのいい香り、ホッコリです



来週から猛暑になるとパン作りは涼しくなる迄

お休みになりそーです。。。






暑い~~

2012-07-18 20:56:29 | 日記
鬱陶しい梅雨が明けたと思えば

猛烈な暑さの今日

10ヶ月ぶりにゴルフの練習に行ってきました。



ただただ、暑いの一言、

ゴルフを始めたのは40代前半

初心者の頃は、毎週土曜日に練習に行き

練習しても練習しても飛ばなかった

と、思いだしながら、練習して見ると

な~んだ。打てる!! 飛ぶ!!

初心者の頃から8年は熱心に練習していたので

身体が覚えているんだわ。。。

ピアノもその頃に初めてたら身体が覚えているかなぁ~。。。と

たら、たら、です。。。

まぁ~、たら、たら、と、言っても無駄なのだけど

家に帰り、ホットしていると

ドクターイエローの走る時間

望遠レンズを付けてスタンバイです。。

やってきました。黄色い新幹線


護衛艦

2012-07-15 22:37:11 | お出かけ
いつものお友達5人で、

舞鶴港に海上自衛隊の

護衛艦を見学に行って来ました。

目の前の見る護衛艦

迫力一杯

船内に入れる日は特定日なので、ネットで確認した所

一ケ月で数回、丁度見学できる日



船内に入って見ると色んな装備で目を丸くする私

大喜びのダンちゃん

生憎船内に入れるのは1艇だけでした。



梅雨明けと思わせる暑さの中、端から端まで歩き

お船を色々見て歩きました。



舞鶴とれとれセンターで、お昼にご飯タイム

駐車場にセンターの中に人が一杯ですが

無事、新鮮な帆立に岩ガキ、イカ等の焼いたのとお刺身を頂きました。



あと、倉庫群に行き、レトロな倉庫にうっとり



倉庫の中にある喫茶で休憩

抹茶フロートを注文すると、抹茶にソフトが別に付き

自分で入れて頂きました。



濃い抹茶にソフトクリーム美味しかったです。

この夏、ほろ苦い、抹茶にはまりそーです

鬱陶しい天気から晴れたので琵琶湖大渋滞

車の中で5人で大笑いし、大渋滞の中のんびり帰ってきました。