コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

GW中・・・・で~す♪

2009-04-30 21:49:32 | 日記
昨日は磐田を10時にスタートして

途中音羽蒲郡から豊田ジャンクションまで

14k渋滞で止まってばかりだったけど

そのあと伊勢湾岸から

四日市経由新名神すいすいでした

途中刈屋と新名神の土山で休憩し

お昼食べると眠くなるので、

降りる直前の土山っと思ったけど

人が一杯で、甲南でかるくおうどんを食べました

やっぱり関西のおうどん美味しい!!

栗東インターを2時に降りました

えっぇ 4時間かかっている

東名混んだものね

今日は、久しぶりに

何時ぶり

1年以上ぶりにゴルフの練習に行きました。

身体が覚えている

思ったよりドライバーウッド、アイアンっと

振れましたし、当りました

4日と23日とゴルフコース回るのが決まってから

磐田の部屋で、バスタオルの端をねじり

バスタオルスイング5日程したけど

それで振れたの?? いや、身体が覚えていたのだ!!

ゴルフ初めて12年程たち

毎週練習に行き、途中は週3回は練習していたもんね


ピアノも

12年もたてば

指が覚えてるかなぁ・・・・っと

ダンちゃんのパソコンからのUPです

旅たち!!

2009-04-28 20:50:59 | 日記
関西時代から一緒にお仕事していた方が

本日で定年を迎えられ、退職されました。

わが社も定年延長があるけど

地方ではお仕事がないとの

転勤で静岡に来られているので

延長されずに退職です

今まで、すれ違ったりして

お話していた方が、

職場からさられる事に

寂しい気持ちで一杯です

1月にも退職されて、熊本に帰って行かれ

今回は、広島です!!

私の周りでは、今年は定年されるかたが

多数です

うーん 団塊の世代の人が多いのかなぁ

明日から、連休です

のんびりと車で

滋賀に帰りまーす

高速代 1,000円は

うれーしい

問題はピアノ練習だわ

どーしょーかと思っている内に

連休突入!!




新茶の季節♪

2009-04-26 16:48:35 | 日記
日曜日の今日は

お外は晴れたけど、風がビューン風がビューン

美容院に行き

お茶畑を散策と行ったら

突然の雨

滋賀のお友達に会うための

静香園

昨日出来たばかりの新茶

お茶を買いました

静香園は昨年来た頃に見つけた

お茶屋さんです。

広大なお茶畑の中にあって

とっても気持ちの良い所です

気持ちが和みます

次回はのんびり散歩したいなぁ~



やーっと暗譜♪

2009-04-25 15:09:42 | ピアノ練習
やーっと

【第三の男】暗譜できました

長かったでーす

今日のお休み、お外は雨と風

部屋で独り、のんびり

暇なので、黙々とピアノ練習して

えっぇ?? 暗譜できた

楽譜は3ページなのです、

めっちゃ苦手のところが3ページ目

気が付けば、暗譜できてました。

暗譜は出来たけど、

スムーズに迄は・・・・・・

さてっと、練習しよーっと



第三の男が・・・・

2009-04-21 21:39:35 | ピアノ練習
第三の男が難しすぎて

最近ピアノに向かう時間が

少しになってきています。

まぁー 滋賀に帰ったり

伊豆に行ったりと

ピアノの無いところにいるので・・・・

あんまり難しいと弾きたいモチベーションが

なくなるのかしらね

そー思っている時の

ヤマハの大人ピアノの課題曲
先生いわく、ハノンだって事なんですが
どーにか弾けるようになりました。
第三の男は弾くににならいのだけど
この課題曲はなんだか好きです


好きなものは弾けるんですね


伊豆に行ってきました♪

2009-04-19 21:14:43 | お出かけ
木曜日から2泊3日にて
伊豆に行っていました。

磐田から高速で沼津
沼津から修善寺を経由して

城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸のつり橋は
サスペンスの謎解き場面でよくテレビで見ていたので
わぁーーーここ・・ここ!!って感じ

大室山
火口が見える!! 上ると相模湾が良く見えるが
春霞

修善寺の観光協会で宿を決めました

菊屋

おもむきのある老舗旅館!!

掛け流しの温泉と懐石料理!! 
お風呂あがりには冷たいコーヒー牛乳と牛乳があり
部屋には飲み物が飲み放題!!

朝食も豪華


修善寺から浄蓮の滝・天城峠・河津七滝・下田・石廊岬
下賀茂温泉泊

下田から石廊岬の間に見つけた温泉看板
行って見ると、町中から湯気が上がっていて
うーうん!! 良い感じ!!

さっそく飛び込みで今夜泊まれますかって
初めての挑戦

金曜日だけど泊まれました。

ホテル河内屋

お値段が安いのに、料理がとっても美味しかったです!!
もちろんお湯も掛け流し・・・

修善寺より約1万円安かったんです!!


下賀茂温泉からマーガレットラインで松崎に
松崎でしっくいの画家の美術館で教養を高めて
堂ヶ島
土肥金山をみて海岸通りを北上して三島に

海岸通りの黄金崎からは

曇りで富士山が見えなかったのが残念

三島では、5~6年前にテレビで見たうなぎやさんに

何時かは行きたいと思っていたのを思い出して

うなぎやさんは、桜家さんです!!

美味しかったです

お休みだったので高速料金は1000円!!

カメラから写真をパソコンにとりいれよーとして
びっくり!!

なんとダンちゃんのカメラが部屋に

ダンちゃんが

私のカメラを間違って持って帰ってしまいました

まぁー29日から連休で帰るので良いっか


さて、ピアノの練習しなくては!!

24回目のレッスン

2009-04-14 21:08:29 | 日記
ピアノ習い始めたのが

単身赴任した昨年5月からなので

丸一年

月2回なので 

24回目のレッスンを受けてきました。

スケールは無事〇を貰いました。

課題曲の【第三の男】は

つまりながらも最後まで弾け

ポイント ポイントを

先生の弾くように

弾くと、良いよ!! 上手ですよなんて

めっちゃ褒めて頂き、

天にも昇る気持ちです。

25回目のレッスン課題は

次回にUPします。

実は、今週も金曜日が

会社が一斉休業なので、

木曜日もお休みをとり、

我が家のダンちゃんが

磐田に来てくれます。

コッコは伊豆に行ったことないので

夫婦2人旅、伊豆に旅たちます。

磐田から伊豆は近いので

旅たつほどではないのだけど

またもや、日曜日まで、

ブルグはお休みしまーす

明日、24回目レッスン♪

2009-04-13 19:25:49 | ピアノ練習
明日は、

24回目のレッスンです!!

課題の 【第三の男】は

つまりながら最後まで

どーにか弾けるようになりました。

キット、キット

25回目のレッスンに持ち越しになりそーう

もーひとつの課題曲

Cメジャー・スケールは

無事に見てもらえます

めっちゃ簡単なんです!!

どーして一年でこんな簡単の?って

感じだけど・・・

次からが難しくなりそーです




桜♪満開

2009-04-12 20:36:04 | お出かけ
このお休みに滋賀に戻り

満開の桜を見に・・・

いや、一眼レンズのデジタルカメラを持って

桜の写真旅

琵琶湖半周してきました。

まずは、琵琶湖大橋から

西側を走り、

海津の桜、

奥琵琶湖ドライブウェイの桜

琵琶湖の北の桜

醒ヶ井の桜

柏原の桜

そして、米原から高速で栗東IC

自宅と戻りました。

夜寝る時、目をつむっても

桜がちらちら

写真の出来栄えはうーん

センスが無いけど

自分で撮った写真達は

可愛いですーう












第三の男・・・

2009-04-07 21:33:54 | ピアノ練習
第三の男!!

日々練習あるのみ!!

次回のレッスンは、14日火曜日!!

わが社も世間の不景気の波に乗り(のるなって言うのに・・)

金曜日はお休みでなのです

木曜日から、滋賀に帰るから、

練習は、後、少し

わぁ~♪

時間がない!!!

ピアのに向かわなくては

がんばるぞ!!