コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

アリス♪

2009-09-23 19:26:59 | 日記
シルバーウィーク

21日にアリスのコンサートに

浜松のアクトタワー行って来ました。

20日に南こうせつのサマーピクニック行ったばかりなのに・・・

アリスのコンサートは5月にチケットを申し込んでました。



昔からアリスファンだったのです。

レコード時代からです

CDももちろん持っていて

今回も、コンサート前に

ALICE 30 SONGS を購入しちゃいました。

滋賀では、アリスのコンサートは大阪迄

行かなくてはならないのですが

磐田から浜松は近いし

浜松の会場は大阪に比べて少し小さい目なので

よかったです

ただ、前日の7時間ライブがあったので

半減してしまいました。



つま恋 フォーク♪

2009-09-22 19:16:39 | お出かけ
シルバーウィークは3連休なんでーす

お友達が滋賀から来てくれるので

ダンちゃんのもとには帰りません

お友達と何処に行こうかと。。。

1日目の19日(土)はジュビロ磐田のサッカー観戦です

私は2度目、お友達は初

私の1度目は負けたのですが

今回は3ー0で京都サンガに圧勝しました。



2日目20日(日)は、

最初は浜松の花博に行こう~と

朝からおむすび弁当作っていたのだけど

テレビでつま恋で

南こうせつさんが

【サマーピクニックフォーエバーinつま恋】の7時すぎの

ニュースが流れ、えっえ!! 

あーそう言うとあるのは知っているよ

豪華ゲストがって言っているよ

私は豪華ゲスト知らなかったんです

ネットで調べて見ると、めっちゃ豪華

伊勢正三・イルカ・尾崎亜美・小田和正・坂崎幸之助
夏川りみ・BEGIN・ムッシュかまやつ・森山良子
松山千春・加藤和彦・山本潤子

行ってみよー

磐田の住まいからつま恋まで

30分かからないんです

当日チケットあればラッキーなんて・・・

当日チケットの売り出しが8時30分

8時10分に並び

1番に当日チケットを購入しました。

チケットで入場待ちです。

入場は10時からで

一度に沢山入場すると将棋倒しになりかねないから

規制がかかりました

入場するのにも時間がかかりました

コンサートは13時から20時迄

20時過ぎにフィナーレで

豪華ゲストの皆さんも最後までいらしゃったようで

フィナーレに出場されました。

最後には花火で終演でした。





会場内は写真禁止なんです

会場内は、お父さん、お母さんが一杯です。

私もしっかりお母さんなんですが・・・・

はーい ご年配人。人。人・・・

私もご年配

懐かしい曲で1日癒されました

34回目レッスン♪

2009-09-17 20:45:36 | ピアノ練習
本日 34回目レッスンでした。

ヤマハ教本の

CHAPTER2 ハノンと

Finger Exercise 3・4・5のレッスンと

ClassicalApproach 1のレッスンです。

曲は、ノックターンです。

どーにか最後まで

弾けるようになっていたけど

レッスンでは思った通りに弾けませんでしたが

先生が、一番早くに進んでいると喜ばせていただきました。

【#ミ】は、【ファ】だったんですね。

考えて見ればミには黒鍵が♭しかないから

ファだわ!!  

勘違いしてノックを弾いていて先生に指摘されて

また、指が覚えるまで時間がかかる~う~








システム講習会!!

2009-09-15 19:05:46 | 日記
昨日、今日と

システムの講習会を受けました

日頃の仕事と違って

ずーっとずーっと講義を聴く事って

すごーく疲れます

学生時代って毎日毎日じーっと座って聞いてたなんて

大人に・・・うーんっと年をとると

じーっと座る事の辛いです!!

昨日はピアノ練習できたけど

今日はダウンです!!


二日間練習三昧♪

2009-09-13 20:47:35 | ピアノ練習
ちょっとお疲れモードなので

滋賀に帰らないで、

部屋にこもってのんびりタイム

テレビ見て、

飽きたらピアノ練習

飽きたらテレビって感じです

ノックターン なんと 最後まで

つっかかりながらゆっくりと弾けるようになりました。

和音が一杯なのですが

ゆっくりとゆっくりとです

これからは、強弱に、ペダルっと

まだまだ、これからです

目標は、12月20日の発表会です

帰らず♪

2009-09-11 21:49:53 | 日記
滋賀に帰る予定だったのですが

身体がちょっと疲れ気味なので

ダンちゃんの帰るのパスするって言って

こっち磐田に居ることにしました。

2日間のんびりしまーす!!

って事は、ピアノに没頭しまーす

この年になると人の倍いや、数十倍練習あるのみです

耳鳴りです!!

2009-09-08 21:52:24 | 日記
今年の5月に

肩凝りから耳激痛に襲われてから

フィットネスに通いすっかり

耳のこと忘れてましたが???

またもや、時折、耳鳴りの症状です

一瞬なのですが・・・一瞬グワーンって感じ

ネットで原因を見てみると

肩凝りとストレス

1日中パソコンと画面の図面と

プリントアウトの図面を見る仕事

目からも肩凝りの原因!!

うーうー夜は、なれないピアノ

これも肩凝り

お休みの日には、耳鳴りが襲ってはこないのです

って事は、ピアノでは無い

今日帰りに、マッサージに行ってきました

少しは、楽になり耳鳴りに襲われなかなぁ

耳鼻咽喉科に行こうか思案中です

難関でーす

2009-09-06 20:28:18 | ピアノ練習
ノックターンの難関でーす

♪が一杯で真っ黒です

先日先生に両手で弾けるところまで

3段目まで見てもらい

先生が、この曲、

難易度 ★★★★★

5つだったのね!!

先生難易度が高かったのに

気が付かずに楽譜を渡してくれたのです

難易度の高いからファイトが沸いてくるやら・・・・

私って負けず嫌い

職場では、良く、負けず嫌いって昔言われたよーな

リタイヤしないようにしなくては・・・




今日は、可愛い愛車【ハリアー】が定期点検と

バッテリー交換・フロントガラスのコーティングで入院しました。

今、台車でーす

パワーUPしたハリアーちゃんになっている事でしょーね

まだまだ、乗るから、よろしくね