コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

歓送迎会

2007-03-30 21:33:16 | 日記
今日は、我が職場の歓送迎会でした

みんなで、ワイワイガヤガヤと、
してきました

年度末で皆さんおつかれなんだろーなーっと
思いつつおしゃべりしてきました。

また、明日も仕事、頑張らなければ・・・・

春の青春18切符

2007-03-29 19:49:32 | お出かけ
一週間。色々あって、パソコンを開ける時間が
やーっとブログを更新することができました。

22日に青春18切符を使って、明石に行ってきました

明石駅を降り、魚棚市場へ歩いていると
大きなたこを発見
たこのまち
    

駅より歩いて5分で魚棚市場


丁度イカナゴの季節
イカナゴの佃煮を入れる容器まで大売り出し中でした


市場を歩いていると見たことない干し物
たこの干し物でたこ飯が作れるようーです
お友達は購入したのですが、つくったかしら

市場から歩いて天文台タワーまで行き
タワー14階で、明石海峡大橋を一望できました。

家に早く帰らなくてはならなかったので、
今度はゆっくり行きたい、明石でした、


初クルージング♪

2007-03-21 22:37:23 | 日記
祭日の本日、ショートクルージングにお客様と一緒に
体験しました

少し暖かな本日だったけど、
琵琶湖の真ん中は風があり
ところによっては波が
風が

一杯着込んでいたので寒さはあんまり
感じなかったけど、耳が冷たかったでーす

日頃岸から琵琶湖を眺めているけど
湖からみる琵琶湖、感想は大きい

夏は爽快だろーなー
その頃には、自分で舵を握ってるかしら


グリップ交換でピカピカ!

2007-03-19 22:04:02 | 日記
今日も真冬の寒さ

早く暖かくなってほしーいなー

私の大事なクラブのグリップが”つるつる”になったので
グリップ交換の為、ショップに入院し
本日無事になりました。

交換したのは
プロギアのドリームヒットです
4番ウッド
5番、6番、7番ユーティリティーの4本です。
これでスコアupするかなー
腕が変わってないから無理か

練習とコースが楽しみです

でも、コースの予定がなく残念

   
   

アイアンは画像にありませんが
ゼクシオです。まだまだ、グリップはピカピカです。


寒いーーーー

2007-03-18 21:20:11 | 日記
朝外に出ると、雪がチラチラ

職場の前の山は真っ白
お外に出るのが寒いので
ショールームよりパッチリ
    
お昼頃に琵琶湖で、水上スキー?ボードを見ました
見ている方も寒い日です。

帰り自宅の近くで、雲と夕日が綺麗だったので
    
写真を撮ってから、
じっくり沈んで行くのを期待して
見ていたけど、夕焼けは期待はずれでした

我が家のお花

2007-03-16 22:25:41 | 日記
3月半ばだと言うのに寒さ増している中
我が家のお花さん達は日を浴びて元気に育っています
      

1月にブログに登場時は、
      
つぼみがほんの少し開くところだったのに
植えて、肥料をやっただけで

地植えの為、お水も植えたときだけだったのに
元気に育ってくれました

お花見ていると癒されます

お休み・・・・♪

2007-03-15 21:25:17 | 趣味(パン・写真・ゴルフ等)
お休みだったので、一人で練習

平日の練習場はおじさんばっかり・・・
人数も数えられる程

1時間程
黙々と練習
やっぱり一人の練習はつまらない

私のクラブプロギアのドリームパワー
グルップすつるつる打ちにくい
ショップに持って行くと、プロギアに在庫があるということで
在庫がある間に4・5・6・7番ウッドとユティリテー
グリップ交換でショップ入院します。

グリップがになって
打ちやすくなるかなー



結婚記念日・・琵琶湖は強風

2007-03-11 22:29:53 | 日記
今日は何回目の結婚記念日
ダンちゃんは忘れているようーテレビに夢中

昨日はお友達ご夫婦とディナーを食べました

私がお仕事なので、わがダンちゃんと途中で会い
お友達との約束のお店に行きました。

久しぶりに行った鉄板焼きのお店
何時もながら”焼きそば”が美味しい
キャベツが甘い
すじのみそ焼きも美味しい

どんどんお客様が来られるのでのんびりも出来ずに
場所変えておしゃべり。楽しかった
あーっと言う間に時間が経ち
私が翌日も仕事なので、早々に解散
ごめんね折角だったのに早く帰ってしまって

本日の琵琶湖は強風注意報発令

風が強い為なのか、三上山がくっきり
写真の三上山わかるかしら
     


体力回復・・・

2007-03-08 14:56:24 | 日記
お休み二日目体力、気力回復

午前中はお家でお洗濯、掃除

昼前から草津近鉄にお買い物
お客様感謝デー人・人・人・・・

一週間分のお買い物

をウロウロで見つけた!!
苺の王様『あまおう』をそのままイチゴミルクの感覚で食べるケーキ
お店は北山マールブランシュ609円 えぅえ高いで他の売り場へ

やっぱりあきらめられないでゲットしました。
私の分だけ

おうちに帰り、ストロベリティーと一緒に頂きました
クリームさっぱり、イチゴはめちゃ甘い
スポンジはシットリ
3月期間中もーいちど食べたい
今度はダンちゃんの分も買おっと


昨夜の晩御飯は、簡単メニューネット検索しました

お揚げを焦げ目つくまであぶり、短冊にきりフライパンに
ねぎと一緒に入れ、オイスターソースで味付け
白いご飯。おつまみに
我が家はお酒飲めないので
白いご飯
   
クルーゼを使って肉じゃが


さてっと、今夜は何にしょーかしら




6日目・・・・・終了

2007-03-07 16:19:52 | 日記
赴任して6日目終了して、初のお休みです

なんだかどーっと疲れて、ダンちゃんが出社の用意しているのを
みながらベットに
行ってらっしゃいを出来ずに爆睡

目が覚めたのが昼
軽く昼食をとり、また爆睡

ピカピカの一年生は疲れているよーです

昨日帰り駐車場で見た琵琶湖、とっても綺麗
琵琶湖を見ていると癒されます
仕事中にも琵琶湖見られる余裕は何時できることやら