コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

20120年、今年もも~終わり。。。

2012-12-30 20:55:27 | 日記
今年も後、4時間で終わりです。

私の今年の

一番の出来事は

1)ピアノ教室変わった
  ピアノ始めたのが静岡磐田、そして、滋賀に帰り習った教室、
  申し込み時に聞いたら、大人だけの発表会が有ると聞いていたのに
  いざ、習ってみると無い。。。やっぱり発表会があるとモチベーションが上がりるし
  大曲に挑戦したり、同年代の人とお知り合いになれたりと思い。。。
  長年務めた会社のOB会で元上司の習ってらしゃる所に紹介してもらい
  入会しました。
  出会った先生、20代なのに、とっても勉強熱心。教え方も今まで、30代、50代の
  先生と違い、色んな方法で私に伝わる様に、教えてくださいます。
  時には、歌ったり、手拍子したり。。。。良い先生に出会って良かったです。
  趣味も同じ山登り。。。それも、ちょっとした丘程度。。。
  ピアノが終わってからお山の話で盛り上がってます。。

2)携帯をスマフォ、Iphone5に変更
  ブログの為の写真に、音楽、ピアノの録音に、ナビにと、一台で盛り沢山に使えるスマフォ
  パソコンでgooのブログの調子が悪い時はスマフォで更新する事も多くなってきてます。
  一ケ月の基本料金が高価なので、一杯使いきろう~と思ってます

3)新しい職場
  新しい職場と言っても、3月末迄言ってた同じ某役所、
  課が違うのですが、3月末まで1年一緒に仕事した課と廊下を少し行くと
  皆さんと出会うので、ちょっとした悩み事を相談できるのがうれしいです。
  前は、1年契約だったけど、今度は3回更新の4年です。

今年弾いた曲

 ◆ブルクミュラー25
  今年習った順
  16:ちょっとした悲しみ
  21:天使の合唱
  20:タランテラ
  19:アヴェ・マリア
  18:気がかり
  22:バルカロール
  14:シュタイヤー舞曲(譜読みで止まってます。)  

 ◆曲
  秋桜
  楽しき農夫
  忘れな草
  さくらさくら(ただ今練習中)

 ◆ハノン
  12番~22番
  22番(練習中)

  昨年の末に、2012年にブルクミュラー25を終えたいと書いていたけど

  発表会や、おさらい会での曲、弾きたかった曲に挑戦できているので

  ブルクを終え無くても・・・の、気分です。


 ◆ちょっとしたお山
   近くの近江富士の三上山
   葛城山
   大台ケ原
   白馬
   栂池
   比叡山

 丘の延長上の山かなぁ??って、程度が我が家には丁度なんです。



ダンちゃんと共に健康に気をつけて

来年も元気にいろいろ楽しみたいと思います。










もーいくつ寝ると・・・

2012-12-30 20:51:35 | 日記
後、2回寝ると

お正月。。。。

そんな今日は、昨日の続きの

お掃除。。。

お掃除嫌いなんだよなぁ~~。。

でも、やりはじめると根をつめる。。。

そして、疲れる。。。分かってるけど。

今日の掃除はちょっと疲れ気味の中

ゆっくりペースで、2時に終了、。。

おこたで足を温めている内に爆睡。。。

これも寝た内に。。。入らんなぁ~~


掃除日和

2012-12-29 21:22:01 | 日記
今日は暖かな日

掃除日和・・・・

日頃はダンちゃんがお部屋のお掃除を念入りにしてくれているので

あんまりする事ないけど。。。

バルコニーに面している窓吹きを

念入りにしました。

あっい~~。。。昨日寒かったのに。。。

キッチンの換気扇

ドラムを外し綺麗に・・・

3時には疲れが。。。

夕ご飯はお外ご飯になりました。

掃除の嫌いな私、職場の仕事納めの昨日も掃除したし

二日続けての掃除

そー言うと、30代の時、仕事納めの日に掃除し過ぎて

疲れから風邪を引き、肺炎になったの思い出した

程々にしよーっと。。。




Merry Christmas♪

2012-12-24 20:05:47 | 日記
今日、24日、クリスマスイブ

大寒波通りめっちゃ寒い。。。

イブの日、我が家の食事は

とり料理と思いつつ。。。

ダンちゃんが寒いし簡単だし。。。で、

うどん鍋になりました。。

夜にケーキ食べると太るわぁ~で。。。

三時にのおやつタイムにクリスマスケーキ

チーズケーキ??チョコケーキ??

やっぱりクリスマスの時は

イチゴケーキ。。。ホールが食べたいと言ったけど

ダンちゃんに二人では・・・で、ストップされ

ショートケーキになりました。



サンタさんのチョコがのってました

この日は、クリスマスソングを弾いて見たいと思ったけど

今日の今日では楽譜も無いし、遅いわぁ~から

2年半前、季節遅れに習った、【きよしこの夜】を



弾いて見ようかなぁ~。。。

楽譜探し、右手を2回左手を2回と方手で弾き

両手で揃えて弾いて見ると

わぁ~~弾けるぅ~

2年半前には、四苦八苦してたのに。。。

指が覚えているのか。。。

それともちょっとは進歩しているのかなぁ~~

進歩ならうれしい。。。

長年は。。。

2012-12-21 18:08:10 | 日記
今日、二ヶ月に一度の通院

自宅から歩いて行けるが、雨降り出したし、

仕事終わりで暗く寒いので、

車で行きました

車乗るの何時ぶり?

えっ~と、暑かったような。。

思い出せない程ぶり

思い出せない程ぶりでも、

しっかりバック出来る

病院の駐車場に一度でバック出来た

昨年3月迄、引っ越しする迄、

毎日、大きな車、3Lのハリアーちゃん11年

車通勤3?年

何ヶ月も乗らなくても乗れる

つい一ヶ月前に、発表会で弾いた

忘れな草、二週間弾かなかったら

弾けない!!

ピアノも3?年弾いてたら。。。

たら。。。だけど

先日の新聞に、4?歳から始めた男性

30年が経ち、今、70代

コンサートを来年開かれる為に

11曲練習されてると書いてました

私も30年経てば。。。

さっーっと弾ける様になるかなぁ~~


オクターブが。。

2012-12-20 07:51:37 | ピアノ練習
今朝の寒さは、冷たい感じ!!

我が家の玄関から見えるお山は

真っ白。

おっ~さむ!!

平日のピアノ練習は

多くて30分

時間が欲しい!!

三年前に、のんびり時間が欲しいで、

3?数年務勤め、慣れた会社辞めたのに。。

何してるん?と、

自問自答した昨夜

で、

中々克服できない箇所



右手のオクターブが続くと疲れて、移動出来ない!!

左手と合わない

まずはゆっくりゆっくりから始めなければ






丸4年  128回目レッスン♪

2012-12-18 20:45:38 | ピアノ練習
丸4年  128回目レッスン♪

12月2回目そして

今年最後のレッスンに、行って来ました。

◆ハノン22番
 普通の速さと速いのを弾き
 ・17番と21番のリズムをする事になりました。

◆さくらさくら<変曲:島津秀雄>
 ・1小節目、最初の拍の数え方
 ・2小節目、オクターブを連続で弾く時の弾き方
 ・3小節目・4小節目、左手の弾き方
 ・5・6小節目、右手のアルペジオ1音目を感じ後の3音を小さな音で弾く
 ・7小節目、右手は小さく、左手のメロディーラインを大きめの音で弾く
 ・9・10小節、拍の取り方
 ・13小節目の左手の弾き方

14小節から後の指番号を記入してもらいました。

このさくらさくらは、メロディーラインが右手に左手にと

左右に移動します。

移動の度に音色の大きさを注意しなくてはならないのです。。

難しい、

練習曲に無い難しさ。。。

でも、頑張って仕上げます。。。

3月のおさらい会に向けて。。。

少しずつ進みます

年賀はがき

2012-12-16 18:55:46 | 日記
今日、選挙の投票日

今の仕事になってから、興味深いです。

後、数時間で決まるんですね。

遂に、

年賀はがきを購入しました

最近では、スーパーで、郵便局の特設会場で売ってます

便利だけど、今までスルーしてた。。



年賀はがきの裏面を考えよ~っと

思うとなんだかピアノ練習したくなる。。。

いや、ピアノに触っていたくなる。





お年賀受付の日に・・・

2012-12-13 20:46:57 | 日記
今日は、年賀状の受付日

わぁ~気になると思いつつ

まだ、年賀状買ってないなぁ~と思いつつ

雨だし。。。寒いし。。。出たく無いなぁ~

で、一歩も出ずに

朝寝。に昼寝。。。

そして、いつものパン、食パンを焼きました。






もちろんピアノ遊びも。。。

指の小さい私、オクターブの和音、無理だけど

ストレッチして開けるだけ開いて

次のレッスンで先生のお言葉

どーなるかなぁ~

それにしても朝寝に昼寝に、夜テレビ見てても寝てしまい

また、眠い。。。。お仕事暇な今週なのに・・・・