コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

雨の中、とってもうれしい事が・・・・

2007-09-30 20:54:57 | 日記
9月の終わり、一日

雨でマリーナはのんびり・・・・
お陰で月末処理がスムーズに進みました。

でも、明日と明後日は残業になりそーう

今日帰ってみると、お友達から
プレゼントが届いてました。

開けて見ると紅茶を入れる、急須
わあーー。紅茶党の私、うれしーい



それと、お友達が使っていた、ドライバーも
頂きました。うれしーい

ありがとう

買われて一年程度の
プロギアのTR-X350Duoのドライバー

私の使っているのは、初期のTR-X です。

私のよりはずーっと新しのです。
飛距離がのびるかなー

お友達は、パワーヒッターで、何時も90台なのです。

お友達の腕もほしいなー、なんて、思った私
無理だよねー腕なんては・・・









お彼岸に彼岸花の旅♪

2007-09-23 21:51:13 | 日記
土曜日にお休みをとりました

土曜日のお休み。。随分遠い昔にお休みだった感じだけど
今年2月末までは、毎週土日がお休みだったんです。

転勤してからは、土日はお客様が多いのでお休みとれませんでした
9月になり、少し涼しくなったので

お休みをとって奈良の明日香に彼岸花を見に
お友達ご夫婦と行ってきました

めっちゃ暑く、これが9月、真夏本番って感じでした。

明日香に行ってみて、びっくり彼岸花が少ない 無いって感じです。
昨年は真っ赤になっていた、段々畑にも、彼岸花がちらほら
この異常気象で彼岸花が咲いてません

昨年と同様に案山子祭りはありました。



案山子は段々になっている、田んぼ道の両サイドに
何体もあります。
例年なら、案山子の両サイドや、後
方には真っ赤に彼岸花がさいています。
昨年は、真っ赤に咲いていました

今年は、咲いていなくても人は一杯でした。

頑張って、咲いている所を探しました



彼岸花の咲いている所と、
奈良の山をどんどん進み、お寺に行き、
わーっわ咲いている

一杯咲いていて、感激しました

地球温暖化で、お花まで異常気象の景況を受けてました。

思いもしない人に・・・・・

2007-09-20 20:09:25 | 日記
今日、思いもしない人に遭いました

10年前ぐらいに、当社の部品部門におられ、
修理に移動し、修理部門から、取り扱い商品の移動になり、
当社を退社され、他社に行かれた
マリーナに訪問されました。

いらっしゃいませと言って、ビックリしました

私が、移動で、マリーナに来ていることは
知っておられたので、また、ビックリです

どこからの情報

昔の人達の話で、もりあがりました。

昼頃から、気が付けば、
私一人
移動して、半年の私が、一人で走り回りました。

あーあー疲れた一日でした。



何時までも暑い!!

2007-09-17 20:54:21 | 日記
何時までも暑い9月です

ここ最近、毎日夕立がやってきて、
マリーナーは土砂降りです

通常なら、琵琶湖の対岸が見えるのですが、
いざ、雨が降ると対岸は見えず、
湖面も大荒れになります。

今日は、久しぶりに良い天気に見舞われ
対岸も綺麗に見えてました。

夕方、何時もの通り、もこもこと入道雲がでてきました
白く、とっても綺麗で、
思わず仕事中だったのに写真を撮ってしまいました




入道雲を見ていると、色々と変化が起こり
あきません

時間があれば何時までも、見ていたいです


久々の連休

2007-09-13 20:05:50 | 日記
7月・8月と週一回のお休みだったので
昨日今日と久々の連休

お休みが二日間あると、すごーくのんびり気分

のんびりしました

今までずーっと二日間のお休みだったので
一日休みになると疲れた取れない感じです。

この二日間、彦根に行ったり・・・・

今日は、伊賀上野の豆腐田楽のお店”わかや”行ってきました。

伊賀上野の田楽のお店は、定期的に行くお店で
土日には、行列ができます。

今日の平日もお昼も一杯かも?で、12時前に到着しました。

12時前でよっかたでーす。一杯になりました。

田楽と、生湯葉のお刺身を食べました。
すごーく美味しかったでし、ちょっと遠出でし

小旅行した気分になり、ストレス解消しました。

また、明日から仕事、自分自身ガンバです。






美味しい食事♪

2007-09-11 23:10:58 | 日記
今日は、職場の方が、夏のお疲れさん会を
すればっと、資金を出して、頂いたので
女性3人で、美味しい和食創作懐石を食べに
行ってきました。

大津にある ”昇力”行くのは2回目です。
以前は、春だったかなー

初めの一品に

おぉおぉ、可愛い
美味しい美味でーすー

旬の秋刀魚でーす

蒸し物です。アマダイか中に入ってます。
白いのは、里芋です。

みょうがの田楽


どれもいい仕事してますって感じで
細工が一杯です。

美味しく、写真を撮るのを忘れて、
食べてから、しまった、撮っていない

やーっと撮れた5枚でした。

旬で違った料理がでるので、
何度も、行ってみたい店です。





忙しさの中・・・・

2007-09-06 22:51:31 | 日記
今日は、月末締めの後のデーター報告作業で
お昼の食べる時間もなく、格闘していました。

夕方、誰かが、綺麗な虹で

外に出てみると、二重の虹が、くっきりと半円を描いています

広角レンズがないため、半円はとれなかったけど
カメラに収めました


忙しさの中、ホットした気分です。
同僚の方は、願い事をしていました

静岡方面は台風が近づいているのに
こちらは、綺麗な景色みて、得した気分です。

静岡の皆さん大丈夫ですか?

秋の夜長は・・・

2007-09-05 21:13:45 | 日記
9月に入り、ほんの少し夜は涼しい風が顔に当たり
秋を感じます

今日はお休みで、久しぶりに田んぼをゆっくり見てみると
稲刈りを発見

やっぱり秋なんだちょっとほっとした気分

秋の夜長は読書

簿記の勉強をすることにしました。

今の職場の上司との目標管理で、
私のスキルUPの目標になりました。

上司のいいなりになるのは嫌だけど
他の職場や、自分の資格になるのと、
悔しいから、やりとげる
頑張ることにしました。

思ったら実行の私、本屋さんに行って


対策本を買ってきました。
買ったのはいいけど、基礎編を買わなくて、
実践編をかって、読んでいるとちょっと????

あーあーあ基礎編があるのだで、
ネットの本を注文しました。

私の今の通勤に大きな本屋さんがないのです。

本屋さんがないのが、不便
でも、ネットで注文できるから、
今の時代便利

気が付けば9月・・・

2007-09-02 22:49:46 | 日記
気が付けば、9月も2日過ぎよーとしていますねー

少し涼しさを感じているのに
今日のマリーナは人が一杯でした。

夏休み最後・・・なので、夏の終わりを楽しんで
いらしゃるのかしら???

お陰さまで、私は足パンパンです。

これから、だんだんお客様がへって、楽になるのかしら??

夏の疲れがでるかも?なので、
今月は2日、有休をとるつもりでーす