コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

久しぶりに自宅でのんびり

2008-09-22 17:40:57 | 静岡
昨日は、明日香に彼岸花を見に行く予定だったのに
雷がなり大雨の為中止にして、

久しぶりに・・・一年ぶりに、ゴルフの練習に行きました。

今日は、お腹、腕等が筋肉痛・・・
最近の運動不足が・・・

5月に転勤以来、初めて自宅で一人のんびり
過ごしました。

朝からお掃除して、ランチョマット作り・・・

8月に新婚様のお友達宅に行った時に
手作りのランチョマットを見せて頂き
私も!!って、また、興味をもち作りました

もちろん素早いミシンです。
学生時代からの時代物
でも、ちゃーんと動くのです
ちょっと音が変だけど

昼からのんびり歩いて近くのスーパーと銀行に行き

昼からは、ダンちゃんの好きなばら寿司(ちらし寿司)
ダンちゃんの好きな蟹入りでーす
関西は、ばら寿司って言うんですよねぇ~



お寿司の下のランチョンマットが作ったのです。
少々小さかった
今度は一回り大きいのにっと、思った私
気が付けばもー夕方

寮で一人、一日いると長いのに、
自宅にいると、あーっと言う間に時間は過ぎてしまうんです


遠州灘

2008-09-20 20:49:10 | 静岡
毎週青春18切符で滋賀に帰ってたけど

切符も終わったのと、毎週の帰りで疲れてるので

13日14日は、静岡でのんびりしました。

13日、土曜日は、部屋にてゆっくりです。

13日に岡崎にて、大地震があるとのうわさがあり

外にでるのを控えたけど、うわさだけでおわりホットホットです

14日の日曜日はちょっと遠州灘にドライブ

住んでいる所から車で20分、福田漁港の奥まで

行きました。

砂浜で誰も歩いてない砂浜に足跡をつけて
のんびりお散歩。。。。

地震が来たら、津波がと???ちょっと怖くなり
早々に引き上げてきました。




【ピアノ練習情報】
スカボロフェアー、音譜が少なくて簡単そうに見えても
超初心者には難しいです。
夜1時間、朝10分の練習を一ヶ月
やーっと、やーっと、両手で6行弾けるなりました。
弾けるようになったけど、苦手と思っている箇所には、
5回に2回は、止まってしまうんです。
また、苦手と思っている所は、速くなるようです。
レッスンで速くなっていると注意されました。

7行目から・・・行目って言わないんですよねーー
小節って言うのですよね
和音が続きます。右手が和音だったり左手が和音だったり
になると、両手とも和音になるんです。
和音って、同時には5ヶ月目の私には中々難しいでが
ひたすら毎日練習です

ピアノレッスン

2008-09-06 20:53:32 | ピアノ練習
静岡に行く前は、壊れたエレクトーンを使い
独学でバイエルを練習してましたが

転勤が決まり、エレクトーンを分解してゴミに出し
その後は・・・・だったのですが

無事静岡で電子ピアノを購入し
月2回のレッスンに通い
今週のレッスンで9回目になります。

レッスンはパイエルでなく、ヤマハの大人のピアノレッスン教本を
使用してのレッスンです。

今のところは、指の動きの練習です。

最初は小指では、弾けなくて、音が出なかったのですが、
最近では、小指でも弾けるようになりました

まったくの初心者の私9回目で
12月に行われるホームコンサートに
参加することなりました。
考えるだけでドキドキです

先生が選んで頂いた曲がスカボロフェアー

音符が少なくて、電子ピアノ内臓の伴奏を
使用するので、豪華に聞こえるので進められて
練習しています。
練習しているのですが、初心者9回目なので、
苦心しています


仕事を終えて、帰ってから1時間と、朝会社に行く前10分と
練習していますが中々スムーズに弾けませんのように

ある日突然、弾けるようになるのかなーっと
頑張っています。

パソコンだったら、ブラインドタッチ出来るのになぁ~




毎度ながらの帰省です

2008-09-05 23:13:20 | 静岡
今週も帰ってきました。

雨もなく順調に青春18切符で
帰ってきました。

家に到着が10時過ぎ!!

大垣でのり継ぎが悪く、20分ロスしたけど
順調でした。

1週間の静岡暮らしお仕事頑張ってきました

9月から担当のメーカーの数が増えて

一日大忙しです。

メーカーさんの訪問や、発注状況の確認や

会議とあーっと言う間に1週間が過ぎてしまいました、