コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

経理監査!!

2007-07-24 21:32:36 | 日記
今日の関西は梅雨明けして
真っ青のお空

真っ青のお空の中、地元小学生100名が
お船とプール遊びでマリーナにこられて
とってもにぎやかな一日でした。

子供の声に少々疲れ気味

そのにぎやかな中で、本社から、経理監査があり
同僚が監査の内容を指示され、
私はフロントでお客様対応

5時ごろに琵琶湖も静かになったので
2回目のお船運転しました

今回は、免許もっている人が誰ものらずに
私一人で、陸岸、着岸と頑張りました

毎日そばにいるけど、中々バタバタで
思いきらないと乗る機会がないよなー

二週間目の検査・・・

2007-07-19 21:37:15 | 日記
昨日2週間目の検査に行ってきました。

今のところは、現状維持

一杯飛んでいる以外は、異常なし

飛んでいるのは、移動して、目のど真ん中から
端に移動するか?移動しないか?はわからないけど
付き合っていくしかないが
よりいっそう判明

慣れるまで、小さな文字をみたりすると
ちょっと疲れるけど・・・・

気楽に考えて、がんばろーっと

本日の私のお昼は、
社食のパスタです。

お勤めの職場にレストランがあり、
社員向けに、社食があります。

なっなんと 500円

今日は、パスタと黒ごまパンです。
黒ごまパンはレストランの名物パンです。
めっちゃ美味しいんですよ
それだけでも、ストレス解消かな
パスタは、明太子味

病院に行ってきました

2007-07-12 22:47:49 | 日記
今日、どしゃぶりの中大病院に行ってきました。

大病院、9時半に行って診察してもらったのが
11時半、昼から検査してもらい
病院を出たのが2時半・・・・・

半日以上病院で診察を待ってたって感じ

目以外は元気な私も、どっとつかれたわ

結果は、見えている水玉の小さいのと
変なかけらが見えてるのは
無くならない
見えていることに慣れろだって、

どーして慣れろって言えるのって、
先生に思わず言ってしまった。

ゆっくり見れば目がねかけて1.2見えるから
手術しなくてもいいのだって。

これから一緒付き合うって言うの
めっちゃショック

原因は、視力が弱く、ド近視で、女性で
加齢に多いのだって、

毎晩遅くまでの残業と、ストレスで、加齢に進んだらしーい

パソコン見すぎたのかしら????

このままの今の職場、もっと、増えたらどーしよーかなーっと
不安

とりあえず、失明しなくて良かった

後部硝子体膜剥離

2007-07-08 23:09:47 | 日記
後部硝子体膜剥離になってしまいました

金曜日昼過ぎに、パソコンでデーター集計をしていたら

なっなにリボンが見える
えっぇと、思っていると
全体に、水玉がみえだし・・・・・

一杯飛んでいる
右目に一杯、両目で見ると、全体に水玉が見える

会社の人に、眼科につれて行ってもらい
診察してもらったら、
後部硝子体膜剥離と言われました。

私の右目の視力が極端に悪くって
神経の所の硝子体・・・・・が
2週間すれば症状が落ち着くと言わましたが

今でも飛んでます

無くなることが無く飛びまわてます。
だんだん不安になってきたので・・・

ネットで調べたのだけど
あんまり明確にわからないので

不安なので木曜日に大きな病院に行って
検査してもらうつもりです

月末月初と毎晩遅かったので
疲れからから?ストレス?





決算♪

2007-07-04 21:43:50 | 日記
28日から、毎晩10時迄残業

1日なんか11時迄仕事

今日の定休日も仕事

6月は33時間も残業した

いったい私の出向した、会社はどーなってるのか

人手が足りないのに、補充しない、責任者の考え

あーーーーついていけないよー

身体を壊す前に、どーにかしなくては