コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

大阪遊び♪

2012-04-30 21:02:43 | お出かけ
ゴールデンウィーク

って、ウキウキしませんか

毎日がゴールデンウィークだと言う、今の私

長年お仕事していて、ゴールデンウィークが楽しみだったから

身体が覚えているんだろーなぁ~

そんなゴールデンウィーク中の

天気のいい昨日

お友達、Y美ちゃんと大阪ブラブラ

いつもなら、ダンちゃんの晩御飯を心配しなくてはならないのだけど

今回は、自分で食べるから、ゆっくりしたらいいよ

だったので、

時間を気にしないであっちこっち

お昼はやっぱり軽くおうどん

道頓堀の今井のきつねうどんを食べ

その隣で、たこ焼き屋さんに行列が出来ている

ぶるなびNo.1のお店



お店の方の手が凄く手早い



並んだだけの事ありました。

外はカリカリ中はふわふわ



次も食べたいたこ焼きでした

難波の高島屋、難波ウォーク

難波をウロウロ、

お洋服が安い見ていて楽しいわぁ

夕方、お腹すいたので

だるまやの串カツ

二度づけはお断り。。。な、大阪の串カツ

20分並んだだけでお店に入れました。



梅チュウハイと一緒にお腹一杯頂きました。

関西はチュウハイ、関東は梅サワー??

ケンミンショーで放映してたよな

足の裏パンパンになりながら、

心斎橋





人多いなぁ~

キット終電まで人多いのだろなぁ~~

買ったのは、シャツと日よけの腕カバー

そして、スカーフ。。。

家に帰るとどれだけ買ってきたの??

何だこれだけ??と言われたけど

今は、無職の身な私








安心を得る為に・・・

2012-04-26 19:41:37 | 日記
今日、

胃カメラ検査をしました。

人間ドックは昨年受けたけど

胃の検査はパスしました。

だって、胃カメラは苦しいし

バリュウムは、粉薬の飲めない私

最初の発泡剤が飲めない

かかりつけの病院は

胃カメラ検査楽に出来るでも

予約が2ヶ月先になるので

お仕事している時は日程が合わずに

のんびり充電中の今日受けました。

前回は4年程前で、胃の中が赤い点々が一杯だったのだけど

今日は全て治り、凄く綺麗な胃の中でした。

これで安心です。

安してホットしたので

帰りに近くにある

クラブハリエの焼き立てバームクーヘンをゲット

定番の市松模様の紙袋



この紙袋、磐田に居た時

浜松で飲み会があり帰りに電車乗った時に

車両の中にいらしゃる方殆んどが

この市松模様の袋を持ってらしゃって

あっクラブハリエの紙袋

静岡にお店無いのに。。。

と、ちらっと中見えたら

何だかお祝い見たいだったのです

滋賀県人としてはちょっとうれしいクラブハリエ

最近は焼き立てが簡易包装で販売され





ちょっと安めなのがうれしいです。

朝抜きで病院に行き

お昼は胃にやさしいおうどんだったので

おやつタイのバームクーヘン



紅茶とで久しぶりに美味しかったです。

次は、子宮癌検診



5月もーすぐに・・

2012-04-23 23:03:14 | 日記
悪天候だった週末

外に出ないでピアノ遊びしていたけど

今日、昼から晴れたので

近くの図書館迄、お散歩いや、ウォーキング

図書館の裏の川に

鯉のぼりが気持ちよさそーに泳いでました。



下には、タンポポが満開



デジカメを持たないでの散歩

携帯でパシャリと撮影したのだけど・・・

今、持っている携帯は、2009年の2月に購入し

昨年、開けるとギコギコと音がするので

新製品? スマフォ?と思案し

携帯安心サポートに入会しているので

そのサービスを使いリニューアル携帯

機種は同じなので、写真が綺麗に撮れないので

最近、スマフォにと思案中

スマフォだと、iPhoneかAndroid??

判らないので、ネットで見たり

図書館でただ今勉強中なんです。。。

静岡の元同僚のお友達はiPhone4 

りんごのイラストが可愛かったし

そーなると、docomo15年契約だし

また、思案だわ。。。

日々勉強かなぁ~





調律♪

2012-04-20 22:32:59 | 日記
ピアノ買って5月に丸2年になります。

で、今日調律です

某楽器店のお姉様に綺麗にしてもらいました。





帰られてから

早速弾いて見ると

音が透き通ってて素敵にパワーアップされました

ピアノさん、素敵になってるので

頑張って練習しなくては。。。




丸三年目 113回目レッスン♪

2012-04-18 20:14:34 | ピアノ練習
丸三年目 113回目レッスン♪

に、行って来ました。

◆ハノン15番
 ゆっくりスピードで1回弾き、リズム7番20番に進む事になったけど
 20番は難しいと言う事で16番になり、7番と16番が課題になりました。

◆タランテラ
最初の4小節、右手3左手1番の音の鍵盤から離すが遅いを気にしながら
 1回通しで弾き、次回より良くなってる。一箇所以外は・・・

 ・45、46、47小節目の休符のが取れていない


我が家のメトロノームを持って行き、

メトロノームのスピードを決めて頂き、

何度も練習しタイムオーバー



秋桜は見てもらえませんでした。

次回は、
ハノン15番のリズム、7番と16番
タランテラ、45、46、47の休符に気をつけて、
秋桜です。

2008年にピアノを始めて、今月末で丸4年になりました。

石の上にも3年を通り過ぎ、プラス1年の丸4年です

丸4年、2年は静岡の先生、2年は今の先生

1回のレッスン30分は短いし、車で30分は遠いし

大人の発表会や、交流のある所に

変わろーかと思案中なんです。

今の先生、その内に京都のご実家に帰られるらしいし・・・・

考えながらも、もー4ヶ月








1日は・・・

2012-04-17 21:51:59 | 日記
4月からのんびり生活に入って

17日!!

のんびりな1日は

あーっと言う間に過ぎてしまいます

朝食をのんびり食べ休憩し、ウォーキング

時折ちょっと走ったり歩いたりを1時間

帰るとお昼

ちょっと休憩と思ったらグーグー

あぁ~~~、ピアノの練習

ちょっとすると夕食の準備

1日は早い。。。

そんな日々の中、今日はパン作り

最近は、ホテル食パンに夢中

水は使わずに、牛乳と生クリームに卵黄、

また、作ってしまいました。

山も綺麗に割れ目が入るようになり

ニッコリ

焼くとサクサク、

焼かないで、

先日作ったマーマーレードで食べるのが一番好き



冷めて、切り分け冷凍保存















浜松 その3

2012-04-14 20:22:33 | お出かけ
浜松に行った時の

8日、日曜日は

お部屋でお洗濯し

さて、何処に???

で、思いだしたのが

先日、松本清張さんの”市長死す”のロケ地

新城市、湯谷温泉

浜松からだと、1時間半から2時間

湯谷温泉に行きました。

途中桜満開、やっぱり滋賀より早いと言い

途中下車



足湯がある駐車場に車を停め

歩くと直ぐに、河原があり



反町さん、木村多江さんが歩いてた

つり橋



旅館から見たつり橋



人も少なくのんびりと出来き

立ち寄りの湯で

温泉って何時ぶり??って言いながら

川のそばで温泉タイム

ホッコリしました。










さくら さくら・・・♪

2012-04-12 22:14:40 | お出かけ
桜満開な今日

近場にお花見に行ってきました。

見事な満開















ここは

中学時代にこの河原で

放課後良く遊んだ場所

卒業式当日も皆で遊んだの思い出し

懐かしくなりぐるりと散歩しました。

帰ってから、

ネットを見ると丁度ドクターイエローが通る時間





優雅に通り過ぎて行きました。

先週から今週にかけて4日間ピアノ弾かなかったら

指の動きが・・・

やっぱり毎日の練習が必要だわ。。。





浜松へ その2

2012-04-11 22:32:13 | お出かけ
土曜日は

久能のいちご狩りに行ってきました。

お友達の所を7時半頃に出発し

いちご娘の皆さんがお出迎え



この時期はハウスの中が暖かく

イチゴも熱くなるので

朝早い方がイチゴが美味しいです



大きなイチゴ



甘くって美味しいです



3月からすると葉が大きくなってるので

イチゴが多いけど、葉に隠れてます

お腹が一杯、動けない程たべちゃいました。

外にでると



太平洋がキラキラ

桜エビが解禁になってるので

桜エビのかき揚げをダンちゃんのお土産にするために

由比へ



富士山が雲で隠れてて残念



由比駅では



エビちゃんがお出迎え



11時半、お昼前に到着したのに

凄い行列



並んで30分

お土産を買うつもりだったのが

これだけ並んだので食べる事に

イチゴでお腹一杯だったけど

エビの匂いで食べたくなり

食べちゃいました。



食べ終わり、その辺をうろうろしていたら







行列が延びてました。

浜松に戻る時

袋井に良く行ってた珈琲豆やさんに

【まめやかふぇ】

生豆を選び焙煎の間に

コーヒーを出してくれます

めっちゃ美味しいコーヒーです



ペーパーフィルターで入れると

泡立ちが多く美味しいコーヒーを家でも味わえます

お金支払う時に

お店の人が、関西から来られたのですね。って、顔を覚えて下さってました。

赴任時代は、お休みの時に、月2~3回、買いに行ってました。

混んでいるのにお話しできうれしかったです。

次回浜松に来る事があれば

是非に寄りたいお店です